【激アツ!!】2回線目以降もOK!楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【Android】おサイフケータイ、NFCにロックを設定する方法 – 無効化もできる

便利だけどほぼノーセキュリティのAndroidのNFC/おサイフケータイ。使わない人はロックや無効化しておくといいかも


最終更新 [2019年7月17日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


AndroidスマホのNFC、おサイフケータイ(iDなど)をロックして利用できないようにする設定方法です。

AndroidおサイフケータイNFCロック

iDをはじめとするおサイフケータイ、Google Payなどで使えるNFCとAndroidには非接触決済が使える端末が多々あります。
現在は、Google謹製のPixel 3でもおサイフケータイやGoogle PayによるiDやSuicaが利用できます。

Androidの非接触決済は基本的にノーセキュリティ
AndroidおサイフケータイNFCロック

Androidの非接触決済は、iPhオンeのApplePayと違い、Suica以外のiDなどの支払いを利用する際もFace IDやTouch IDなどによるロック解除が必要ないのが便利です。
が、その反面、誰かにスマホを渡したり、拾われたりするとそのまま支払いに使われてしまいます。

利用する時には面倒になりますが、この記事ではセキュリティアップにもなるAndroidのNFC、おサイフケータイのロック方法を紹介します。
そもそもNFCやおサイフケータイをAndroidでは使わないという人はずっとロックしておくのもアリだと思います。


【Android】NFC、おサイフケータイをロックする方法

クイック設定ツールからオン⇔オフできる機種かどうかでロック方法が異なる

AndroidおサイフケータイNFCロック

数台のAndroidで確認してみましたが、画面上部から引っ張り出す「クイック設定ツール」にNFC/おサイフケータイのボタンがあるかないかによってロックの方法が異なってきます。

左の写真は、Pixel 3のクイック設定ツールですが、NFCのボタンがそもそも用意されていません。
右の写真は、Galaxy Note8ですが、NFC/おサイフケータイのオン⇔オフをワンタップで切り替えることができるボタンがあります。
AQUOSなどもクイック設定ツールにボタンがありました(ないのはPixel 3だけ?)

クイック設定ツールにNFC/おサイフケータイのオン⇔オフボタンが用意されている場合は、↓で紹介している手順でロック時に暗証番号を設定することでボタンも押せなくなる仕様のようです。

NFC/おサイフケータイのロック機能がついている機種でのロック設定手順

ロック時に暗証番号を設定⇒ロック時はクイック設定ツールのボタンが押せなくなる
AndroidおサイフケータイNFCロック

Androidの設定を開きます。

「接続」をタップします。

ここは使っているAndroidスマホによって異なります。

Pixelシリーズの場合は「接続済のデバイス > 接続の設定」となります。


AndroidおサイフケータイNFCロック

「NFC/おサイフケータイ設定」をタップします。


AndroidおサイフケータイNFCロック

「NFC/おサイフケータイロック」をタップします。


AndroidおサイフケータイNFCロック

NFCを利用できる通常の状態だとオフになっています。

タップしてオンにします。


AndroidおサイフケータイNFCロック

ロック時にパスワードを設定します。

解除時に必要となるので忘れないように。


AndroidおサイフケータイNFCロック

NFC/おサイフケータイがロックされました。


AndroidおサイフケータイNFCロック

クイック設定ツールを表示すると、NFC/おサイフケータイのボタンがタップできない状態となっています。


この状態になっているとAndroidのSuicaやiDなどを電車の自動改札や自動販売機などの支払い端末にタッチしても反応しません。
ロック解除は同じ手順で行い、設定したパスワードを入力すればOKです。

【Pixel 3など】NFC/おサイフケータイのロック機能がついていない機種でのロック設定手順

次にPixel 3などクイック設定ツールにNFC/おサイフケータイのボタンが表示されていない機種でロックする手順です。
といっても、ロックというよりは、NFC/おサイフケータイ自体を無効化するという手順となります。

AndroidおサイフケータイNFCロック

「接続済みの端末」をタップします。


AndroidおサイフケータイNFCロック

「接続の設定」をタップします。


AndroidおサイフケータイNFCロック

NFCを利用できる通常の状態だとオンになっています。

タップしてオフにします。


AndroidおサイフケータイNFCロック

この状態になっていれば、SuicaやiDなどを電車の自動改札や自動販売機などの支払い端末にタッチしても反応しません。


Pixel 3は、他のAndroidのようにパスワードを設定してロックするということはできませんが、クイック設定ツールにオン⇔オフボタンがないのでMFCを無効化しておくことで実質ロックという形になります。

Androidのタッチ決済をロック/無効化すると使い勝手は確実に悪くなる

けど、セキュリティが高い方がいいという人は面倒でもロックしておくことをオススメします

AndroidおサイフケータイNFCロック

NFC、おサイフケータイにロックを設定すると正直面倒です。
支払い前にはロックを解除しておく必要があります。

ただ、最初にも書いたようにAndroidの非接触決済は、スマホを持っていれば誰でもタッチするだけで支払いができちゃいます。
セキュリティをアップさせておきたい、長時間支払いする予定もないのでロックしておきたいという人は↑の手順を覚えておいてください。

そもそもAndroidでは、SuicaやiDなどは使わないという人は無効化しておくというのもアリかもしれません。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【Android】おサイフケータイ、NFCにロックを設定する方法 – 無効化もできるの最終更新日は2019年7月17日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【最大3万円還元!】ソフトバンクのAndroidスマホを購入して高額キャッシュバックをGETする方法

携帯電話

ソフトバンクのAndroidスマホを購入するとキャッシュバックがもらえるぞ!さらにクーポンでPayPayボーナスももらえる!

【2025年2月】ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

携帯電話

2025年2月もドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で配布中!iPhone 16 / Pixel 9シリーズも対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

キャンペーン

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる

【ビックカメラ.com10%還元】「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

キャンペーン

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

携帯電話

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone / iPad

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!

Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

ニュース

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【2025年2月】irumoのキャンペーンまとめ – おトクな回線契約&既存ユーザー向けも紹介。dポイント還元やドコモ経由の裏技っぽい契約方法、抽選会etc…

ドコモの低料金プラン「irumo」契約でdポイントがもらえるキャンペーン開催中。割引適用で月額料金がかなり安くなるirumoの契約を考えている人はチェックしてみて


【4ヵ月半額】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法、開催中のキャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間半額で利用できるキャンペーン開催!2025年3月6日(木)まで。非プライム会員でもOK!


【Twitter】『ダークモード』の設定方法 – iOS・Android・PCでタイムラインなどの背景色を黒やダークブルーにできる。夜間モードの違いなど

夜間モードからダークモードへ名称が変更!Twitterがよりスタイリッシュなブラックテーマ風になるぞー


【Windows 11標準機能】タスクバーの統合を解除してラベルを表示する方法 – まとめラベルをオフ、非表示にする手順(バージョン22H2、KB5030310適用)

ついにWindows 11でタスクバーの結合の解除、ラベル表示ができるようになった!今後はExplorerPatcherなどのサードパーティ製のアプリは不要に。オプションパッチ「KB5030310」の適用は必須


「iPhone 15 / Plus / Pro / Pro Max」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

2023年モデルのiPhone 15シリーズがApple Storeや日本の4キャリアから発売!Amazonや家電量販店などの各ショップ、キャリア版の販売価格や割引キャンペーンをまとめました



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!


Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法【2025年1月】

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


【割引増額中】au「5G機種変更おトク割」でiPhone・Androidをおトクに購入する方法 – 適用条件と対象機種、割引金額まとめ。キャッシュバックも

5G対応端末への機種変更が割引されるauの『5G機種変更おトク割』条件を満たすことでiPhoneやAndroidスマホにおトクに機種変更できる。対象機種まとめ


【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


【2025年2月】ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

2025年2月もドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で配布中!iPhone 16 / Pixel 9シリーズも対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る