楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

【LINE】『ニュース』タブを『通話』に変更する方法 – 非表示はできないけど切り替えはできる

LINEのニュース上に天気や株価まで。。不要な人は通話タブに変更しておきましょー


最終更新 [2017年9月14日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:Android, iPhone, UI, タブ, ニュース, 変更, 通話,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


LINEに新しく登場した「ニュース」タブを「通話」タブに変更する方法です。

[追記]
以前のバージョンと変更方法が変わっていたので記事を更新しました。
7.10.0以降のやり方にも対応しています。
また、2017年9月よりニュースのトップに天気や列車運行情報、株価などといったメニューが表示されるようになっています。

LINE(iPhone・Android)バージョン6.9.0以降でメニューバーに新たに「ニュース」タブが追加されています。
ワンタップでLINEニュースが読めるというもので、不要な人であっても非表示にすることはできない仕様となっています。

いつの間にやら天気や運勢、電車運行情報、株価まで表示されるように。。

また、2017年9月には天気や運勢、電車運行情報、株価etc…まで表示されるようになりました。
このLINEのニュースは、非表示こそできませんが、この「ニュース」タブを「通話」に変更することができます。

現在のところAndroidだけのようですが、そのうちiPhone版でもできるようになると思います。
ちなみにこのニュースタブが適用されるのは、バージョン6.9.0以上です。

ということでLINEの「ニュース」タブ⇔「通話」タブと切り替える方法を紹介します。


LINEの新タブを「ニュース」⇔「通話」と切り替える方法

突然出てきてちょっとビビった


【7.10.0以降】「ニュース」タブを「通話」タブに変更する方法

その他 > 設定アイコンをタップします。


LINEの設定が開きます。

「通話」をタップします。


通話の設定が開きます。
画面を下にスクロールすると「通話/ニュースタブ表示」という項目があります。

これをタップします。


「ニュース」となっている場合「通話」に変更します。


メニューに戻って「ニュース」タブが「通話」タブに変更されていればOKです。


古いバージョンだと「トーク」の部分が「トーク・通話」となっています。
その場合の変更方法は↓をチェックしてみてください。


【7.10.0以前】非表示はできず「通話」タブにのみ変更できる

iOS、Android対応

その他タブを開きます。

中にある「設定」をタップします。


「トーク・通話」をタップします。


「通話/ニュースタブ表示」をタップします。


ここで切り替えることができます。

非表示には対応していませんが、通話またはニュースを選択することができます。


変更する場合、LINEアプリの再起動が必要となります。

問題なければ「変更」をタップします。



ニュースタブが通話タブに!

LINEが瞬間的に再起動されます。

再起動後、ニュースタブ⇔通話タブとなっています。


通話タブには本日のLINE Outの残り回数や発着信履歴が表示される

通話タブをタップするとLINE通話の発着信履歴と本日使える無料分のLINE Outの残り回数が表示されています。


元のニュースタブはコレ

←は初期状態となるニュースタブ

個人的にはこっちの方が便利だと思ってます。
ちょっと前のTwitterみたいで好きです。


記事作成時の段階では、このニュース⇔通話タブの切り替えはAndroid版だけとなっていました。
iOS版でも変更できるようになっています。
ただ、ニュースタブはアプリをアップデートしなくても自動的に適用された(バージョン6.9.0以上に限る)ので、もしかしたらいきなりiPhone版でもこのタブの切り替えが使えるようになるかもしれません。

LINEにニュースが必要ないという人は非表示はできませんが、通話タブに切り替えておくというのもいいかもしれません。
個人的には一発でニュースが読めるのでそのままの方が使いやすいと思っていますが。。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【LINE】『ニュース』タブを『通話』に変更する方法 – 非表示はできないけど切り替えはできるの最終更新日は2017年9月14日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

携帯電話

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!

【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

セール

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

携帯電話

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!

LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

携帯電話

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

PlayStation Storeで楽天ペイ、メルペイが利用可能に

ニュース

PS Storeで楽天ペイとメルペイが使えるようになりました。楽天ポイントやメルカリポイントも利用可能。楽天ペイなら金額に応じて楽天ポイントも貯まる!

ソフトバンクが「motorola edge 50s pro」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月13日にソフトバンクが「motorola edge 50s pro」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

ソフトバンクが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月11日にソフトバンクが「Galaxy A25 5G」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


【メルペイ】メルカリの売上金、ポイントをSuica残高にチャージする方法 – 1円もロスなしにそのまま交換できる

メルペイをApple PayのiDとして登録すれば、売上金やポイントがそのままSuica残高に交換できちゃう


【iPhone】マスクを装着したままでFace IDでロックを解除する方法まとめ – iOS 15.4以降、iOS 15.3以前、Apple Watch着用など

iOS 15.4から正式機能になった「マスクをしたまま顔認証でiPhoneのロックを解除」を設定してみた!その他、iPhone 12未満のモデルで使える小ワザも


【Android】スマホのバッテリー消費を抑えて電池持ちをアップさせる方法まとめ – Pixelのバッテリーが悪いのでいろいろ設定してみた

Pixel 4のバッテリー持ちが悪すぎるのでAndroid全般の電池消費を節約する設定をガッツリ行ってみた



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

PlayStation Storeで楽天ペイ、メルペイが利用可能に

PS Storeで楽天ペイとメルペイが使えるようになりました。楽天ポイントやメルカリポイントも利用可能。楽天ペイなら金額に応じて楽天ポイントも貯まる!


ソフトバンクが「motorola edge 50s pro」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月13日にソフトバンクが「motorola edge 50s pro」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


ソフトバンクが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月11日にソフトバンクが「Galaxy A25 5G」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!


【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…


【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 入会キャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る