楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

ドコモメール(@docomo.ne.jp)をPCのメーラー(メールアプリ)で送受信する設定方法

WindowsでもMacでも。ドコモメールはメーラーで送受信することもできちゃいます


最終更新 [2017年9月6日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ドコモメールをPCのメーラー(メールアプリ)で送受信する方法です。

ドコモメール(@docomo.ne.jp)は2014年くらいからクラウド化しており、ドコモのスマホ以外のPCやSIMフリースマホでも設定することで送受信することができるようになっています。

ブラウザから見ることもできますが、この記事ではPCのメールソフト(メーラー)に設定する方法を紹介しています。
もちろんMacでもWindowsでもOKでIMAPに対応しているメーラーであれば送受信できます。
メールの送受信はメーラー派という人は設定してみてください。
※ドコモのメールアドレス(@docomo.ne.jp)を既に持っていることが前提の記事です。

[関連記事]
ドコモメールをブラウザで使う方法
iPhoneやSIMフリー端末のGmailアプリでドコモメールを送受信する方法
【裏ワザ】ドコモのメーるアドレスを違う契約の回線に移行・引継ぐ方法



【ドコモメール】PCのメーラー(メールアプリ)で送受信する方法

まずdアカウントで利用許可を設定

PC、SIMフリースマホなど端末やアプリに限らず、ドコモメールを他の端末で使う場合、dアカウント利用設定からメール利用の許可を設定しておく必要があります。
ドコモのお客様サポートからサクッと設定できます。
設定方法の詳細は↓の記事を参考にしてみてください。

また2018年1月からはドコモメールのセキュリティレベルが高くなる『IMAP専用パスワード』というものもリリースされています。
PCメーラーにドコモメールを設定する人はこの設定も一緒にやっておくことをオススメします。

[関連記事]
ドコモメールをPCや他のスマホなど他端末から使えるように許可する方法
ドコモメールのセキュリティを高める『IMAP専用パスワード』の設定方法



PCのメールアプリ(メーラー)に設定

今回はThunderbirdに設定してみた。どのメーラーでも設定方法は同じ

今回はWindowsにインストールしたThunderbirdに設定してみました。
が、これは別にMacの純正メールアプリでもWindows Liveメールでも何でも同じように設定できます。

設定値
項目 設定値
名前 任意
メールアドレス 自分のドコモメールのアドレス(xxxxx@docomo.ne.jp)
パスワード dアカウントのログインパスワード
またはIMAP専用パスワード(設定している場合)

受信サーバー設定値(手動設定の場合)
項目 設定値
ユーザー名 dアカウントのログインID
※メールアドレスではないので注意
パスワード dアカウントのログインパスワード
またはIMAP専用パスワード(設定している場合)
IMAPサーバー imap.spmode.ne.jp
ポート 993
セキュリティの種類 SSL/TLS

送信サーバー設定値(手動設定の場合)
項目 全端末
ユーザー名 dアカウントのログインID
※メールアドレスではないので注意
パスワード dアカウントのログインパスワード
またはIMAP専用パスワード(設定している場合)
SMTPサーバー smtp.spmode.ne.jp
ポート 465
セキュリティの種類 SSL/TLS
ログインが必要にチェック

↑をメーラーに登録します。
ユーザー名とパスワードは、dアカウントのIDとパスワードとなるので入力間違いにご注意を。

メールアプリ(メーラー)から送受信できればOK

作成しているフォルダなどももちろん同期される

アカウント入力に間違いがなければ↑のようにメーラー上にドコモメールが表示され、メッセージが同期されます。
これでメーラーから送受信することができるようになりました。

ドコモメールはこの辺が何かと使いやすいです。
ブラウザから見ることもできますが、PCでのメールはメーラー派!という人は↑の手順で自分の使っているメーラーにドコモメールを設定して送受信してみてはいかがでしょうか。

[関連記事]
ドコモメールをブラウザで使う方法
iPhoneやSIMフリー端末のGmailアプリでドコモメールを送受信する方法
【裏ワザ】ドコモのメーるアドレスを違う契約の回線に移行・引継ぐ方法

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このドコモメール(@docomo.ne.jp)をPCのメーラー(メールアプリ)で送受信する設定方法の最終更新日は2017年9月6日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

携帯電話

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。

【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

携帯電話

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

携帯電話

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに

【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

キャンペーン

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

携帯電話

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ドコモが「iPhone 16e」を値下げ、一括76,417円

ニュース

2025年9月2日から、ドコモは「iPhone 16e 128GB」の価格を改定します。MNPを利用すると、5G WELCOME割による42,493円の割引が適用され、一括76,417円で購入可能。

ドコモが「Google Pixel 9a」を値下げ、激安の一括44,561円!

ニュース

2025年9月2日から、ドコモは「Google Pixel 9a 128GB」の価格を改定します。MNPを利用すると、5G WELCOME割による43,439円の割引が適用され、一括44,561円で購入可能。

LINEの送信取消が「1時間まで」に大幅短縮。現在の制限時間は24時間→10月下旬から1時間に仕様変更

ニュース

LINEのメッセージを取消できる「送信取消」が10月下旬より仕様変更。現在はメッセージ送信から24時間以内なら削除できるものが1時間に大幅短縮に。日本とタイのみの仕様変更

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【20.4.0登場】Nintendo Switchのシステムソフトウェアをアップデートする方法 – ニンテンドースイッチおよびスイッチ2本体の現在のバージョン確認&更新手順

ゲーム

Nintendo Switchにももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


【メルペイ】メルカリの売上金、ポイントをSuica残高にチャージする方法 – 1円もロスなしにそのまま交換できる

メルペイをApple PayのiDとして登録すれば、売上金やポイントがそのままSuica残高に交換できちゃう


【iPhone】Xを旧Twitterアイコンに変更する方法 – 青い鳥ロゴ&表示名がTwitterのアプリアイコンをホーム画面に作成/配置してみた

iOS純正機能のショートカットを使ってiPhoneのホーム画面に青い鳥の「Twitter」のアプリアイコンを作成してみた。Xから従来のTwitterアイコンに変更・戻す感覚で作れちゃう。サードパーティ製アプリなどは不要


【iPhone】マスクを装着したままでFace IDでロックを解除する方法まとめ – iOS 15.4以降、iOS 15.3以前、Apple Watch着用など

iOS 15.4から正式機能になった「マスクをしたまま顔認証でiPhoneのロックを解除」を設定してみた!その他、iPhone 12未満のモデルで使える小ワザも


楽天カードでSuicaにチャージしてポイントを貯める方法(iPhone・Android対応)

楽天カードからiPhone、AndroidのモバイルSuicaに条件を満たした上でチャージすればポイントが貯まる!還元率は0.5%



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ドコモが「iPhone 16e」を値下げ、一括76,417円

2025年9月2日から、ドコモは「iPhone 16e 128GB」の価格を改定します。MNPを利用すると、5G WELCOME割による42,493円の割引が適用され、一括76,417円で購入可能。


ドコモが「Google Pixel 9a」を値下げ、激安の一括44,561円!

2025年9月2日から、ドコモは「Google Pixel 9a 128GB」の価格を改定します。MNPを利用すると、5G WELCOME割による43,439円の割引が適用され、一括44,561円で購入可能。


LINEの送信取消が「1時間まで」に大幅短縮。現在の制限時間は24時間→10月下旬から1時間に仕様変更

LINEのメッセージを取消できる「送信取消」が10月下旬より仕様変更。現在はメッセージ送信から24時間以内なら削除できるものが1時間に大幅短縮に。日本とタイのみの仕様変更


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【20.4.0登場】Nintendo Switchのシステムソフトウェアをアップデートする方法 – ニンテンドースイッチおよびスイッチ2本体の現在のバージョン確認&更新手順

Nintendo Switchにももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年8月19日まで500円分の現金がもらえる。


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る