【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

Fire TV(Stick)とBluetoothマウスやキーボード、ヘッドセットなどを接続する方法 – AirPodsもOK

Fire TVはBluetoothデバイスと接続して使うことができる


最終更新 [2017年8月21日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Amazon Fire TVにBluetoothマウスやキーボード、ヘッドセットなどワイヤレス端末を接続する方法です。

Fire TV(Stick)は、Bluetoothに対応しています。
なのでワイヤレスマウスやキーボード、AirPodsなどのイヤフォン(ヘッドセット)とBluetoothでペアリングし、ワイヤレス接続することができます。

マウスやキーボードの動きに関しては、付属のスティックリモコンには敵いません。
が、イヤフォンなどのヘッドセットは割と役立つかもしれません。

Fire TVシリーズを持っている人でBluetooth機器を持っている人は試してみてください。


【Fire TV(Stick)】マウスやキーボード、イヤフォンなどBluetooth機器を接続する方法

ホーム画面 > 設定からペアリングするだけ

「ホーム画面 > 設定 > コントローラーとBluetooth機器」を選択します。
また、ホーム画面でメニューボタンを長押ししても設定を開くことができます。

「その他のBluetooth機器」を選択します。
これでFire TVがペアリング待機モードになります。
次に接続したいBluetooth機器をペアリングモードにします。

キーボードを接続してみた

けっこうサクサク動くので文字入力ならキーボードもアリ!

以前レビューしたiOS向けのBluetoothキーボード『KEYS-TO-GO』を接続してみました。
ペアリングモードにするとサクッと検出され、画面の指示に従って数字とEnterキーを入力するとそのまま接続できました。
キーボードでの文字入力は意外とサクサク動いたのでこれはこれでアリかなと思います。

関連記事:【激軽&防水】iPadに最適なキーボード「KEYS-TO-GO」の使い方・レビュー


AirPodsを接続してみた。結構快適かも

接続したいBluetooth機器をペアリングモードにして検出

今回はAirPodsを接続してみました。
AirPodケースの裏にあるボタンを長押ししてペアリングモードにします。
AirPodsに限らず、マウスやキーボードもその機器のやり方に沿ってペアリングモードに設定すればOKです。

Fire TV上で機器が検索出来たら、その機器を選択します。

ペアリングが開始されます。
AirPodsの場合は気持ち時間がかかりました(Windowsとペアリングする時くらいの感覚)
ペアリング完了となって、AirPodsからFire TVの音が出ればOKです。

モデルによっては接続できない機器もある?

マイクロソフトのArc Touch Bluetooth Mouseはダメだった

ちなみに以前レビューしたBluetoothマウスのマイクロソフト謹製Arc Touch Mouse(アークタッチマウス)との接続もやってみたのですが、このマウスはFire TV上では検出できませんでした。
Bluetoothのバージョンは問題ないと思うのですが、相性的なものもあるのでしょうか…?

いちおう↓がAmazon公式のトラブルシューティングですが、この方法を試してもダメでした。。

リンク:BluetoothアクセサリをAmazon Fire TVに接続できない


ペアリングの接続解除方法

接続を解除する時は、接続した時と同様に「ホーム画面 > 設定 > コントローラーとBluetooth機器 > その他のBluetooth機器」を開きます。

現在ペアリングしている危機が表示されます。
接続を解除したいアイテムにカーソルを合わせます。

リモコンの「メニューボタン」を押します。

↑の状態になったら、リモコンの選択ボタン(決定ボタン)を押します。

接続が解除されました、と表示されればOKです。

リモコンより操作性は劣るけどFire TVでマウスやキーボードが使いたい!という人は是非

正直、Fire TV(Stick)はリモコン操作がサクサク動いてラクチンです。
ただ、やっぱり使い慣れたマウスやキーボードで操作したいという人もいると思います。
Bluetooth接続のものがあれば接続自体は簡単にできるのでお試しあれ。
(自分のArc Touch Mouseのように使えないものもあるようなので新たに購入するのではなく、手持ちのアイテムで接続してみることをオススメします)

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このFire TV(Stick)とBluetoothマウスやキーボード、ヘッドセットなどを接続する方法 – AirPodsもOKの最終更新日は2017年8月21日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント500円相当をゲットする方法(2025年7月)

キャンペーン

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で500円分のPayPayポイントがもらえる。2025年7月31日まで

ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

携帯電話

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

キャンペーン

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…

【4ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催!7月15日(火)まで。非プライム会員でも3ヵ月無料

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【Windows】Notionが起動しなくなった時の対処方法 – これをやったら直った!

PCアプリ

WindowsにインストールしているNotionアプリが起動しなくなった… 原因はプロセスが悪さしている感じかも。タスクの終了で直る⇒ということは…

povo×ムビチケ!映画GIFT3,000円分とデータ追加1GB(30日間)がセットになって3,450円の期間限定トッピングを販売

ニュース

povoのコラボトッピングに「ムビチケ」が登場!映画ギフト券3,000円分とデータ追加1GBがセットで3,450円⇒データ1GB(30日)が実質450円で買える。8月31日まで

GoogleがPixel 6aのバッテリー加熱問題への対応を発表。アップデートで対策プログラムを配信&バッテリーの無償交換も

ニュース

問題となっていたPixel 6aのバッテリー加熱の対応策をGoogleが正式発表。充電サイクル400回を超えるとバッテリー管理機能がオンに。場合によってはバッテリーの無償交換にも対応

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【ポケモンGO】アプリを起動しなくても距離をカウントする『いつでも冒険モード』の設定方法 – Pokemon GO Plusとの違い、比較

ついにアプリ画面を開いていなくてもポケモンGO内の距離がカウントされるモードが登場!ポケモンGOプラスユーザーも設定しておくことをオススメします


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


【iPhone】Xを旧Twitterアイコンに変更する方法 – 青い鳥ロゴ&表示名がTwitterのアプリアイコンをホーム画面に作成/配置してみた

iOS純正機能のショートカットを使ってiPhoneのホーム画面に青い鳥の「Twitter」のアプリアイコンを作成してみた。Xから従来のTwitterアイコンに変更・戻す感覚で作れちゃう。サードパーティ製アプリなどは不要


【完全版】Amazonで『クレジットカードなし』で買い物する方法 – クレカ不要の支払い手段を徹底まとめ!他社のポイント利用も

クレジットカード不要でAmazonでの買い物の支払いができる手段をがっつりまとめました!クレカがない人や未成年の人もどうぞ


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【Windows】Notionが起動しなくなった時の対処方法 – これをやったら直った!

WindowsにインストールしているNotionアプリが起動しなくなった… 原因はプロセスが悪さしている感じかも。タスクの終了で直る⇒ということは…


povo×ムビチケ!映画GIFT3,000円分とデータ追加1GB(30日間)がセットになって3,450円の期間限定トッピングを販売

povoのコラボトッピングに「ムビチケ」が登場!映画ギフト券3,000円分とデータ追加1GBがセットで3,450円⇒データ1GB(30日)が実質450円で買える。8月31日まで


GoogleがPixel 6aのバッテリー加熱問題への対応を発表。アップデートで対策プログラムを配信&バッテリーの無償交換も

問題となっていたPixel 6aのバッテリー加熱の対応策をGoogleが正式発表。充電サイクル400回を超えるとバッテリー管理機能がオンに。場合によってはバッテリーの無償交換にも対応


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【3ヵ月無料!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。7月14日までプライムデー連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!


楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


dマガジンをおトクに契約する方法 – 必ず400dポイントもらえる、実質最大3ヵ月ほぼ無料キャンペーンなど

dマガジンはWEBから入会すれば400dポイントがもらえる!初回31日無料とあわせて実質2ヵ月無料で利用できる。エントリーはお忘れなく!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る