< この記事をシェア >
Twitterがいじめやハラスメント対策として「キーワードやハッシュタグの通知のミュート」機能をリリースしました。
すでに、見たくないアカウントからのツイートを非表示にする「ミュート」機能はリリースされていますが、今回のリリースでこのミュート機能を通知でも利用できるようになりました。
見たくない単語を登録すれば通知されない!
事前に見たくない「単語/フレーズ/ユーザー名/絵文字/ハッシュタグ」などを登録しておけば、もしその登録した単語などが含まれている場合、自分宛ての@ツイートだとしても「通知タブ/プッシュ通知/ショートメール/メール通知」で通知されないようにできます。
返信や@ツイートに他の利用者がいいね、リツイート、返信、引用ツイートなどの反応をしたときも通知されなくなります。
ただし、タイムラインや検索では見れる!
あくまでもこの機能は通知だけに適用される機能であって、タイムラインや検索では表示されます。
この通知のミュートを設定する方法は以下になりますので、見たくない単語などを通知して欲しくないという人は利用してみてください。
キーワードやハッシュタグの通知のミュートを設定する方法
iOSアプリの場合
アプリを起動し「通知」タブを押します。次に左上の設定アイコンを押します。
「ミュートするキーワード」を押します。
ミュートする単語またはフレーズを追加します。
これで完了です!
解除する場合は、登録したキーワードやハッシュタグの横のミュートアイコンを押せば解除されます。
Androidアプリの場合
アプリを起動し「通知」を選択します。次に右下の設定アイコンを押します。
すると「通知設定」という項目が表示されるので押します。
「ミュートするキーワード」を押します。
右下のアイコンを押してミュートする単語またはフレーズを登録します。
これで完了です!
解除する場合は、登録したキーワードやハッシュタグの横のミュートアイコンを押せば解除されます。
PC・WEBからの場合
ツイッターにアクセスし「通知」をクリックします。次に「設定」をクリックします。
↓↓↓
「特定のキーワードを含む通知をミュートします。」をクリックします。
↓↓↓
ミュートする単語またはフレーズを入力し「追加」をクリックします。
↓↓↓
これで登録の完了です!
解除する場合は、登録したキーワードやハッシュタグの横のボタンを押せば解除されます。
「嫌がらせ」への対処の現状
https://blog.twitter.com/ja/2016/1016safety
< この記事をシェア >
\\どうかフォローをお願いします…//
この【Twitter 嫌がらせに対応!】キーワードやハッシュタグの通知のミュートを設定する方法の最終更新日は2016年11月16日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。