楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

『iPad(第6世代)』価格・発売日まとめ Apple Store・ドコモ・au・ソフトバンク – 第6世代iPadをおトクに購入する方法

2020年3月27日より、ビックカメラ.comでSIMフリーモデルの「iPad 9.7インチ(第6世代)Wi-Fi+Cellular」の取り扱い開始


最終更新 [2020年3月28日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPad(第6世代)のApple Store・ドコモ・au・ソフトバンク+αの価格・発売日をまとめました。

『iPad(第6世代)』価格・発売日まとめ Apple Store・ドコモ・au・ソフトバンク - 第6世代iPadをおトクに購入する方法

[2020/3/27更新]
2020年3月27日より、ビックカメラ.comでSIMフリーモデルの「iPad 9.7インチ(第6世代)Wi-Fi+Cellular」の取り扱い開始

■価格
32GB:49,800円(税込)
128GB:61,800円(税込)

購入はこちら
ビックカメラ.com

ビックカメラ.comでSIMフリーモデルの「iPad 9.7インチ(第6世代)Wi-Fi+Cellular」の取り扱い開始

[2019/10/19更新]
ビックカメラグループで「iPad 9.7インチ(第6世代)128GB・シルバー」が税込38,280円の特価で販売しています。
ビックカメラ
ソフマップ
※在庫限りで、ゴールドとスペースグレイはちょっと高い税込41,800円
※ちなみに「10.2インチ iPad(第7世代)128GB」は税込49,280円


米国時間の3月27日に発表された2018年モデルの新しい9.7インチiPad
Retinaディスプレイ搭載で、Apple Pencilに対応しました。
ようやくiPadでもApple Pencilが使えます!

スペックはA10/M10搭載などもちろん第5世代のiPad以上となっていますが、基本的にサイズや重さに変化はありません。
もちろん今回もWi-Fi、セルラーモデルがあり、ストレージ容量は32GBと128GBのモデルが発売されます。

ドコモやau、ソフトバンクからも販売すると発表されたので、2018年モデルのiPadの価格をまとめてみました。

[ドコモ・au・ソフトバンクの在庫状況]
iPad(Pro、mini、第5・第6世代)の在庫状況をチェックする方法




【2018年版iPad】Apple Store/ドコモ/au/ソフトバンクの価格・予約/発売日まとめ

ストレージ容量は第5世代と同じ32GBと128GBの2モデルで価格は37,800円~

2018年モデルの9.7インチiPadは、32GBと128GBの2つのサイズで、色はシルバーとゴールド、スペースグレイの3色です。
もちろん各容量・カラーともWi-Fiとセルラーモデルがあります。

価格は32GBのWi-Fiモデルが37,800円(税別)~、128GBは48,800円(税別)~となっております。

Apple Store

容量 Wi-Fi Wi-Fi + セルラー
32GB 37,800円(税込40,824円) 52,800円(税込57,024円)
128GB 48,800円(税込52,704円) 63,800円(税込68,904円)

Apple Storeでの価格は↑となっています。

予約開始日

発表後すぐに販売開始した為、予約期間はない


発売日

2018年3月28日(水)


リンク:Apple Storeで2018年新型の9.7インチiPadをチェック


ドコモ

容量 一括価格 月々サポート 実質価格
32GB 57,024円
(2,376円×24回)
-46,656円
(-1,944円×24回)
10,368円
(432円×24回)
128GB 69,336円
(2,889円×24回)
-47,304円
(-1,971円×24回)
22,032円
(918円×24回)

※セルラーモデルの価格
※価格は税込み価格
※新規/機種変更共通価格

ドコモの価格は↑となっています。
ドコモの場合、第5世代のiPadが32GBモデルは機種変更でも一括0円と投げ売りモードに入っているので第6世代との価格差は両容量とも10,000円程度になっています。

現段階では発表されていませんが、ドコモには「GO!GO!iPad割」というiPad専用の割引が用意されているので、今回の第6世代iPadも対象になることで↑の価格よりお買い得価格になる可能性もあると思います。

予約開始日

2018年3月29日(木)


発売日

2018年3月31日(土)

[リンクと関連記事]
GO!GO!iPad割について – ドコモ
機種変更もOK。ドコモ『9.7インチiPad(第5世代)』を一括0円で購入する方法




au

auスマホとセットで利用の方
容量 一括価格 ぐっとiPadおトク割 毎月割 実質価格
32GB 60,480円
(1,680円×36回)
-16,200円 -38,880円
(-1,080円×36回)
5,400円
(150円×36回)
128GB 68,400円
(1,900円×36回)
-38,880円
(-1,080円×36回)
29,520円
(820円×36回)

タブレット単体で利用の方
容量 一括価格 毎月割 実質価格
32GB 60,480円
(2,520円×24回)
-60,480円
(-2,520円×24回)
0円
128GB 68,400円
(2,850円×24回)
-60,480円
(-2,520円×24回)
7,920円
(330円×24回)

※セルラーモデルの価格
※2年契約も可能。2年契約の詳細は店頭で確認。

auの価格は↑となっています。
第5世代と全く同じ価格が設定されているので、購入するならもちろん第6世代にしょましょー(第5世代はなくなる?)

予約開始日

2018年3月29日(木)


発売日

2018年4月4日(水)




ソフトバンク

容量 一括価格 月月割 実質価格
32GB 56,880円
(2,370円×24回)
-46,080円
(-1,920円×24回)
10,800円
(450円×24回)
128GB 68,760円
(2,865円×24回)
-50.760円
(-2,115円×24回)
18,000円
(750円×24回)

※セルラーモデルの価格
※価格は税込み価格

ソフトバンクの価格は↑となっています。
32GBモデルと128GBモデルの差額は7,000円程度となっています。
またソフトバンクは恒例のWi-Fi版の販売も発表しています。

予約開始日

未発表


発売日

2018年3月31日(土)




iPadの予約・購入はこちら
Apple Store
ドコモオンラインショップ
auオンラインショップ
ソフトバンクオンラインショップ

ヤマダ電機
ビックカメラ.com
ヨドバシカメラ

[ドコモ・au・ソフトバンクの在庫状況]
iPad(Pro、mini、第5・第6世代)の在庫状況をチェックする方法

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この『iPad(第6世代)』価格・発売日まとめ Apple Store・ドコモ・au・ソフトバンク – 第6世代iPadをおトクに購入する方法の最終更新日は2020年3月28日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

キャンペーン

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ショッピング

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!

【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

キャンペーン

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイント、新規契約は11,000ポイントがもらえる!ただし、現在は特典付与は1人1回まで。

Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。10月10日までプライム感謝祭連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!

【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

セール

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Amazonが『Fire TV Stick 4K Select』を発表。新OSを搭載したFire TVシリーズの新モデル!価格は7,980円。スペックなどまとめ

ニュース

大人気Fire TVシリーズの新モデル「Fire TV Stick 4K Select」が登場。7,980円で4K高画質&Alexa対応の高コスパ!販売ページも登場中

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

楽天モバイルがU‑NEXT見放題の新パック「Rakuten最強U-NEXT」を10月より提供開始

ニュース

楽天モバイルとU-NEXTが提携!ギガ無制限&U-NEXT見放題の新パック「Rakuten最強U-NEXT」が2025年10月より提供開始!初月実質2,000円で利用できる先行キャンペーンも開催。

【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで最大1,000円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

キャンペーン

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年12月8日まで最大1,000円分のCOIN+残高がもらえる。

【エアウォレット】15%還元キャンペーンを開催 – 既存ユーザーもOK!ローソンや無印良品、キャンドゥetc…での支払いが対象。参加条件などまとめ

キャンペーン

AirWALLETがローソンやミニストップなどの対象店舗でCOIN+でお支払いすると15%還元のキャンペーンを10月1日~11月4日に開催。新規ユーザーはもちろん、既存ユーザーも対象です。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【機種変更でも一括1,430円!!】ドコモのガラケー「arrows ケータイ ベーシック(F-41C)」を超激安で購入する方法

ドコモのarrowsブランドのパカパカガラケーが機種変更orのりかえで一括1,430円という爆安で販売中!通話用にガラケーはいかが?


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


【Android】メルペイをiDとしてスマホに追加&実際の支払い方法 – おサイフケータイへ登録すればメルカリの売上金やポイントがそのまま使える!あと払いもアリ

メルペイをAndroidのおサイフケータイにiDとして設定してみた!優先支払い&暗証番号の設定も含めてセットアップと支払い時の使い方を解説


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!


【LYPプレミアム】特典、利用できるLINEの機能まとめ&おトクに登録できるキャンペーンを紹介。3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Amazonが『Fire TV Stick 4K Select』を発表。新OSを搭載したFire TVシリーズの新モデル!価格は7,980円。スペックなどまとめ

大人気Fire TVシリーズの新モデル「Fire TV Stick 4K Select」が登場。7,980円で4K高画質&Alexa対応の高コスパ!販売ページも登場中


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


楽天モバイルがU‑NEXT見放題の新パック「Rakuten最強U-NEXT」を10月より提供開始

楽天モバイルとU-NEXTが提携!ギガ無制限&U-NEXT見放題の新パック「Rakuten最強U-NEXT」が2025年10月より提供開始!初月実質2,000円で利用できる先行キャンペーンも開催。


【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで最大1,000円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年12月8日まで最大1,000円分のCOIN+残高がもらえる。


【エアウォレット】15%還元キャンペーンを開催 – 既存ユーザーもOK!ローソンや無印良品、キャンドゥetc…での支払いが対象。参加条件などまとめ

AirWALLETがローソンやミニストップなどの対象店舗でCOIN+でお支払いすると15%還元のキャンペーンを10月1日~11月4日に開催。新規ユーザーはもちろん、既存ユーザーも対象です。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – iPhone 16eやGoogle Pixel 8aが大幅割引、OPPO A3 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。iPhone 16eが一括89,760円、Pixel 8aは24,800円で販売。SIM/eSIM単体契約は15,000ポイント還元。


【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される


【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで最大1,000円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年12月8日まで最大1,000円分のCOIN+残高がもらえる。



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る