楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【Kyashが改悪!】モバイルSuicaのチャージが2%キャッシュバックの対象外に! – Kyash VisaカードでモバイルSuicaにチャージする方法

悲報!モバイルSuicaのチャージが2%キャッシュバックの対象外なりました。。。


最終更新 [2019年2月6日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Kyash VisaカードでモバイルSuicaにチャージする方法です。

Kyash→モバイルSuica 2%キャッシュバック

[2019/2/3更新]
2019年2月3日0時以降の取引より、モバイルSuicaへのチャージが2%キャッシュバックの対象外になりました。
※2019年2月2日までの6,000円以上/回のお取引で、2019年2月末日までに売上が成立している場合のみ対象

[2018/7/31更新]
キャッシュバック対象となる取引などが更新されました。


2%キャッシュバックという事で話題のKyash(キャッシュ)ですが、モバイルSuicaにチャージしても2%のキャッシュバック対象みたいです。
2019年2月3日よりキャッシュバック対象外になりました。。。

楽天カードなどモバイルSuicaにチャージしてもポイントが付与されないカードでモバイルSuicaにチャージしている人は、Kyashを経由することをで2%の還元が受けれることになります。

これはけっこう熱いですね~

ただし、6,000円以上のチャージじゃないと2%キャッシュバックされないので注意してください。

また、Kyashの利用限度も「1日(1回)3万円以下」「1ヵ月間での決済利用上限は12万円まで」と高くないので、月にもらえるキャッシュバック金額にも限界があります。

キャッシュバックや利用限度についての詳細、KyashでモバイルSuicaにチャージする方法は以下になりますので、Kyashでお得にお買い物がしたいという人はチェックしてみてください。

LINE Payが還元率が最大2%と改悪されたので、Kyashにのりかえる人多そうですね。ただ、Kyashもいつまで2%還元かわかりませんが。。。



【2019年2月3日よりキャッシュバック対象外になりました。。。】KyashでモバイルSuicaにチャージして2%キャッシュバックをゲットする方法

キャッシュバックについて

キャッシュバック対象の取引

・Kyashバーチャルカードでの決済
・Kyashリアルカードでの決済
・Kyash Visaバーチャル/リアルカードを登録したQUICPayによる決済
※モバイルSuicaアプリへのチャージやモバイルSuicaアプリ内での決済は6,000円以上がキャッシュバック対象


キャッシュバック対象外の取引

・お買い物キャンセルとなった決済
 ※キャンセルが月またぎの場合は次月相殺
・カード有効性チェックでの減算
・前払式支払手段(第三者型)の購入、チャージ
 WAON/nanaco/楽天Edyなど
・モバイルSuicaアプリでの購入、チャージ※
・Google Pay経由によるモバイルSuicaアプリでの購入、チャージ ※
・交通系電子マネー
 PASMO/SMART ICOCA/SAPICA/PiTaPa/SUGOCAなど
・寄付のお支払い
・公共料金のお支払い
・各種税金、ふるさと納税のお支払い
・年金のお支払い
・Yahoo!公金支払い
・金券、商品券や有価証券等の現金同等物の購入
 また金券、商品券や有価証券等の現金同等物を販売しているサイトでの購入
・郵便局の販売サイト
・造幣局の販売サイト

※モバイルSuicaへのチャージ、購入について2019年2月3日0時以降のお取引より対象外。2019年2月2日までの6,000円以上/回のお取引で、2019年2月末日までに売上が成立している場合のみ対象。


よくあるお問い合わせの加盟店
利用加盟店 対象/対象外
楽天ペイ 対象
PayPal 対象
Amazon 対象
Amazonギフト券 対象
モスカード 対象
スターバックス カード 対象
ドトールバリューカード 対象
Yahoo!ウォレット 対象
Origami Pay 対象
PayPay 対象

キャッシュバック率と方法

・1回の決済ごとに2%を乗じて算出
・月の決済金額の合計ではない
・2%を乗じて1円未満は切り捨て


期間

2018年6月7日0時の決済からキャッシュバック適用

URL:https://support.kyash.co/hc/ja/articles/360001458607



利用限度について

【残高】
・ウォレットでの保有限度額は1000万円以下

【送金】
・1回あたりの送金限度額は5万円以下
・1ヵ月間での送金上限は10万円まで
・1回あたり送金できる人数は1人まで
・1回あたり請求できる人数は10人まで

【決済(購入)】
バーチャルカードのみの方
 ・24時間あたりの利用限度額は3万円以下 
 ・1回あたりの利用限度額は3万円以下
 ・1ヵ月間での利用限度額は12万円まで

リアルカード有効化済みの方
 ・24時間あたりの利用限度額は5万円以下 
 ・1回あたりの利用限度額は5万円以下
 ・1ヵ月間での利用限度額は12万円まで

【Kyash Visaカード】
・有効期限は5年
・有効期限内の利用限度額は100万円

URL:https://support.kyash.co/hc/ja/articles/115004640987




Kyash VisaカードでモバイルSuicaにチャージする方法

アプリアイコン

Suica
価格: 無料
カテゴリ: ファイナンス, 旅行


App StoreGoogle Play

Suicaアプリを起動し「チケット購入 Suica管理」を押します。



「登録クレジットカード情報変更」を押します。



ここにKyash Visaカードの情報を入力します。カード番号や有効期限などカード情報はKyashアプリで確認できます。「Kyashバーチャルカード」「Kyashリアルカード」どちらもキャッシュバックの対象です。



アプリアイコン

Kyash(キャッシュ) – 誰でも作れるVisaカード
価格: 無料
カテゴリ: ファイナンス, ショッピング


App StoreGoogle Play
アプリアイコン

Kyash(キャッシュ) – 誰でも作れるVisaカード
価格: 無料
カテゴリ: ファイナンス, ショッピング


App StoreGoogle Play

Kyash VisaカードをモバイルSuicaに登録したら金額を6,000円以上に変更します。6,000円以上じゃないとキャッシュバック対象にならないので注意してください。

金額を設定したらVisaのマークを押します。



入金(チャージ)を押します。



チャージをするとこんな感じで通知が飛んできます。



これでKyash Visaカード⇒モバイルSuicaのチャージは完了です。




キャッシュバックはいつされる?

当月分の支払い金額に対して2%を翌月末までにKyash残高にキャッシュバックされます。

こんな感じで翌月末までに2%分キャッシュバックされます。アプリの通知も来たので、通知をオフにしていなきゃキャッシュバックの通知が届くと思います。




【キャッシュバックの使い道】キャッシュバックされた残高でAmazonギフト券を買おう!

もし、この先Kyashを利用してでお買い物をする予定がない、残高が少ないので使い道がないという人は、残高でAmazonギフト券を買うことをおすすめします。

残高・端数をキレイさっぱり0円にする事が出来るのでおすすめですよ~

Amazonギフト券(チャージタイプ)なら、支払が完了すると自動で自分のアカウントに自動で登録されるので、ギフト券番号をアカウントに登録する手間が不要です。自分用におすすめです。

誰かにプレゼントするならAmazonギフト券(Eメールタイプ)なら簡単に贈る事ができます。





< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

webサービス

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!

【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

セール

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

キャンペーン

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – iPhone 16eやGoogle Pixel 8aが大幅割引、OPPO A3 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。iPhone 16eが一括89,760円、Pixel 8aは24,800円で販売。SIM/eSIM単体契約は15,000ポイント還元。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

『au Online Shop SIMデビューキャンペーン』で最大15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – MNP/新規契約のSIMのみ契約でもらえる特典、適用条件などまとめ

携帯電話

auオンラインショップはSIMのみ契約に対応。のりかえまたは新規契約なら「au Online Shop SIMデビューキャンペーン」が適用され、15,000円分のau PAY残高がもらえる!

【在庫情報あり】ドコモが「iPhone 17 256GB」の割引額を増額、2年間月額956円でレンタルできる

携帯電話

ドコモの「iPhone 17 256GB」の割引アップ!2年間月額956円で利用できる!負担額は総額22,000円。条件はのりかえ(MNP)。ahamoでもOK!!

ワイモバイルが「OPPO Reno11 A」を新規契約で一括4,980円で販売

ニュース

2025年10月24日~ワイモバイルオンラインストアで「OPPO Reno11 A」が新規契約で一括4,980円で販売!

【2025年10月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

ショッピング

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介

【PlayStation × Reebok】30周年アニバーサリーコレクションがBEAMSで限定販売、販売方法・販売店は?

ショッピング

PlayStation誕生30周年記念!PlayStationとReebokとのコラボスニーカー「PlayStation × Reebok 30th anniversary collection」がBEAMSで限定販売。販売期間は2025年10月24日~10月26日。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

AmazonでPayPayで支払いする方法 – 初期セットアップと利用条件、使用できる残高/ポイント、キャンペーンなどまとめ

ついにAmazonでPayPayで支払いができるようになった!PayPay残高とポイントのみ利用可能で最初のみ初期設定が必要


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。10月10日までプライム感謝祭連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!


【dポイント】「期間・用途限定」とは?オススメの使い方、使えるお店や有効期限確認方法など

キャンペーンなどでもらえる『dポイント(期間・用途限定)』は割と用途が広い!そしてついにAmazonで使えるようになる!!


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

『au Online Shop SIMデビューキャンペーン』で最大15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – MNP/新規契約のSIMのみ契約でもらえる特典、適用条件などまとめ

auオンラインショップはSIMのみ契約に対応。のりかえまたは新規契約なら「au Online Shop SIMデビューキャンペーン」が適用され、15,000円分のau PAY残高がもらえる!


【在庫情報あり】ドコモが「iPhone 17 256GB」の割引額を増額、2年間月額956円でレンタルできる

ドコモの「iPhone 17 256GB」の割引アップ!2年間月額956円で利用できる!負担額は総額22,000円。条件はのりかえ(MNP)。ahamoでもOK!!


ワイモバイルが「OPPO Reno11 A」を新規契約で一括4,980円で販売

2025年10月24日~ワイモバイルオンラインストアで「OPPO Reno11 A」が新規契約で一括4,980円で販売!


【2025年10月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介


【PlayStation × Reebok】30周年アニバーサリーコレクションがBEAMSで限定販売、販売方法・販売店は?

PlayStation誕生30周年記念!PlayStationとReebokとのコラボスニーカー「PlayStation × Reebok 30th anniversary collection」がBEAMSで限定販売。販売期間は2025年10月24日~10月26日。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…


【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る