楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

【Android】『ルール』機能の使い方、設定方法 – 特定の場所、Wi-Fi条件を満たすと自動マナーモード設定⇔解除などアクションを実行。Pixel 4で設定してみた

Pixel 4アップデート後に使えるようになったAndroidの「ルール」機能。条件を満たした場合に設定が自動適用されて便利


最終更新 [2020年3月3日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Androidスマホの「ルール」の設定方法です。

Androidルール

2020年3月3日に配信されたPixel 4のアップデートで「ルール」という機能が登場しています。
このAndroidの「ルール」機能は、特定の場所やネットワークに接続された時にマナーモードなど特定の設定を自動適用するというものです。
仕事や学校にいる時はマナーモードに自動的に切り替える、といったようなことができます。

Pixel 4でのみ利用可能な機能なのか、Pixelシリーズで使えるのか、今後はAndroid 10以降を搭載したAndroidスマホで使えるようになるのかは不明ですが、現状は3月3日に配信されたアップデート適用後のPixel 4でのみ使えることを確認しています。

以前からAndroidスマホでスマートロックに似た設定方法となっています。
この記事では、Androidスマホ(Pixel 4)で使えるAndroidの「ルール」機能の使い方、設定方法を紹介しています。

関連記事:【Android】『スマートロック』の使い方、各ロックの意味と設定方法



【Android】「ルール」機能の使い方 – Pixel 4で実際に使ってみた

2020年3月3日に配信されたアップデート適用後に利用できる

Androidルール

この記事で紹介しているAndroidのルール機能をPixel 4で使うには、2020年3月3日に配信されたアップデートを適用する必要があります。
このアップデートには、ルール以外にもダークテーマ自動オン⇔オフやモーションセンスのモーション追加なども含まれています。

[関連記事]
【Pixel 4】Motion Sense(モーションセンス)の使い方
【Android】純正『ダークテーマ(ダークモード)』を利用する方法


【Pixel 4】Androidのルール機能の設定方法

Androidルール

Pixelの設定を開きます。

「システム」をタップします。


Androidルール

「詳細設定」をタップします。


Androidルール

「ルール」をタップします。


初回のみバックグラウンド実行の権限設定が必要
Androidルール

初回のみルール機能に対してバックグラウンドで実行する許可を与える必要があります。

「次へ」をタップします。


Androidルール

ルール機能(Setting Suggestion)に対してバックグラウンドで実行する許可を与えます。

「許可」をタップします。


これでAndroidのルール機能が使えるようになります。


Androidのルールで自動設定できることと条件

ルールに設定できる条件

■発動条件
・特定の場所に行く
・特定のWi-Fiネットワークに接続

■自動アクション
・マナーモードをオンにする
・スマートフォンをサイレントに設定
・スマートフォンをバイブレーションに設定
・スマートフォンを着信音に設定

記事作成時にルールに設定できる条件は↑の通りでした。
正直、まだまだ設定できる条件やアクションが少ないなぁという印象です。

自分の場合、ほぼ常にAndroidスマホをマナーモードで利用しているので自宅およびオフィスのWi-Fiに接続した場合は、マナーモードを解除(スマートフォンを着信音に設定)にするという設定くらいしか使い道がないかなぁというのが本音でした。
この辺は今後のアップデートで進化してほしいところです。

Androidのルールの作成手順

Androidルール

「+ルールの追加」をタップします。


Androidルール

「Wi-Fiネットワークまたは場所を追加」をタップします。


Androidルール

Wi-Fiネットワークまたは場所を選択します。

今回はWi-Fi接続時を条件にしてみました。


Androidルール

Wi-Fiネットワークを選択します。

自分の自宅のWi-Fiは「VELOP」なので、ここでVELOPを選択します。


これで「VELOP」というWi-Fiに接続した時にルールが発動するということになります。
次にアクションを設定します。

Androidルール

条件を満たした時のアクションを選択します。

今回は「マナーモードをオンにする」を設定してみました。

ルールからの通知の有無をチェックして「追加」をタップします。


Androidルール

←の状態になっていればルールの追加完了です。

「VELOP」というWi-Fiネットワークに接続された時にマナーモードがオンになる、という設定となっています。。


設定したルールが動作するかを確認
Androidルール

マナーモード解除中でLTE接続状態のPixel 4です。

ここでWi-Fi(VELOP)に接続すると…


Androidルール

設定したルールに沿って自動的にマナーモードが設定されました。


ルールの削除手順
Androidルール

削除したいルールの横のゴミ箱アイコンをタップします。


Androidルール

「ルールを削除」をタップすれば、削除完了となります。


地味に便利なAndroidの「ルール」機能

今後のアップデートで条件やアクションが増えてくれると使い勝手がもっとよくなる!

Googleさん、よろしくお願いしまーす
Androidルール

こんな感じで特定の条件を満たすと自動でアクションが実行されるAndroidのルール機能。
記事作成時は、場所orWi-Fiが条件でアクションも着信音に関するものしかありませんでした。

条件やアクションが追加されるとめちゃちゃ便利になると思うのでアップデート期待してます!Googleさん!

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

携帯電話

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

キャンペーン

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる

【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

セール

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される

【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

銀行

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【2025年11月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!

ビックカメラの「2026年 新春福箱(福袋)」を購入する方法 – 抽選に参加できる条件と中身などまとめ

福袋

2025年11月20日8:00~26日20:59の期間でビックカメラ.comの2026年の福袋「新春福箱」の抽選予約受付開始!今年は全77種類のラインナップ!2026年こそは当たってくれ!

ドコモが「Galaxy S23 / S23 Ultra / A55 5G / Z Flip5 / Z Fold5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月19日にドコモが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」「Galaxy A55 5G」「Galaxy Z Flip5」「Galaxy Z Fold5」の5機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

「dアニメストア」の利用料金が改定、月額110円の値上げ

ニュース

ドコモのアニメ見放題サービス「dアニメストア」が価格改定を発表!月額110円の値上げで、改定後の月額料金は660円(税込)。App Store/Google Play経由なら月額760円(税込)。

【予約受付開始】「セブン-イレブン 福袋2026」を予約・購入する方法

福袋

オリジナルグッズと電子クーポンがセットになった「セブン‐イレブン 福袋2026」が今年も数量限定で発売!価格は税込3,630円。2025年11月18日14時より予約受付開始。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【iPhone・Androidスマホ】『緊急速報』をオン⇔オフする方法 – 外出自粛や緊急地震速報、Jアラートなどを無効化もできる。届かない、非対象機種の対処方法も

緊急地震速報&ミサイル発射も警告してくれるJアラートはちゃんとスマホで受信出来た方がいい!外出自粛はちょっとウザいけどしょうがない


【Windows 11標準機能】タスクバーの統合を解除してラベルを表示する方法 – まとめラベルをオフ、非表示にする手順(バージョン22H2、KB5030310適用)

ついにWindows 11でタスクバーの結合の解除、ラベル表示ができるようになった!今後はExplorerPatcherなどのサードパーティ製のアプリは不要に。オプションパッチ「KB5030310」の適用は必須


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 入会キャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで


【dポイント】「期間・用途限定」とは?オススメの使い方、使えるお店や有効期限確認方法など

キャンペーンなどでもらえる『dポイント(期間・用途限定)』は割と用途が広い!そしてついにAmazonで使えるようになる!!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【2025年11月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


ビックカメラの「2026年 新春福箱(福袋)」を購入する方法 – 抽選に参加できる条件と中身などまとめ

2025年11月20日8:00~26日20:59の期間でビックカメラ.comの2026年の福袋「新春福箱」の抽選予約受付開始!今年は全77種類のラインナップ!2026年こそは当たってくれ!


ドコモが「Galaxy S23 / S23 Ultra / A55 5G / Z Flip5 / Z Fold5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月19日にドコモが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」「Galaxy A55 5G」「Galaxy Z Flip5」「Galaxy Z Fold5」の5機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


「dアニメストア」の利用料金が改定、月額110円の値上げ

ドコモのアニメ見放題サービス「dアニメストア」が価格改定を発表!月額110円の値上げで、改定後の月額料金は660円(税込)。App Store/Google Play経由なら月額760円(税込)。


【予約受付開始】「セブン-イレブン 福袋2026」を予約・購入する方法

オリジナルグッズと電子クーポンがセットになった「セブン‐イレブン 福袋2026」が今年も数量限定で発売!価格は税込3,630円。2025年11月18日14時より予約受付開始。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ


【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQ mobileにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で20,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る