ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法

Android⇒Androidの一番ラクチンなデータ移行方法 – 機種変更などの端末入替はGoogle純正の『Google設定』内の移行ツールが便利

多分一番ラクにできるAndroidからAndroidへの機種変更(端末チェンジ)方法


最終更新 [2016年4月4日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Android⇒Androidの機種変更など端末を変更した時にデータを簡単に移行する方法です。

スマホをNexus 5Xに入替えました。
iPhoneはPC(iTunes)上にバックアップを取っていれば超サクッとデータ移行ができますが、Androidはそれがけっこう面倒です。。

ただ購入したNexus 5XにはAndroid純正のデータ移行ツールが搭載されていました。
NexusだけなのかAndroid 6.0とかから登場したものなのかは謎なんですが、便利といえば便利で面白いツールだったので使い方を紹介します。

ちなみにAndroid⇒iOSは↓のApple純正アプリ「Move to iOS」などがラクチンなので使ってみてください。

関連記事:Apple純正データ移行アプリ『Move to iOS』の使い方



【Android⇒Android】スマホのデータを移行する方法

初期状態の新端末と旧端末を近くに用意して「Google設定」からできる

Wi-FiとBluetoothはONでどうぞ

このAndroid間のデータ移行は、旧端末(データを持っている端末)と新端末(新しくデータ移行したい端末)のどちらもが手元にある必要があります。
Google設定での移行にはWi-FiおよびBluetoothを使用するので、どちらの端末もONにしておきましょー。

新端末は初期化した状態にしておくだけでOKです。
新たに購入した機種であれば、初期化されている状態だと思うので初回起動でOKということになります。

移行できるデータはアプリやGoogleアカウントの設定など

LINEアカウントやトーク履歴などアプリ内の情報、データは移行できないので注意

この移行ツールを使えば使っているアプリやGoogleアカウント(Gmailなど)を待っているだけで復元してくれます。
アプリはGoogle Playからの自動インストールとなるので環境によっては時間がかかりますが。

ただ、Google純正の移行ツールといってもアプリ内データまでは持っていくことができません。
LINEのアカウントがそのまま持っていけるか?の答えは「NO」となります。
トークをそのまま復元させてくれるレベルじゃなく、アプリインストールまででアカウント入力なども自分で行う必要があります。
LINEに限らず、お買い物系のアプリとかも全てログアウトした状態(Google Playからダウンロードされた初期状態)となります。

iPhoneであればiTunes経由でかなり復元してくれるので、バックアップ⇒復元に関してはiOS端末に軍配が上がります。
(LINEのクローンiPhoneの問題などもありましたが。。)

LINEに関してはAndroid⇒Androidはちょっと手間はかかりますが、完璧に復元できるのでトーク履歴がなくなるのはイヤ!という人は、↓らへんを参考にトークごと復元させちゃいましょう。

関連記事:LINEのトーク、履歴のバックアップ保存&復元方法


「Google設定」のAndroid間データ移行ツールの使い方

両端末でWi-FiとBluetoothをONにする

新端末、旧端末ともWi-FiとBluetoothをONにしておきます。


新端末(データ移行先端末)での設定

新端末(データ移行先端末)を起動します。

SIMやWi-Fiなどの自分の環境にあった設定を進めていきます。


←の「端末が増えた場合」画面が表示されたら「別の端末からGoogleアカウント、アプリ、データをコピーする」を選択して「次へ」をタップして一旦、新端末から手を離します。


旧端末(データ移行元端末)での設定

旧端末を起動します。

Androidの標準アプリ「Google設定」をタップします。


Google設定が開きます。

中にある「付近の端末の設定」をタップします。


データ移行ツールが立ち上がります。

Wi-FiとBluetoothがONのことを確認して「次へ」をタップします。


新端末(今回はNexus 5X)が旧端末の画面上に表示されます。

こいつをタップします。


新端末⇔旧端末の接続が開始されます。



新端末(データ移行先端末)での設定

データの移行が開始されます。

Googleアカウントはパスワード入力が必要となります(2段階認証があってもワンタイムパスワードなどは必要ありませんでした)

複数のGoogleアカウントをAndroidに登録している場合は、全アカウントに対して全部パスワードを入力する必要があります。


Googleアカウントをいこうした場合、プライバシー設定の規約などを決めることができます。


複数のExchangeメールアドレスを引っ張ることもできます。


スマホのロックもここで設定しておくことができます。


「復元」画面が表示されます。

完了するまでちょっと待ちます。


あとはいつものようにAndroidが起動するのを待ちます。


←のようにホーム画面が表示されればOKです。

ここからGoogle Play経由で前の端末に入っていたものと同様のアプリがダウンロードされます。


iTunesにはかなわないけどGoogle Playからいちいち復元処理しなくていいのでラクチンだと思います

これまでもAndroidにはGoogleアカウントをスマホに入力してGoogle Playから過去にダウンロードしたアプリを全部ダウンロードするという方法はありました。
ただ、この方法は1つ1つアカウントなどを設定してポチポチしていく必要がありました。
この移行ツールを使えば、その辺の面倒なところは勝手にやってくれます。

しかし、最初にも書きましたが、この移行ツールを使ってもアプリ内のデータは復元できません。
あくまでGoogleアカウント周りの設定とインストールされていたアプリ全部を持ってきてくれるだけとなります。

iPhoneやiPadのiTunes経由のフルバックアップからの復元よりは使い勝手は悪いです。
が、新端末起動後にポチポチやるよりは、はるかにラクチンです。
Android⇒Androidの機種変更などの端末チェンジをやる人は使ってみてくださいな。

LINEの復元などは↓の記事をどうぞ。

[関連記事]
Apple純正データ移行アプリ『Move to iOS』の使い方
LINEのトーク、履歴のバックアップ保存&復元方法
【Android⇒Androidの機種変更もこれでOK】LINEの再インストール方法

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このAndroid⇒Androidの一番ラクチンなデータ移行方法 – 機種変更などの端末入替はGoogle純正の『Google設定』内の移行ツールが便利の最終更新日は2016年4月4日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

webサービス

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

携帯電話

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

Apple Watch

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。

【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

ショッピング

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる

mixi2がPCブラウザ版のサービス提供開始

ニュース

mixi2が2025年5月16日よりPCブラウザ版を公開。スマートフォンアプリに加えて、PCからも一部機能を利用できるように!

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年5月16日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

楽天カードを1つの名義で国際ブランドの異なる2枚のカードを発行する方法 – 2枚持ちでも年会費無料!

楽天カードの『2枚目のカード』サービスで、異なる国際ブランドやデザインの楽天カードがもう1枚作成できる!


【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!


AmazonでPayPayで支払いする方法 – 初期セットアップと利用条件、使用できる残高/ポイント、キャンペーンなどまとめ

ついにAmazonでPayPayで支払いができるようになった!PayPay残高とポイントのみ利用可能で最初のみ初期設定が必要


【2025年版】税金をおトクに支払う方法 – 請求書払いを徹底比較!J-Coin Payがオススメ。楽天ペイ、d払い、au PAY、PayPay、ファミペイでおトクさを比較してみた

2025年も支払う必要がある様々な税金。請求書払いに対応しているもので手数料不要でポイント還元ありなど一番おトクに支払うことができるサービスは何?


【dポイント】「期間・用途限定」とは?オススメの使い方、使えるお店や有効期限確認方法など

キャンペーンなどでもらえる『dポイント(期間・用途限定)』は割と用途が広い!そしてついにAmazonで使えるようになる!!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。


【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる


mixi2がPCブラウザ版のサービス提供開始

mixi2が2025年5月16日よりPCブラウザ版を公開。スマートフォンアプリに加えて、PCからも一部機能を利用できるように!


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年5月16日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【2ヵ月99円/月&700円分のギフトカードがもらえる!!】Amazon「Audible」のキャンペーンまとめ – 本の朗読サービスにおトクに登録する方法

4月15日までAmazonギフトカードがもらえる激アツキャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


【楽天モバイル】割引拡大!iPhone 16(128GB)をおトクに購入する方法 – Appleよりも安い価格で購入可能に。割引とポイント還元で実質109,700円

楽天モバイルでiPhone 16(128GB)がAppleよりも安く購入できる。のりかえで20,000円オフの一括121,700円、さらに12,000ポイント還元で実質109,700円に


【割引増額中】au「5G機種変更おトク割」でiPhone・Androidをおトクに購入する方法 – 適用条件と対象機種、割引金額まとめ。キャッシュバックも

5G対応端末への機種変更が割引されるauの『5G機種変更おトク割』条件を満たすことでiPhoneやAndroidスマホにおトクに機種変更できる。対象機種まとめ


【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る