楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

便利すぎ!LINEで超簡単に『乗り換え案内(ルート検索)』を使う方法 – 始発/終電/運行情報も一発!

NAVITIME×LINEが手軽すぎてヤバい!ワンタップやアバウトなメッセージだけでサクッとルートがわかっちゃう


最終更新 [2017年6月5日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


LINEで乗り換え案内を使ってルートを検索する一番簡単(多分)な方法です。

[追記]

残念ながら2018年4月27日でサービスが終了するようです。。
以下記事そのままです。

乗り換え案内ってどうしてますか?
自分はこれまで乗り換え案内専用アプリを使っていました。
が、最近、手軽に検索したいときはLINEのNAVITIME公式アカウントを使うようになりました。

これ本当に便利というかめちゃくちゃラクチンです。
NAVITIMEのナビサービスは有料ですが、このサービスは完全無料です。
もちろんiPhone・Androidに対応。

専用アプリは詳細な条件やいろんなルートが設定できるのでもちろん便利なのですが、気軽にルート検索したい時や始発・終電を調べたいときはNAVITIMEをオススメします。
マジで便利です!


【LINE】NAVITIME公式アカウントを使って乗り換え案内でルートや始発・終電を調べる方法

無料でめちゃくちゃ手軽!超便利!

最初だけ。公式アカウントと友だちになっておけばOK

LINEのその他 > 公式アカウントをタップします。


検索ボックスで「NAVITIME」と検索して公式アカウントを探します。


←と友だちになります。


友だちになると←のようなメッセージが送られてきます。


これで初期設定(というか友だちになるだけ)は完了です。
もちろんこのステップは最初の1回だけでOKです。

テキトーに駅名と条件を入力すればLINEのメッセージでルート検索してくれる

現在時刻検索なら駅名だけでOK

現在時刻でのルート検索したいだけなら「駅① 駅②」を入力するだけでOKです。

駅名を入力していつものようにメッセージ送信だけでいいので、めちゃくちゃラクチンです。

「駅①→駅②」「駅①←駅②」など行先の方向を指定してやる方が正しいですが、←くらいアバウトでもOKです。

即既読になって2~3秒くらいで返信が届きます。


所要時間&料金や一本前/一本後のルートも調べられる

返信してきたメッセージの内容の下にルートの他に所要時間と料金、さらに一本前/一本後のルート案内のボタンもついています。


「終電」「始発」た「運行状況」「遅延」などもメッセージに入れるだけでOK

駅名に+して終電や始発といったワードを入力すれば←のように返信してくれます。

始発/終電だけじゃなく、運行情報にも対応しています。


メッセージがけっこうアバウトでいいのでマジで便利です。
これだけでも十分ですが、いちいちメッセージを打ち込むのが面倒という人やある程度乗る電車が決まっているという人は「My設定」を行っておくことでさらに便利になります。


自分のよく使う駅やルートを登録しておけばワンタップ検索でさらに便利に

My設定を登録

ショートカットを表示して「設定」をタップします。


最初だけ規約に同意します。


・My乗換
・My時刻表
・My運行情報

を入力しておきます。


一度トークに戻ってショートカットのメニューをタップします。


こんな感じの内容がワンタップで表示されます。
まじ便利。


My設定を登録しておくことでメッセージをいちいち入力する手間も省けます。
自宅から会社などルートや路線がある程度決まっている人は登録しておくことをオススメします。

トークの一番上にピン止めしておくといいかも

けっこう便利なのでLINEで乗り換え案内を使うという人は、NAVITIME公式アカウントをピン止めしてトークの一番上に持ってきておくとすぐにアクセスできるので便利になりますよー。


関連記事:【ピン機能】LINEで指定したトークを常に一覧の最上段に表示する方法


乗り換え、ルート検索はLINEと専用アプリのどちらもを入れておくと無敵

アプリアイコン

Yahoo!乗換案内 遅延や定期の検索ができる乗り換えナビ
価格: 無料
カテゴリ: ナビゲーション, ライフスタイル


App StoreGoogle Play

今回紹介したLINEのNAVITIME公式アカウントを使った乗り換えにと↑のようなルート検索専用アプリを入れておくとスマホでのルート検索が無敵になります。
楽に使いたい時はLINE、詳細や迂回ルートなどをガッツリ調べたいときは専用アプリといった使い分けができるようになります。
専用アプリは自分が使い慣れているものが一番だと思います。

電車によく乗るという人でLINEを使っている人は是非とも一度お試しあれ!

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この便利すぎ!LINEで超簡単に『乗り換え案内(ルート検索)』を使う方法 – 始発/終電/運行情報も一発!の最終更新日は2017年6月5日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

携帯電話

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。

【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

セール

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

キャンペーン

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

キャンペーン

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

携帯電話

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【2025年11月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!

【iPhone】ロック画面でスワイプしてもカメラを起動させないようにする方法

iPhone / iPad

iOS 26.1からロック画面でスワイプしてもカメラを起動させないように設定できるようになったぞ!ようやくって感じ。。。

auが「Galaxy S24」「Galaxy S24 Ultra」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月4日にauが「Galaxy S24」「Galaxy S24 Ultra」の2機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

ドコモMAXの特典にLeminoとdアニメが追加!DAZN、NBAを含めた全4サービスの中から2つを選択

ニュース

ドコモ MAX、ドコモ ポイ活 MAXの選べる特典が「DAZN for docomo」「NBA docomo」「Lemino」「dアニメストア」の全4サービスから、最大2つを追加料金なしで選択・利用できるように!開始時期は2026年2月を予定。

『iOS 26.1』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などモデル別まとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone / iPad

iPhone向け「iOS 26.1」のアップデートが11月4日未明に配信開始!Liquid Glassの色味調整やロック画面のカメラ無効化などに対応


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

AmazonでPayPayで支払いする方法 – 初期セットアップと利用条件、使用できる残高/ポイント、キャンペーンなどまとめ

ついにAmazonでPayPayで支払いができるようになった!PayPay残高とポイントのみ利用可能で最初のみ初期設定が必要


【dポイント】「期間・用途限定」とは?オススメの使い方、使えるお店や有効期限確認方法など

キャンペーンなどでもらえる『dポイント(期間・用途限定)』は割と用途が広い!そしてついにAmazonで使えるようになる!!


【マジ便利】LINEで自分一人の『ぼっちグループ』の作り方、有効活用方法 – LINEが自分専用のメモ&クラウドストレージみたいになって超便利

「ぼっち」といっても寂しい訳じゃないんです。LINEは一人でも有効活用できるという小ワザ。もちろん無料


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


楽天カードを1つの名義で国際ブランドの異なる2枚のカードを発行する方法 – 2枚持ちでも年会費無料!

楽天カードの『2枚目のカード』サービスで、異なる国際ブランドやデザインの楽天カードがもう1枚作成できる!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【2025年11月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


【iPhone】ロック画面でスワイプしてもカメラを起動させないようにする方法

iOS 26.1からロック画面でスワイプしてもカメラを起動させないように設定できるようになったぞ!ようやくって感じ。。。


auが「Galaxy S24」「Galaxy S24 Ultra」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月4日にauが「Galaxy S24」「Galaxy S24 Ultra」の2機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


ドコモMAXの特典にLeminoとdアニメが追加!DAZN、NBAを含めた全4サービスの中から2つを選択

ドコモ MAX、ドコモ ポイ活 MAXの選べる特典が「DAZN for docomo」「NBA docomo」「Lemino」「dアニメストア」の全4サービスから、最大2つを追加料金なしで選択・利用できるように!開始時期は2026年2月を予定。


『iOS 26.1』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などモデル別まとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone向け「iOS 26.1」のアップデートが11月4日未明に配信開始!Liquid Glassの色味調整やロック画面のカメラ無効化などに対応



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – iPhone 16eが大幅割引、moto g64y 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。iPhone 16eが一括79,992円、moto g64y 5Gは1円で販売。SIM/eSIM単体契約は最大20,000ポイント還元。


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…


【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ


【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る