ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法

Android 13へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2022年8月より配信が始まったAndroid 13。ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


最終更新 [2024年3月12日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ドコモ、au、UQモバイル、ソフトバンク、ワイモバイル、楽天モバイルから発売されているスマホでAndroid 13にアップデートする予定の機種をまとめています。

Android13 アップデート対応端末まとめ

[2024年3月12日 更新]
ドコモの「あんしんスマホ(KY-51B)」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2024年2月21日 更新]
ワイモバイルの「Libero 5G Ⅲ」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2024年1月25日 更新]
ドコモの「arrows Be4 Plus(F-41B)」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2023年12月4日 更新]
ドコモの「arrows N(F-51C)」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2023年11月30日 更新]
ソフトバンクの「DIGNO BX2(法人向けスマホ)」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2023年11月13日 更新]
ドコモの「arrows We(F-51B)」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2023年11月8日 更新]
ドコモの「dtab Compact(d-52C)」にAndroid 13の配信が開始されています。
※これより以前に配信されたAndroid 13のアップデート履歴は記事最下部に記載しています。


2022年8月からアップデートが配信された『Android 13』

定番ですが、まずはGoogle謹製Androidスマホ「Pixel」シリーズからアップデートが配信されています。
自分の環境だとGoogle Storeで購入したPixel 6およびPixel 6 Proに8月16日にAndroid 13アップデートのOTA配信が行われました。

キャリア版としては一番早くauがPixelシリーズにAndroid 13のアップデート配信を開始
Android13 アップデート対応端末まとめ

そして、8月30日にauからPixel 5 / 6シリーズにAndroid 13のアップデートが配信されています。
今回はキャリア版最速配信はauということになります。

もちろんPixelシリーズ以外にもAndroid 13のアップデートは配信されます。
ドコモや楽天モバイルなどは、毎年アップデート対象機種を一覧で発表もします(その他のキャリアは事前案内はないものの、もちろんアップデート配信は行います)

この記事では、キャリアが販売するAndroid 13にアップデートできる機種まとめを紹介します。
各キャリアから案内があり次第、記事を更新していきます。


【Android 13】OSアップデート予定機種まとめ

Android 13のアップデート方法や新機能など

対象機種なのにアプデ配信が行われない時の対処方法も
Android13 アップデート

アップデート配信後のバージョンアップの手順やAndroid 13の新機能およびアップデートした人の口コミなどは↓の記事に詳しく書いているのであわせてチェックしてみてください

[関連記事]
『Android 13』にOSをアップデートする方法&配信がこない場合の対処方法
『Android 13』アップデートの内容や新機能、みなさんの口コミまとめ


au


Android 13のアップデート配信を最速で開始したキャリアはauです。
8月30日よりPixel 5、6、6aに配信が行われています。

auは昔はアップデート対象機種一覧を事前公開していたのですが、近年は一覧の事前案内はなく、各機種ともアップデートが配信され次第案内される形となっています。

アップデート配信済みの機種

<スマホ>
Pixel 5
Pixel 6
Pixel 6a
Galaxy S22(SCG13)
Galaxy S22 Ultra(SCG14)
Galaxy Z Fold4(SCG16)
Galaxy Z Flip4(SCG17)
Galaxy A53 5G(SCG15)
Galaxy S21 5G(SCG09)
Galaxy S21+ 5G(SCG10)
Xperia 1 IV(SOG06)
Xperia 5 IV(SOG09)
Galaxy A32 5G(SCG08)
Galaxy Z Fold3 5G(SCG11)
Galaxy Z Flip3 5G(SCG12)
Galaxy Note20 Ultra 5G(SCG06)
Redmi Note 10 JE(XIG02)
Xperia 10 IV(SOG07)
Galaxy Z Fold2 5G(SCG05)
Galaxy A51 5G(SCG07)
Galaxy Z Flip(SCV47)
AQUOS sense5G(SHG03)
Galaxy S20 5G(SCG01)
Galaxy S20+ 5G(SCG02)
Galaxy S20 Ultra 5G(SCG03)
AQUOS sense6(SHG05)
AQUOS sense7(SHG10)
OPPO Find X3 Pro(OPG03)
AQUOS sense6s(SHG07)
Xperia Ace III(SOG08)
AQUOS wish2(SHG08)
AQUOS wish(SHG06)
Xperia 10 III(SOG04)
Galaxy A23 5G(SCG18)
arrows We(FCG01)
AQUOS zero6(SHG04)
OPPO Reno7 A(OPG04)
TORQUE 5G(KYG01)

<タブレット>
なし

アップデート予定機種

未発表

ドコモ


ドコモからはまだAndroid 13アップデートの案内は出ていません。
ただ、例年ドコモはアップデート対象機種一覧を事前公開するのでそのうち案内があると思われます。

10月6日に行われたドコモの2022~2023冬春モデル発表会にてAndroid 13にアップデートを配信する機種一覧が発表されました。
ドコモはスマホ、タブレット、あんしんスマホをあわせて合計37機種とかなり多くの機種にAndroid 13アップデートを配信します!

アップデート配信済みの機種

<スマホ>
Galaxy S22 SC-51C
Galaxy S22 Ultra SC-52C
Galaxy Z Flip4 SC-54C
Galaxy Z Fold4 SC-55C
Xperia 1 IV SO-51C
Xperia 5 IV SO-54C
Galaxy A53 5G SC-53C
Galaxy Z Flip3 5G SC-54B
Galaxy Z Fold3 5G SC-55B
Galaxy S21 5G SC-51B
Galaxy S21 5G Olympic Games Edition SC-51B
Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B
AQUOS sense6 SH-54B
Galaxy A52 5G SC-53B
Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A
Xperia 10 IV SO-52C
Xperia 1 III SO-51B
Xperia 5 III SO-53B
Galaxy A51 5G SC-54A
Galaxy S20 5G SC-51A
Galaxy S20+ 5G SC-52A
Galaxy A23 5G SC-56C
Galaxy A22 5G SC-56B
AQUOS sense5G SH-53A
AQUOS sense7 SH-53C
Xperia Ace III SO-53C
AQUOS R7 SH-52C
Xperia 10 III SO-52B
AQUOS R6 SH-51B
AQUOS wish2 SH-51C
Xperia Ace II SO-41B
arrows Be4 Plus F-41B

<タブレット>
dtab d-51C
dtab Compact d-52C
arrows We F-51B
arrows N F-51C
あんしんスマホ KY-51B

アップデート予定機種

<スマホ>
すべての端末にAndroid 13のアップデートが配信されました。


<タブレット>
すべての端末にAndroid 13のアップデートが配信されました。

楽天モバイル

Android 13アップデートを配信する8モデルを発表

楽天モバイルからもまだAndroid 13アップデートの案内は出ていません。
ただドコモ同様、楽天モバイルも例年アップデート対象機種一覧を事前公開するので、機種が決定され次第案内があると思われます。


2022年9月26日に楽天モバイルがAndroid 13アップデート対象機種一覧を発表しました。

■アップデート対象機種一覧、案内はこちら
Android 13へのバージョンアップご提供製品について – 楽天モバイル


アップデート配信済みの機種

<スマホ>
Galaxy Z Flip4
Xperia 5 IV
Xperia 10 IV
Galaxy A23 5G
AQUOS sense6
AQUOS sense7
AQUOS wish

アップデート予定機種

AQUOS sense6s
AQUOS zero6
Redmi Note 11 Pro 5G
OPPO Reno7 A
※OPPO Reno7 Aはアップデート対象機種一覧にラインナップされていましたが、オウガ・ジャパンからの情報修という理由で一覧から削除されています。

ソフトバンク


ソフトバンクは毎年OSバージョンアップする機種一覧を発表しません。
が、もちろんアップデート自体が配信されない訳ではなく、配信準備が整い次第発表される形です。

アップデート配信済みの機種

<スマホ>
Xperia 1 IV
Xperia 5 IV
Xperia 10 IV
AQUOS sense5G
arrows We
AQUOS wish(法人向け)
AQUOS R6
Leitz Phone 1
AQUOS zero6
AQUOS sense7 plus
Xiaomi 12T Pro
DIGNO BX2(法人向け)

アップデート予定機種

未発表

ワイモバイル


ワイモバイルもソフトバンク同様、毎年OSバージョンアップする機種一覧を発表しません。
が、もちろんアップデート自体が配信されない訳ではなく、配信準備が整い次第発表される形です。

アップデート配信済みの機種

<スマホ>
Android One S9
Xperia Ace III
AQUOS wish2
Libero 5G III

アップデート予定機種

未発表

UQモバイル

UQモバイルも事前にOSバージョンアップに対応する機種一覧を発表しません。
もちろんアップデート配信がないわけではなく、配信準備が整い次第、UQモバイルから随時案内されます。

アップデート配信済みの機種

<スマホ>
Galaxy A53 5G(SCG15)
Redmi Note 10 JE(XIG02)
Xperia 10 IV(SOG07)
AQUOS sense5G(SHG03)
AQUOS sense6(SHG05)
AQUOS sense7(SHG10)
AQUOS sense6s(SHG07)
Xperia Ace III(SOG08)
AQUOS wish2(SHG08)
AQUOS wish(SHG06)
OPPO Reno7 A(OPG04)

アップデート予定機種

未発表

Android 13アップデートの配信、案内があれば記事を更新していきます

現在はかなり多くのキャリアモデルのスマホにもAndroid 13アップデートが配信されている

Android13 アップデート対応端末まとめ

Pixelシリーズを皮切りに配信がスタートしたAndroid 13。

今後も各キャリアからAndroid 13アップデートの公式発表および配信開始があり次第、この記事を更新していきます。
正直、Android 12→13とアップデートしてもUI回りが大きく変わったりはしないため、以前のようにアップデート後の斬新さは今回も感じられませんでした。

ただ、新しい機能だったりプライバシーやセキュリティ面の向上など進化は確実にしています。
手持ちの機種がAndroid 13にアップデートされると思うと楽しみです!

最新のAndroidを長く使いたいならやっぱりPixelシリーズがオススメ

Android 13アップデートが最初に配信されたのもやっぱりPixel
Android 13のアップデート配信はGoogle Pixel 6 / 6 Proから

Android 13が最初に配信された機種は、当たり前かもしれませんがPixelシリーズでした。
2022年は、Pixel 7が発売される前の8月にAndroid 13の配信が開始されたため、最初からAndroid 13を搭載するPixel 7シリーズが発売される前に発売済みのPixelでAndroid 13を利用することができました。

もう日本でも定番となっているPixelシリーズは、Google StoreでのSIMフリー版の他、auやソフトバンクといったキャリアでも販売されています。
Pixel 6aなどモデル名に「a」がつく、価格が安いコスパのいいモデルも販売されており、手が届きやすい機種となっています。

最低3世代のアップデートが確約されており、今後、Android 14~15という風に最新OSをいち早く使いたいのであればやはりPixelシリーズの購入がオススメです。

Pixel 6の価格や割引、キャンペーンなどは↓の記事にまとめているので是非!

関連記事:【Pixel 6】SIMフリー版&各キャリアの価格・予約、発売日まとめ


【過去】以前に配信された各キャリアのAndroid 13アップデートの履歴

[2023年9月4日 更新]
ソフトバンクの「Xiaomi 12T Pro」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2023年8月22日 更新]
auの「TORQUE 5G(KYG01)」にAndroid 13アップデートの配信が開始されています。

[2023年7月19日 更新]
au・UQモバイルの「OPPO Reno7 A(OPG04)」にAndroid 13アップデートの配信が開始されています。

[2023年6月8日 更新]
ドコモの「dtab(d-51C)」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2023年4月25日 更新]
auの「AQUOS zero6(SHG04)」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2023年4月20日 更新]
ソフトバンクの「AQUOS sense7 plus」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2023年4月20日 更新]
auの「Galaxy A23 5G(SCG18)」「arrows We(FCG01)」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2023年4月19日 更新]
ソフトバンクの「AQUOS zero6」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2023年4月13日 更新]
auの「Xperia 10 III(SOG04)」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2023年4月10日 更新]
ワイモバイルの「AQUOS wish2」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2023年4月4日 更新]
ソフトバンクの「Leitz Phone 1」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2023年4月4日 更新]
ドコモの「Xperia Ace II(SO-41B)」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2023年4月4日 更新]
au・UQモバイルの「Xperia Ace III(SOG08)」「AQUOS wish2(SHG08)」「AQUOS wish(SHG06)」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2023年4月3日 更新]
ソフトバンクの「AQUOS R6」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2023年3月30日 更新]
ドコモの「AQUOS R6(SH-51B)」「AQUOS wish2(SH-51C)」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2023年3月29日 更新]
ドコモの「Xperia 10 III(SO-52B)」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2023年3月27日 更新]
ドコモの「AQUOS R7(SH-52C)」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2023年3月23日 更新]
au・UQモバイルの「AQUOS sense7(SHG10)」および「OPPO Find X3 Pro(OPG03)」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2023年3月22日 更新]
ドコモの「AQUOS sense7(SH-53C)」「Xperia Ace III(SO-53C)」、ソフトバンクの「arrows We」「AQUOS wish(法人向け)」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2023年3月16日 更新]
ワイモバイルの「Xperia Ace III」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2023年3月15日 更新]
au・UQモバイルの「AQUOS sense6(SHG05)」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2023年3月14日 更新]
楽天モバイルの「AQUOS sense7」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2023年3月8日 更新]
楽天モバイルの「AQUOS sense6s」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2023年3月6日 更新]
auの「Galaxy S20 5G(SCG01)」「Galaxy S20+ 5G(SCG02)」「Galaxy S20 Ultra 5G(SCG03)」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2023年3月6日 更新]
au・UQモバイルの「AQUOS sense5G(SHG03)」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2023年3月2日 更新]
ドコモの「Galaxy A22 5G(SC-56B)」と「AQUOS sense5G(SH-53A)」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2023年2月28日 更新]
楽天モバイルの「Galaxy A23 5G」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2023年2月22日 更新]
ドコモの「Galaxy S20 5G(SC-51A)」「Galaxy S20+ 5G(SC-52A)」「Galaxy A23 5G(SC-56C)」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2023年2月16日 更新]
auの「Galaxy Z Flip(SCV47)」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2023年2月14日 更新]
ワイモバイルの「Android One S9」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2023年2月9日 更新]
ソフトバンクの「AQUOS sense5G」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2023年2月8日 更新]
auの「Galaxy Z Fold2 5G(SCG05)」「Galaxy A51 5G(SCG07)」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2023年2月7日 更新]
au・UQモバイルの「Xperia 10 IV(SOG07)」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2023年1月31日 更新]
au・UQモバイルの「Redmi Note 10 JE(XIG02)」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2023年1月31日 更新]
ドコモの「Galaxy A51 5G(SC-54A)」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2023年1月30日 更新]
楽天モバイルの「Xperia 10 IV」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2023年1月30日 更新]
ドコモの「Xperia 1 III(SO-51B)」「Xperia 5 III(SO-53B)」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2023年1月25日 更新]
ドコモの「Xperia 10 IV(SO-52C)」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2023年1月23日 更新]
ソフトバンクの「Xperia 10 IV」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2023年1月19日 更新]
auの「Galaxy Note20 Ultra 5G(SCG06)」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2023年1月18日 更新]
auの「Galaxy Z Fold3 5G(SCG11)」「Galaxy Z Flip3 5G(SCG12)」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2023年1月12日 更新]
auの「Xperia 1 IV(SOG06)」「Xperia 5 IV(SOG09)」「Galaxy A32 5G(SCG08)」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2023年1月11日 更新]
auの「Galaxy S21 5G(SCG09)」「Galaxy S21+ 5G(SCG10)」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2023年1月10日 更新]
ドコモの「Galaxy Note20 Ultra 5G(SC-53A)」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2023年1月5日 更新]
ドコモの「Galaxy A52 5G(SC-53B)」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2022年12月21日 更新]
ソフトバンクの「Xperia 1 IV」「Xperia 5 IV」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2022年12月20日 更新]
ドコモの「AQUOS sense6(SH-54B)」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2022年12月20日 更新]
au、UQモバイルの「Galaxy A53 5G(SCG15)」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2022年12月19日 更新]
ドコモの「Galaxy Z Flip3 5G(SC-54B)」「Galaxy Z Fold3 5G(SC-55B)」「Galaxy S21 5G(SC-51B)」「Galaxy S21 5G Olympic Games Edition(SC-51B)」「Galaxy S21 Ultra 5G(SC-52B)」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2022年12月13日 更新]
楽天モバイルの「Xperia 5 IV」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2022年12月13日 更新]
auの「Galaxy Z Fold4(SCG16)」「Galaxy Z Flip4(SCG17)」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2022年12月12日 更新]
ドコモの「Xperia 1 IV(SO-51C)」「Xperia 5 IV(SO-54C)」「Galaxy A53 5G(SC-53C)」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2022年12月8日 更新]
auの「Galaxy S22(SCG13)」「Galaxy S22 Ultra(SCG14)」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2022年12月6日 更新]
楽天モバイルの「Galaxy Z Flip4」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2022年12月5日 更新]
ドコモの「Galaxy Z Fold4(SC-55C)」「Galaxy Z Flip4(SC-54C)」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2022年12月1日 更新]
ドコモの「Galaxy S22(SC-51C)」「Galaxy S22 Ultra(SC-52C)」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2022年10月6日 更新]
ドコモがAndroid 13にアップデートを配信する機種を発表しました。
スマホ・タブレット・あんしんスマホ合計でなんと37種類となっています!

[2022年9月27日 更新]
楽天モバイルがAndroid 13アップデート対象機種一覧からOPPO Reno7 Aを削除したと発表しています。。
理由は「オウガ・ジャパンからの情報修正」となっています。

[2022年9月26日 更新]
楽天モバイルがAndroid 13へアップデートを配信する機種一覧を発表しました。
全8モデルがアップデート対象予定となっています。
Android 13へのバージョンアップご提供製品について – 楽天モバイル

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

キャンペーン

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…

【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

セール

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

Youtube

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ

ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

携帯電話

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

携帯電話

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

mixi2がPCブラウザ版のサービス提供開始

ニュース

mixi2が2025年5月16日よりPCブラウザ版を公開。スマートフォンアプリに加えて、PCからも一部機能を利用できるように!

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年5月16日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた

【メルカリモバイル】キャンペーンまとめ。6月16日まで1年間ずっと約半額の実質金額490円&手数料も実質無料となるキャンペーン開催中。条件などまとめ

キャンペーン

メルカリが運営する「メルカリモバイル」の2GBプランが1年間ずっと実質490円&初期費用無料で利用できるキャンペーンを開催!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【LYPプレミアム】LINEスタンププレミアム(使い放題)を無料で利用する方法 – 追加料金なしで有料スタンプが使い放題に!条件や使い方は?

LYPプレミアム(旧:Yahoo!プレミアム)特典の有料LINEスタンプが無料で使い放題となるスタンププレミアムを使ってみた。スタンプ欲しい人はコレで十分かも!


【2025年版】税金をおトクに支払う方法 – 請求書払いを徹底比較!J-Coin Payがオススメ。楽天ペイ、d払い、au PAY、PayPay、ファミペイでおトクさを比較してみた

2025年も支払う必要がある様々な税金。請求書払いに対応しているもので手数料不要でポイント還元ありなど一番おトクに支払うことができるサービスは何?


AmazonでPayPayで支払いする方法 – 初期セットアップと利用条件、使用できる残高/ポイント、キャンペーンなどまとめ

ついにAmazonでPayPayで支払いができるようになった!PayPay残高とポイントのみ利用可能で最初のみ初期設定が必要


【神コスパ!!】ソフトバンク『データ通信専用3GBプラン』を契約してみた – PayPayクーポン・LYPプレミアムがフル利用できて月額990円!Androidでも使える

ソフトバンクの超コスパのいい「データ通信専用3GBプラン」を契約してみた。特典満載でメリット多数の激安回線!LYPプレミアムやPayPayクーポンが欲しい人はこれを契約した方が安いかも


LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

mixi2がPCブラウザ版のサービス提供開始

mixi2が2025年5月16日よりPCブラウザ版を公開。スマートフォンアプリに加えて、PCからも一部機能を利用できるように!


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年5月16日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【メルカリモバイル】キャンペーンまとめ。6月16日まで1年間ずっと約半額の実質金額490円&手数料も実質無料となるキャンペーン開催中。条件などまとめ

メルカリが運営する「メルカリモバイル」の2GBプランが1年間ずっと実質490円&初期費用無料で利用できるキャンペーンを開催!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


【楽天モバイル】割引拡大!iPhone 16(128GB)をおトクに購入する方法 – Appleよりも安い価格で購入可能に。割引とポイント還元で実質109,700円

楽天モバイルでiPhone 16(128GB)がAppleよりも安く購入できる。のりかえで20,000円オフの一括121,700円、さらに12,000ポイント還元で実質109,700円に


【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る