楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

大量の小銭(硬貨)をお札に両替する方法 – 銀行やATM、手数料などをまとめてみた。無料でいける

貯まった硬貨の小銭をいざお札へ!なんか得した気分になれるかも!


最終更新 [2017年7月13日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:ATM, お札, お金, 両替, 小銭, 手数料, 硬貨, 窓口, 銀行,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


大量の小銭(硬貨)をお札に両替する方法や手数料などをまとめてみました。

自分は買い物の時の支払い方法がクレジットカードや電子マネー、ApplePayなどでの支払いがメインになってきています。
なのであまり現金を使うということが少なくなってきているのですが、どうしても支払いが現金のみというパターンもあります。

1,000円とかを出してもらう小銭を他の場所に置いておくようにしたら、意外と貯まっていました。
ただやっぱり硬貨だけだと使い勝手が悪い。。

この小銭(硬貨)をお札などに交換(両替)する方法や手数料などを調べてみてまとめてみました。
ちなみに500円玉に関しては、自己流の500円貯金に回しています。

関連記事:【50万円超えた!!】 貯金できない性格の人向けのusedoor流『500円玉貯金』方法



大量の小銭(硬貨)をお札に交換(両替)する方法

【手数料無料でラクチン】ATMで一度入金⇒引き出しも結果的には無料で両替

小銭⇒お札はこれが一番ラクチンだと思います。
厳密には両替ではないですが、小銭入金⇒即引き出しで結果的に両替になります。
ATMだけで完結するので窓口の時間を気にする必要もありません。

硬貨が入るATMか?と時間帯に気を付けて

ただし、硬貨預け入れに対応しているATMじゃないとダメ(コンビニのATMとかは対応していないことが多い)&手数料がかからない時間帯にやらないと入金も引き出しも手数料がかかってくるのでご注意を。

ATMの硬貨限度枚数がちょっとわからない(モデルによって違う?)のですが、一度で入りきらなかったら2回、3回と預け入れすれば大丈夫です。
ATMが対応していれば銀行だけじゃなくゆうちょでもできます。

【手数料無料。枚数無制限】窓口に行って入金⇒ATMで引き出し

手数料は無料だけど…

最初に紹介したATMで入金⇒即引き出しと同じ流れの窓口版です。
ATMと同じで厳密には両替ではないので、引き出しを無料時間帯のATMで行えば基本的には手数料がかかりません。
こちらも銀行だけじゃなくゆうちょでもできます。

ただ窓口に行かなくてはいけないので面倒といえば面倒ですし、小銭が超大量の場合、窓口の人に出すのがちょっと抵抗あるかもしれません。

【王道】銀行の『両替機』。手数料ほぼ無料だけど枚数にご注意を

両替機での交換、手数料などまとめ
銀行 枚数 手数料 備考
三菱東京UFJ銀行 1~500枚 1日につき1回まで無料
2回目以降は200円
500枚以下:
キャッシュカードor両替機専用カードが必要

それ以外:
両替機専用カードが必要
501~1,000枚 300円
三井住友銀行 1~500枚 1日につき1回まで無料
2回目以降は200円
501~1,000枚 400円
みずほ銀行 1~500枚 1日につき1回まで無料
2回目以降は300円
501~1,000枚 ???
ゆうちょ銀行 非対応

メガバンク3銀行であれば、どの銀行でも両替機で500枚まで無料で両替ができます。
キャッシュカードがある(=口座を持っている、または両替機カードを持っている)ことが条件で500枚までであれば無料(1日1回まで)となっています。

基本的にキャッシュカードがあればOKで、手数料も500枚以下なら無料なのでオススメですが、デメリットとしては両替機が設置してある銀行に窓口が空いている時間帯(平日15時とかが基本)に行かなくてはいけないというものがあります。
また、どの銀行も枚数は1,000枚が上限となっています。

【通帳派や1,000枚以上の人】手数料かかりそう。。銀行の窓口に行って両替

ただし両替の場合は、両替機に比べて手数料が高い
銀行 枚数 手数料 備考
三菱東京UFJ銀行 1~50枚 無料
51~500枚 324円
501枚以上 648円
以降500枚ごとに 324円
三井住友銀行 1~30枚 無料
口座を持っていない場合は324円
31~100枚 324円
101~500枚 648円
500枚~1,000枚 864円
以降500枚ごとに 432円
みずほ銀行 1~50枚 無料
51~500枚 324円
501枚以上 540円
以降1,000枚ごとに 540円
ゆうちょ銀行 非対応

窓口での両替は、若干や枚数に手数料に差がありました。
両替機に比べるとやっぱり割高となりますが、窓口であれば通帳でもOKとなっていました。
また、1,000枚以上の両替を一度にやろうと思うと窓口となります。

こちらも基本的にはその銀行の口座を持っている必要があると思います。

まとめ。両替というより入金⇒引き出しがオススメ

単純に小銭(硬貨)をお札に両替するのであれば、厳密に両替ではありませんが、ATMを使って入金⇒そのままATMで即引き出しというのが手数料無料でカンタンです。
(ATMを使う時間帯に注意)
業務レベルの両替となると厳しいかもしれませんが、小銭が手元にあってそれをお札にしたいというレベルであれば問題ないです。

王道の銀行の両替機も基本的に無料でできますが、時間の制約や行くのが面倒です。
今回の自分のように手元にある小銭をお札に交換したいというくらいであれば、ATMで完結させちゃうことをオススメします。

ちょっと自慢の500円貯金の記事も時間があれば読んでみてください~↓

関連記事:【50万円超えた!!】 貯金できない性格の人向けのusedoor流『500円玉貯金』方法

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この大量の小銭(硬貨)をお札に両替する方法 – 銀行やATM、手数料などをまとめてみた。無料でいけるの最終更新日は2017年7月13日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

携帯電話

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

webサービス

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!

【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

携帯電話

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

携帯電話

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。

【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

キャンペーン

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年8月19日まで500円分の現金がもらえる。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ドコモが「iPhone 16e」を値下げ、一括76,417円

ニュース

2025年9月2日から、ドコモは「iPhone 16e 128GB」の価格を改定します。MNPを利用すると、5G WELCOME割による42,493円の割引が適用され、一括76,417円で購入可能。

ドコモが「Google Pixel 9a」を値下げ、激安の一括44,561円!

ニュース

2025年9月2日から、ドコモは「Google Pixel 9a 128GB」の価格を改定します。MNPを利用すると、5G WELCOME割による43,439円の割引が適用され、一括44,561円で購入可能。

LINEの送信取消が「1時間まで」に大幅短縮。現在の制限時間は24時間→10月下旬から1時間に仕様変更

ニュース

LINEのメッセージを取消できる「送信取消」が10月下旬より仕様変更。現在はメッセージ送信から24時間以内なら削除できるものが1時間に大幅短縮に。日本とタイのみの仕様変更

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【20.4.0登場】Nintendo Switchのシステムソフトウェアをアップデートする方法 – ニンテンドースイッチおよびスイッチ2本体の現在のバージョン確認&更新手順

ゲーム

Nintendo Switchにももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

楽天ポイントを「Appleギフトカード」に交換する方法 – Apple Gift Card 認定店での買い物手順。期間限定ポイントの消化にアリ!クーポンも登場

期間限定の楽天スーパーポイントも利用OK!iPhoneも買えるAppleギフトカードに交換できる。セール時は安く購入することもできておトク


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


【無償交換という神対応】Dysonの掃除機のバッテリーを交換する方法 – 2年の保証期間内ならまさかの無料!V8 Absoluteのバッテリーを交換してみた

Dysonの掃除機はバッテリーまで2年の保証対象内!掃除機復活でダイソンの手厚いサポートにマジで感動しました。


【機種変更でも一括1,430円!!】ドコモのガラケー「arrows ケータイ ベーシック(F-41C)」を超激安で購入する方法

ドコモのarrowsブランドのパカパカガラケーが機種変更orのりかえで一括1,430円という爆安で販売中!通話用にガラケーはいかが?


クレジットカードなしで格安SIMと契約する方法 – 口座振替、引き落とし、デビットカード、その他決済に対応したMVNOまとめ

クレカなしでも契約できる、口座振替やポイント支払いに対応している格安SIM(MVNO)の会社とプランをまとめ&比較しました



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ドコモが「iPhone 16e」を値下げ、一括76,417円

2025年9月2日から、ドコモは「iPhone 16e 128GB」の価格を改定します。MNPを利用すると、5G WELCOME割による42,493円の割引が適用され、一括76,417円で購入可能。


ドコモが「Google Pixel 9a」を値下げ、激安の一括44,561円!

2025年9月2日から、ドコモは「Google Pixel 9a 128GB」の価格を改定します。MNPを利用すると、5G WELCOME割による43,439円の割引が適用され、一括44,561円で購入可能。


LINEの送信取消が「1時間まで」に大幅短縮。現在の制限時間は24時間→10月下旬から1時間に仕様変更

LINEのメッセージを取消できる「送信取消」が10月下旬より仕様変更。現在はメッセージ送信から24時間以内なら削除できるものが1時間に大幅短縮に。日本とタイのみの仕様変更


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【20.4.0登場】Nintendo Switchのシステムソフトウェアをアップデートする方法 – ニンテンドースイッチおよびスイッチ2本体の現在のバージョン確認&更新手順

Nintendo Switchにももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり


【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント1,000円相当をゲットする方法(2025年9月)

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で1,000円分のPayPayポイントがもらえる。2025年9月30日まで


Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!


Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る