【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【Instagram】インスタの言語を変更する方法 – 英語などに変更するともっとオシャレ?日本語への戻し方も

日本語で入力された投稿やプロフィールなど以外は英語など外国語表示に変更できる。けっこうスタイリッシュに見えるかも。突然英語表示された時の日本語への戻し方も紹介


最終更新 [2024年6月28日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:Android, iPad, iPhone, 日本語, 英語, 言語,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Instagramの表示言語を英語表記などに変更する方法です。
外国語表示から日本語に戻す手順も紹介しています。

インスタ 言語変更

[2024年6月28日 更新]
一部のユーザーのインスタグラムアカウントにて突然表示言語が英語に切り替わっている現象が発生しているようです。
この記事で紹介している手順で日本語に戻すこともできるので、同様の現象が発生している人は参考にしてみてください。

インスタ上で表示される言語は、日本人のアカウントでも表示されているメニューなどの言語を日本語以外に変更することができます。

もちろん英語に変更しても友だちの投稿などは日本語のまま読むことができますし、メニューなどもそこまで難しい単語ではないので普通に使えると思います。

数あるSNSの中でもオシャレなイメージの高いインスタ。
表記を英語などに変更しておくとよりスタイリッシュに見えるかも(自己満足の域ですが…)

ということでインスタの表示言語を日本語以外に変更する方法を紹介します。
ちなみにLINEも日本語以外に設定することができます↓

関連記事:【LINE】言語を変更する方法



【Instagram】表示される言語を日本語以外に変更する方法

英語にするとこんな感じ

スタイリッシュでインスタがよりカッコよくなる(かも)
インスタ 英語表示

↑は英語に設定した時のUIです。
日本語で入力した場所はそのままでボタンやメニューなどが英語で表示されています。

実際に使ってみましたが、英語くらいなら普通に使えると思います。
パッと見は日本語よりスタイリッシュかも?

【現行バージョンでの言語変更方法】iPhoneアプリ版のインスタの言語変更方法

現行バージョンのiPhone版のインスタの言語変更は、LINEアプリ内からではなくiOS側で設定します(インスタアプリ内にも設定が用意されていますが、最終的にiOSの方の設定に飛ばされます)

iPhoneの設定を開き「Instagram」をタップします。


Instagramの設定が開きます。

「言語」をタップします。


言語を選択して、再度インスタアプリを起動すると表記が↑選択した言語に変更されています。

ここで「日本語」を選択すると日本語表記に戻すこともできます。


【現行バージョンでの言語変更方法】Androidアプリ版のインスタの言語変更方法

プロフィールページを開きます。

右上のメニューボタンをタップします。


表示されるメニュー内の「設定」をタップします。


設定メニュー内の「アカウント」をタップします。


「言語」をタップします。


言語を選択します。

選択後に再度タイムラインなどを開くと表記が設定した言語に変更されています。

ここで「日本語」を選択すると日本語表記に戻すこともできます。



【旧バージョンでの言語変更方法】iPhone/Androidアプリでの変更方法

iPhoneの場合(アプリのバージョンが古い場合①)

プロフィールページを開きます。
右上のメニューボタン > 設定を選択します。

iPhoneの場合(アプリのバージョンが古い場合②)

プロフィールページを開きます。

右上の設定アイコンをタップしてオプションを開きます。


オプション画面内にある「言語」をタップします。



変更できる言語一覧が表示されます。
使用したい言語を選択して「変更」をタップすればOKです。

Androidの場合

プロフィールページを開きます。
右上の設定メニューボタン > 言語を選択します。

変更できる言語一覧が表示されます。
使用したい言語ををタップすればOKです。


日本語で入力した部分以外が設定した言語になっていればOK

ストーリーや各ボタンなどインスタ上の表示が英語に変更されていればOKです。

日本語に戻すのも同じ手順でOK

日本語に戻したい場合は、同じ手順でLanguage > Japanese(日本語)と選択すればOKです(英語に変更している場合)


PCにも対応しているっぽいけどやってみても変更されない。。

言語変更はいちおうあるみたいだけど…

PC版も言語変更に対応している(変更するメニューがある)ようなのですが実際にやってみてもできませんでした。。
ChromeやFirefoxなど様々なブラウザで試したのですがどれでもできませんでした…

いちおうになりますが手順を紹介します。

ブラウザからインスタにアクセスしてプロフィールページなどを開きます。
画面最下部(フッター部分)にある「言語」をクリックします。

表示される言語を選択してクリックします。

これで一度ページがロードされるのですが、ロードされた後も日本語のまま。。
バグなのか、対応してないのか。。
あんまりPCでインスタを使うこともないような気がするのでここはスマホアプリ版でできればOKということにしときます。。

英語くらいであれば普通に使えるインスタ。
よりスタイリッシュさを求めるのであれば、表示を日本語以外に設定しておくとけっこうカッコいいかもしれないので興味がある人はやってみてください。
(もちろん日本語よりは使いづらくなると思いますが…)

関連記事:【LINE】言語を変更する方法

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【Instagram】インスタの言語を変更する方法 – 英語などに変更するともっとオシャレ?日本語への戻し方もの最終更新日は2024年6月28日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

セール

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

携帯電話

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!

【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

キャンペーン

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイント、新規契約は11,000ポイントがもらえる!ただし、現在は特典付与は1人1回まで。

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

キャンペーン

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう

ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

携帯電話

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ビックカメラの「2026年 新春福箱(福袋)」を購入する方法 – 抽選に参加できる条件と中身などまとめ

福袋

2025年11月20日8:00~26日20:59の期間でビックカメラ.comの2026年の福袋「新春福箱」の抽選予約受付開始!今年は全77種類のラインナップ!2026年こそは当たってくれ!

ドコモが「Galaxy S23 / S23 Ultra / A55 5G / Z Flip5 / Z Fold5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月19日にドコモが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」「Galaxy A55 5G」「Galaxy Z Flip5」「Galaxy Z Fold5」の5機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

「dアニメストア」の利用料金が改定、月額110円の値上げ

ニュース

ドコモのアニメ見放題サービス「dアニメストア」が価格改定を発表!月額110円の値上げで、改定後の月額料金は660円(税込)。App Store/Google Play経由なら月額760円(税込)。

【予約受付開始】「セブン-イレブン 福袋2026」を予約・購入する方法

福袋

オリジナルグッズと電子クーポンがセットになった「セブン‐イレブン 福袋2026」が今年も数量限定で発売!価格は税込3,630円。2025年11月18日14時より予約受付開始。

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

AmazonでPayPayで支払いする方法 – 初期セットアップと利用条件、使用できる残高/ポイント、キャンペーンなどまとめ

ついにAmazonでPayPayで支払いができるようになった!PayPay残高とポイントのみ利用可能で最初のみ初期設定が必要


【iPhone】マスクを装着したままでFace IDでロックを解除する方法まとめ – iOS 15.4以降、iOS 15.3以前、Apple Watch着用など

iOS 15.4から正式機能になった「マスクをしたまま顔認証でiPhoneのロックを解除」を設定してみた!その他、iPhone 12未満のモデルで使える小ワザも


【ドコモ】『5G WELCOME割』で5Gスマホをおトクに購入する方法 – 契約別の割引金額、適用条件と対象機種まとめ。iPhone&人気Androidも対象!

ドコモの5G対応スマホが割引価格で購入できる「5Gウェルカム割」をまとめてみた。割引対象拡大!Androidの他、iPhone 14シリーズやSEも対象!


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ビックカメラの「2026年 新春福箱(福袋)」を購入する方法 – 抽選に参加できる条件と中身などまとめ

2025年11月20日8:00~26日20:59の期間でビックカメラ.comの2026年の福袋「新春福箱」の抽選予約受付開始!今年は全77種類のラインナップ!2026年こそは当たってくれ!


ドコモが「Galaxy S23 / S23 Ultra / A55 5G / Z Flip5 / Z Fold5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月19日にドコモが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」「Galaxy A55 5G」「Galaxy Z Flip5」「Galaxy Z Fold5」の5機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


「dアニメストア」の利用料金が改定、月額110円の値上げ

ドコモのアニメ見放題サービス「dアニメストア」が価格改定を発表!月額110円の値上げで、改定後の月額料金は660円(税込)。App Store/Google Play経由なら月額760円(税込)。


【予約受付開始】「セブン-イレブン 福袋2026」を予約・購入する方法

オリジナルグッズと電子クーポンがセットになった「セブン‐イレブン 福袋2026」が今年も数量限定で発売!価格は税込3,630円。2025年11月18日14時より予約受付開始。


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 入会キャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで


【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!


【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!


ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る