ドコモのiPhone 15が割引増額⇒一括68,068円とさらに激安に!

【5G対応スマホ最安!!】au限定発売の「Mi 10 Lite 5G」価格や予約・発売日、スペックまとめ – auでおトクに予約・購入する方法

Xiaomiの「Mi 10 Lite 5G」がau限定で発売!価格は一括42,740円、のりかえなら一括20,740円と激安です。


最終更新 [2020年9月15日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:5G, au, Mi 10 Lite 5G, XIG01,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


au限定発売の「Mi 10 Lite 5G」価格や予約・発売日、スペックまとめ&おトクに購入する方法です。

【5G対応スマホ最安!!】au限定発売の「Mi 10 Lite 5G」価格や予約・発売日、スペックまとめ – auでおトクに予約・購入する方法

[2020/8/31更新]
auがau 5G対応スマホで最安値の「Mi 10 Lite 5G(XIG01)」を9月4日にau限定で発売すると発表

予約・購入はこちら
auオンラインショップ


auが2020夏モデル(当初は7月以降発売予定)として「Mi 10 Lite 5G(XIG01)」を2020年9月4日に発売します。

端末のスペックは以下になります。


「Mi 10 Lite 5G」のスペック
メーカー Xiaomi(シャオミ)
OS MIUI 11(based on Android 10)
CPU Qualcomm Snapdragon 765G 5G Mobile Platform
2.4 GHz/1+2.2GHz/1+1.8GHz/6
メモリ(RAM) 6GB
ストレージ(ROM) 128GB
※microSDカードは非対応
メインカメラ ①約4,800万画素
②約800万画素
③約200万画素
④約200万画素
サブカメラ 約1,600万画素
ディスプレイ 約6.6インチ 有機EL(AMOLED)
解像度 2,400×1,080(FHD+)
通信 au VoLTE:対応
通信規格:5G(sub6)/4G LTE/WiMAX 2+
最大通信速度(受信最大/送信最大):2.1Gbps/183Mbps
Wi-Fi規格:IEEE802.11a/b/g/n/ac
Bluetooth:Ver.5.1
赤外線通信:対応
防水/防塵 非対応
バッテリー容量 4,160mAh
サイズ(高さ×幅×厚さ) 約W75×H164×D8.7mm(最厚部 9.9mm)
重さ 約193g
カラー コズミック グレー、ドリーム ホワイト
生体認証 指紋/顔
テレビ ワンセグ:非対応
フルセグ:非対応
ハイレゾ 対応
おサイフケータイ 非対応
NFC 対応
ワイヤレス充電 非対応
取り扱いキャリア au限定

上記スペックを見ていただければわかると思うのですが、Mi 10 Lite 5Gは5G対応、4眼カメラ、4,160mAhの大容量バッテリーを搭載していますが、スペック的にはミドルレンジスマホになります。

auの5G対応スマホの中では最安値のスマホになります。

ドコモやソフトバンク、楽天モバイルからは販売予定はなく、au限定で販売予定です。

価格やauでおトクに予約・購入する方法などを簡単にまとめてみたので、購入を考えている人は参考にしてみてください。



「Mi 10 Lite 5G」の価格や予約・発売日、スペックまとめ – auでおトクに予約・購入する方法

au限定発売!!

au Mi 10 Lite 5G 価格
型番(モデル番号)

Mi 10 Lite 5G XIG01


予約開始日


発売日

2020年9月4日(金)


価格
一括払い 42,740円
48回払い
(支払い総額)
910円×1回+890円×47回
(42,740円)
36回払い
(支払い総額)
1,195円×1回+1,187円×35回
(42,740円)
24回払い
(支払い総額)
1,800円×1回+1,780円×23回
(42,740円)
↓かえトクプログラムを適用し13ヵ月目~25ヵ月目までに新たな機種に機種変更した場合↓
24回払い
(かえトクプログラム適用時)
1,300円×23回(29,900円)
※24回目の最終回支払い金額12,840円の支払いが不要

※税込
※かえトクプログラム利用料は無料です
※かえトクプログラム適用する場合、購入後13ヵ月目~25ヵ月目までに新たな機種に買い替えし、購入された機種をauが回収。分割支払金の最終回分12,840円がお支払い不要になります。

auが実施してるキャンペーン&おトク情報!

au Online Shop お得割

期間中、新規契約(他社からのりかえ含む)で対象機種を購入すると機種代金から最大22,000円割引。機種変更(12ヵ月目以上利用)が対象の機種もあります。

au Online Shop お得割

au Online Shop お得割

Mi 10 Lite 5G XIG01はこの「au Online Shop お得割」の対象です。↑価格より、乗りかえなら22,000円割引、新規契約なら11,000円割引されます。

■キャンペーン適用後の価格
・乗りかえ:20,740円(税込)
・新規契約:31,740円(税込)

■期間
2020年4月1日(水)~


5G夏トク機種変更キャンペーン

期間中、対象機種への機種変更と同時に対象の料金プランに加入または加入中で機種代金から5,500円(税込)割引

au 5G夏トク機種変更キャンペーン

5G夏トク機種変更キャンペーン

■期間
2020年7月10日(金)~9月30日(水)


スマホ応援割Ⅱ

対象の手続きの翌月利用分から6ヵ月間、対象の料金プランに応じて月々1,000円~1,500円を割り引き

au スマホ応援割Ⅱ

スマホ応援割Ⅱ

■期間
2019年11月1日(金)~終了時期は未定


YouTube Premium auから加入で3ヵ月間無料

YouTube Premium 1,180円(税込)/月がauからの加入時より3ヵ月間無料

YouTube Premium auから加入で3ヵ月間無料

YouTube Premium auから加入で3ヵ月間無料

■期間
終了時期未定


Google One 6ヵ月間無料キャンペーン

期間中、対象スマートフォンから Google One に新規加入すると、Google One 100GBプラン(250円/月)が6ヵ月間無料

Google One 6ヵ月間無料キャンペーン

Google One 6ヵ月間無料キャンペーン

■期間
対象機種の発売日~2020年12月31日(木)

予約・購入はこちら
auオンラインショップ

[リンク]
au Online Shop お得割
5G夏トク機種変更キャンペーン
スマホ応援割Ⅱ
YouTube Premium auから加入で3ヵ月間無料
Google One 6ヵ月間無料キャンペーン



< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【5G対応スマホ最安!!】au限定発売の「Mi 10 Lite 5G」価格や予約・発売日、スペックまとめ – auでおトクに予約・購入する方法の最終更新日は2020年9月15日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

キャンペーン

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり

【3ヵ月99円も!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。最大3ヵ月99円で利用できる対象者限定キャンペーンを確認しました

【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

携帯電話

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?

【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

キャンペーン

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ

【ビックカメラ.com10%還元】「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

キャンペーン

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone / iPad

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!

Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

ニュース

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【Android】メルペイをiDとしてスマホに追加&実際の支払い方法 – おサイフケータイへ登録すればメルカリの売上金やポイントがそのまま使える!あと払いもアリ

メルペイをAndroidのおサイフケータイにiDとして設定してみた!優先支払い&暗証番号の設定も含めてセットアップと支払い時の使い方を解説


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!


【iPhone】Xを旧Twitterアイコンに変更する方法 – 青い鳥ロゴ&表示名がTwitterのアプリアイコンをホーム画面に作成/配置してみた

iOS純正機能のショートカットを使ってiPhoneのホーム画面に青い鳥の「Twitter」のアプリアイコンを作成してみた。Xから従来のTwitterアイコンに変更・戻す感覚で作れちゃう。サードパーティ製アプリなどは不要


【Android】モバイルPASMOの発行方法&注意点 – ついにおサイフケータイに対応。定期券も買える。Suicaと共存できる?

やっとモバイルPASMOが使えるようになった!定期券も発行できる。モバイルSuicaとの同時発行もできるけど注意が必要


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!


Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年3月28日まで500円分の現金がもらえる。


Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る