楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

駐車場をWEBから予約できる『B-Times』の使い方 – タイムズ運営。登録⇒即予約できるけど注意点もアリ

これで「目的地付近の駐車場空いてるかな…」はなくなる!ただし料金は…


最終更新 [2017年6月10日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


駐車場をWEBから予約する方法です。

駐車場の中でも大手のタイムズ
ドライバー視点だと街中であのロゴを見ないことはほとんどないです。
タイムズはけっこうIT化されていて、ネット上やアプリから現在の空き状況が見れたり、最寄りの駐車場を探したりすることもできます。

今回紹介している駐車場の予約をWEBから行うことができるサービスは、このタイムズが運営している「B-Times」というものです。
駐車場を事前に予約できるというのはかなり気が楽になります。
目的地に行ってクルマを駐めることができなかったらどうしよう。。がなくなります。

このB-Timesの使い方、駐車場の予約方法、注意点を紹介します。


ネットで駐車場を事前予約する方法

予約専用サイト「B-Times」から予約

https://btimes.jp/

↑がネット上から駐車場を予約できる「B-Times」です。
このサービスを利用するのにタイムズクラブのアカウントが必要となります。
B-Times専用のアカウントというのはないと思います。

ちなみにこのサービスは、駐車場予約だけじゃなく、貸したい人の募集や登録もできるようです。

「B-Times」の注意点

1日の最大料金が適用される。駐車時間が短い場合は損することも

Q:タイムズの駐車場を予約することはできますか?
A:B-Timesではタイムズの時間貸し駐車場を予約することはできません。
ただし、一部の駐車場ではタイムズ駐車場と同じ敷地内に駐車スペースがある場合があります。

Q:料金の単位を教えてください。
A:料金単位は1日です。
ただし駐車場ごとに料金と利用可能時間が異なりますのでご注意ください。

Q&Aを見るとわかりますが、B-Timesで予約できる駐車場は、街でよく見るタイムズが運営している時間貸しの駐車場とは異なるものとなります。

また、注意点としてWEBから事前予約するとその駐車場が設定している最大料金が駐車時間に関係なくかかるという点があります。
先にクレジットカードで決済するので極端な話、1時間しか駐めなくても「当日最大」という料金が発生します。

連泊も予約できる。ただし最大料金×日数となる

予約時に日時を指定するのですが、連続して指定できるので連泊も可能です。
ただし、この連泊も1日の最大料金×日数の料金が発生します。

旅行に行くときに空港まで車で行く⇒3日は絶対に帰ってこない、とか〇時間絶対にかかる仕事がある⇒駐車料金は確実に最大料金が適用される、という時にはベストですが、駐車時間が短い場合は注意が必要です。

タイムズクラブに登録する必要あり(無料)

WEBから入会後、カード発行。が、カードが手元に届く前でも予約OK

駐車場予約を使うためには、タイムズクラブに登録する必要があります。
タイムズクラブは、WEB上から数分で登録できます。
登録後、タイムズクラブカードが登録した住所に送られてきます。

が、駐車場予約に関しては、このカードが届く前でも予約できます。
WEBアカウントさえ作ってしまえば、即事前予約OKです。

タイムズクラブがけっこうおトク。

100円で1ポイント。タイムズのサービスの他にSuicaやマイルにも交換できる

余談ですが、タイムズクラブはポイント貯まったりとけっこうおトクです。
このポイントは1ポイント=1円相当となり、駐車場で使えるのはもちろん、レンタカーや車検などタイムズが運営するサービスで使えます。
さらに、外部サービスとの提携によりSuicaやJALマイルに交換することもできちゃいます。

ポイント以外にもおトクな優待や特典も用意されています。
使えるお店は記事作成時で全国18,000店。
温泉やらピザやらAOKIなどタイムズとはもはや関係ないようなサービスが提示などで受けれるようになります。

いろいろあって書ききれないので気になる人は↓からチェックしてみてください。

タイムズクラブの入会手順

https://www.timesclub.jp/member/view/open/regist/landing.jsp

↑の公式サイトから入会できます。
まずはメールアドレスを登録します。
その後、折り返しメールが届き、中にあるURLから登録していけばOKです。
数分で終わります。

アカウントを作った人は、このアカウントを使ってB-Timeにログインすることで駐車場の予約ができるようになります。
カードは手元に届いてなくてもOKです。
登録後、すぐにメールでタイムズクラブカード番号というものが送られてきます。

ちょっとややこしいですが、駐車場予約のB-Timesを使うにはタイムズクラブ登録が必須ということになります。


駐車場を予約する手順

14日先まで予約できた(場所にもよるかも)

https://btimes.jp/

予約サイト「B-Times」にアクセスし、タイムズクラブのアカウントでログインします。
予約したい場所やワードで検索するなり、現在地の近くなりから駐車場を探します。

「横浜スタジアム」近くの駐車場を検索してみました。
いくつかの候補と概算の金額が表示されます。
気になった駐車場の料金の部分をクリックします。

その駐車場の住所や詳細情報が表示されます。
場所情報の他にオーナー情報なども見れます。
情報量がめちゃ多いです。

車両制限がある駐車場はここに先に条件が書いてある(〇cm、〇kg以下など)のでデカめのクルマに乗っている人は事前チェックを!

金額と空き状況を確認します。
ここに書いてある時間帯と金額でしか予約できません。
↑の例だと9:00~24:00で1,800円となっており、例えば22:00~23:00しか駐めなかったとしても1,800円となります。

事前予約のタイミングは「本日~14日後まで予約可能」となっていました。
問題なければ、「予約する」をクリックして進みます。

予約したい日を選択し、自分のクルマの情報(車種、ナンバー)を入力します。
また、電話番号も必須です。

最後にクレジットカードの情報を入力します。
何度か書いていますが、ここで入力するクレジットカードに予約時にチェックした日数×当日の最大料金が請求されることになります。

これで予約完了となります。
タイムズクラブに登録しているメールアドレスに予約の詳細情報がメールで送られてくるので確認しておきましょー。

決済後、予約完了メールが届く&マイページから予約が確認できる

予約した駐車場はいつでもマイページから予約や情報を確認することができます。
いつでも時間や料金、住所などを確認することができます。

予約メールをスタッフさんに提示することが必要な駐車場もありますが、マイページから情報を確認できるのでメールがなくなったとしても何とかなるような気はします。
まぁなくさないことが一番ですが。

クルマ乗る人はとりあえず登録しておいて損ナシ

ただし、ある程度の時間駐車してないと料金が割高になっちゃう可能性も

何度も書いていますが、B-Timesでの事前予約はメリット・デメリットがあります。
最大のメリットは、絶対に駐車場が確保されているという安心です。
逆にデメリットは、短い時間しか駐車しなくてもけっこうな駐車料金がかかる可能性があるということ。
まぁ事前予約するのだから料金はしょうがないんですけどね。。

駐車料金が上がってしまうとしても安心が欲しい、目的地にギリギリに行って周辺が混んでいたとしても即駐車したい。
こんな人はB-Timeがオススメです。

タイムズクラブは登録しておいても特にお金がかかったりもしませんので、とりあえずクルマを運転する人は登録しておくといいかもですよ~

リンク:免許と一緒にタイムズクラブ

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この駐車場をWEBから予約できる『B-Times』の使い方 – タイムズ運営。登録⇒即予約できるけど注意点もアリの最終更新日は2017年6月10日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント500円相当をゲットする方法(2025年7月)

キャンペーン

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で500円分のPayPayポイントがもらえる。2025年7月31日まで

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

スポーツ

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。

【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

銀行

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!

ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

携帯電話

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

povo×Hulu!1ヵ月分のチケットとデータ追加0.5GB、データ使い放題2時間×2回がセットで1,300円の期間限定トッピングが登場

ニュース

Huluとpovoがコラボしたトッピングが登場!Hulu1ヵ月分のチケットにpovoのデータ追加/使い放題がセットで1,300円とおトク。8月31日まで期間限定で提供

au・ドコモ・ソフトバンクで「Galaxy Z Fold7 / Z Flip7」の予約受付開始、予約キャンペーンも実施

ニュース

au・ドコモ・ソフトバンクで「Galaxy Z Flip7」「Galaxy Z Fold7」の予約受付がスタート!予約&購入&応募でワイヤレスイヤホンや純正モバイルバッテリーがもらえるキャンペーンも開催!

povoが2,000円分のスシローの食事券がセットになった期間限定トッピングを8月21日まで販売。データ追加1GB(30日)が実質450円で利用できる

ニュース

povoのデータ1GB(30日)とスシローの食事券1,000円分×2枚がセットで2,450円の期間限定トッピングが登場。8月21日まで

【何が当たった?】povoガチャを引いてみた。再び登場!今回は7月24日まで1回999円のスーパーガチャが登場。特典などまとめ

携帯電話

7月14日~7月24日の期間で1回999円で参加できる「povoガチャ スーパー」が登場!実際に特典がもらえる「povoガチャ」を引いてみた

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月17日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

楽天ポイントでGoogle Playギフトコードを購入・交換する方法 – 楽天市場認定店は期間限定ポイントの消化にも最適!

楽天ポイントでGoogle Play残高(ギフトカード)が買える!期間限定の楽天スーパーポイントでもOK!セール時は安く購入することもできておトク


【iPhone】かかってきた電話に自動的に出る方法 – 通話ボタンを押さなくても自動で通話開始!運転中の着信などにマジ便利

Bluetoothヘッドセットを装着してクルマの運転中にiPhoneで通話をするという人にマジでオススメな自動的に電話を取る設定


アイサポでiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた – 初期化は必要?価格や交換作業までの流れや手順。料金がちょっと安くなる各種割引も紹介

iPhone修理専門「アイサポ」でiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた。Apple公式よりも安く交換できる。その他にも画面割れから水没まで幅広い修理に対応&安い!


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

povo×Hulu!1ヵ月分のチケットとデータ追加0.5GB、データ使い放題2時間×2回がセットで1,300円の期間限定トッピングが登場

Huluとpovoがコラボしたトッピングが登場!Hulu1ヵ月分のチケットにpovoのデータ追加/使い放題がセットで1,300円とおトク。8月31日まで期間限定で提供


au・ドコモ・ソフトバンクで「Galaxy Z Fold7 / Z Flip7」の予約受付開始、予約キャンペーンも実施

au・ドコモ・ソフトバンクで「Galaxy Z Flip7」「Galaxy Z Fold7」の予約受付がスタート!予約&購入&応募でワイヤレスイヤホンや純正モバイルバッテリーがもらえるキャンペーンも開催!


povoが2,000円分のスシローの食事券がセットになった期間限定トッピングを8月21日まで販売。データ追加1GB(30日)が実質450円で利用できる

povoのデータ1GB(30日)とスシローの食事券1,000円分×2枚がセットで2,450円の期間限定トッピングが登場。8月21日まで


【何が当たった?】povoガチャを引いてみた。再び登場!今回は7月24日まで1回999円のスーパーガチャが登場。特典などまとめ

7月14日~7月24日の期間で1回999円で参加できる「povoガチャ スーパー」が登場!実際に特典がもらえる「povoガチャ」を引いてみた


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月17日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイントがもらえる。ただし現在は特典付与は1人1回まで


【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る