【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

『iPad(第6世代)』価格・発売日まとめ Apple Store・ドコモ・au・ソフトバンク – 第6世代iPadをおトクに購入する方法

2020年3月27日より、ビックカメラ.comでSIMフリーモデルの「iPad 9.7インチ(第6世代)Wi-Fi+Cellular」の取り扱い開始


最終更新 [2020年3月28日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPad(第6世代)のApple Store・ドコモ・au・ソフトバンク+αの価格・発売日をまとめました。

『iPad(第6世代)』価格・発売日まとめ Apple Store・ドコモ・au・ソフトバンク - 第6世代iPadをおトクに購入する方法

[2020/3/27更新]
2020年3月27日より、ビックカメラ.comでSIMフリーモデルの「iPad 9.7インチ(第6世代)Wi-Fi+Cellular」の取り扱い開始

■価格
32GB:49,800円(税込)
128GB:61,800円(税込)

購入はこちら
ビックカメラ.com

ビックカメラ.comでSIMフリーモデルの「iPad 9.7インチ(第6世代)Wi-Fi+Cellular」の取り扱い開始

[2019/10/19更新]
ビックカメラグループで「iPad 9.7インチ(第6世代)128GB・シルバー」が税込38,280円の特価で販売しています。
ビックカメラ
ソフマップ
※在庫限りで、ゴールドとスペースグレイはちょっと高い税込41,800円
※ちなみに「10.2インチ iPad(第7世代)128GB」は税込49,280円


米国時間の3月27日に発表された2018年モデルの新しい9.7インチiPad
Retinaディスプレイ搭載で、Apple Pencilに対応しました。
ようやくiPadでもApple Pencilが使えます!

スペックはA10/M10搭載などもちろん第5世代のiPad以上となっていますが、基本的にサイズや重さに変化はありません。
もちろん今回もWi-Fi、セルラーモデルがあり、ストレージ容量は32GBと128GBのモデルが発売されます。

ドコモやau、ソフトバンクからも販売すると発表されたので、2018年モデルのiPadの価格をまとめてみました。

[ドコモ・au・ソフトバンクの在庫状況]
iPad(Pro、mini、第5・第6世代)の在庫状況をチェックする方法




【2018年版iPad】Apple Store/ドコモ/au/ソフトバンクの価格・予約/発売日まとめ

ストレージ容量は第5世代と同じ32GBと128GBの2モデルで価格は37,800円~

2018年モデルの9.7インチiPadは、32GBと128GBの2つのサイズで、色はシルバーとゴールド、スペースグレイの3色です。
もちろん各容量・カラーともWi-Fiとセルラーモデルがあります。

価格は32GBのWi-Fiモデルが37,800円(税別)~、128GBは48,800円(税別)~となっております。

Apple Store

容量 Wi-Fi Wi-Fi + セルラー
32GB 37,800円(税込40,824円) 52,800円(税込57,024円)
128GB 48,800円(税込52,704円) 63,800円(税込68,904円)

Apple Storeでの価格は↑となっています。

予約開始日

発表後すぐに販売開始した為、予約期間はない


発売日

2018年3月28日(水)


リンク:Apple Storeで2018年新型の9.7インチiPadをチェック


ドコモ

容量 一括価格 月々サポート 実質価格
32GB 57,024円
(2,376円×24回)
-46,656円
(-1,944円×24回)
10,368円
(432円×24回)
128GB 69,336円
(2,889円×24回)
-47,304円
(-1,971円×24回)
22,032円
(918円×24回)

※セルラーモデルの価格
※価格は税込み価格
※新規/機種変更共通価格

ドコモの価格は↑となっています。
ドコモの場合、第5世代のiPadが32GBモデルは機種変更でも一括0円と投げ売りモードに入っているので第6世代との価格差は両容量とも10,000円程度になっています。

現段階では発表されていませんが、ドコモには「GO!GO!iPad割」というiPad専用の割引が用意されているので、今回の第6世代iPadも対象になることで↑の価格よりお買い得価格になる可能性もあると思います。

予約開始日

2018年3月29日(木)


発売日

2018年3月31日(土)

[リンクと関連記事]
GO!GO!iPad割について – ドコモ
機種変更もOK。ドコモ『9.7インチiPad(第5世代)』を一括0円で購入する方法




au

auスマホとセットで利用の方
容量 一括価格 ぐっとiPadおトク割 毎月割 実質価格
32GB 60,480円
(1,680円×36回)
-16,200円 -38,880円
(-1,080円×36回)
5,400円
(150円×36回)
128GB 68,400円
(1,900円×36回)
-38,880円
(-1,080円×36回)
29,520円
(820円×36回)

タブレット単体で利用の方
容量 一括価格 毎月割 実質価格
32GB 60,480円
(2,520円×24回)
-60,480円
(-2,520円×24回)
0円
128GB 68,400円
(2,850円×24回)
-60,480円
(-2,520円×24回)
7,920円
(330円×24回)

※セルラーモデルの価格
※2年契約も可能。2年契約の詳細は店頭で確認。

auの価格は↑となっています。
第5世代と全く同じ価格が設定されているので、購入するならもちろん第6世代にしょましょー(第5世代はなくなる?)

予約開始日

2018年3月29日(木)


発売日

2018年4月4日(水)




ソフトバンク

容量 一括価格 月月割 実質価格
32GB 56,880円
(2,370円×24回)
-46,080円
(-1,920円×24回)
10,800円
(450円×24回)
128GB 68,760円
(2,865円×24回)
-50.760円
(-2,115円×24回)
18,000円
(750円×24回)

※セルラーモデルの価格
※価格は税込み価格

ソフトバンクの価格は↑となっています。
32GBモデルと128GBモデルの差額は7,000円程度となっています。
またソフトバンクは恒例のWi-Fi版の販売も発表しています。

予約開始日

未発表


発売日

2018年3月31日(土)




iPadの予約・購入はこちら
Apple Store
ドコモオンラインショップ
auオンラインショップ
ソフトバンクオンラインショップ

ヤマダ電機
ビックカメラ.com
ヨドバシカメラ

[ドコモ・au・ソフトバンクの在庫状況]
iPad(Pro、mini、第5・第6世代)の在庫状況をチェックする方法

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この『iPad(第6世代)』価格・発売日まとめ Apple Store・ドコモ・au・ソフトバンク – 第6世代iPadをおトクに購入する方法の最終更新日は2020年3月28日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

キャンペーン

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

携帯電話

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

キャンペーン

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 入会キャンペーンまとめ

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

PlayStation Storeで楽天ペイ、メルペイが利用可能に

ニュース

PS Storeで楽天ペイとメルペイが使えるようになりました。楽天ポイントやメルカリポイントも利用可能。楽天ペイなら金額に応じて楽天ポイントも貯まる!

ソフトバンクが「motorola edge 50s pro」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月13日にソフトバンクが「motorola edge 50s pro」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

ソフトバンクが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月11日にソフトバンクが「Galaxy A25 5G」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

アイサポでiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた – 初期化は必要?価格や交換作業までの流れや手順。料金がちょっと安くなる各種割引も紹介

iPhone修理専門「アイサポ」でiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた。Apple公式よりも安く交換できる。その他にも画面割れから水没まで幅広い修理に対応&安い!


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


【メルペイ】メルカリの売上金、ポイントをSuica残高にチャージする方法 – 1円もロスなしにそのまま交換できる

メルペイをApple PayのiDとして登録すれば、売上金やポイントがそのままSuica残高に交換できちゃう


Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

PlayStation Storeで楽天ペイ、メルペイが利用可能に

PS Storeで楽天ペイとメルペイが使えるようになりました。楽天ポイントやメルカリポイントも利用可能。楽天ペイなら金額に応じて楽天ポイントも貯まる!


ソフトバンクが「motorola edge 50s pro」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月13日にソフトバンクが「motorola edge 50s pro」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


ソフトバンクが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月11日にソフトバンクが「Galaxy A25 5G」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント1,000円相当をゲットする方法(2025年9月)

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で1,000円分のPayPayポイントがもらえる。2025年9月30日まで


【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る