【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【Apple Pay】メインカード・エクスプレスカードを設定、変更(切り替える)する方法 – Suica、PASMO、クレジットカード

Apple Payにメインカード&エクスプレスカードを設定しておくと支払いが何かと捗る!特にSuica、PASMOのエクスプレスカード設定はお忘れなく!


最終更新 [2020年10月6日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ApplePayに登録しているクレジットカードのメインカード&交通系ICカード(Suica、PASMO)のエクスプレスカードを切り替える方法です。

ApplePayメインカード、エクスプレスカード

[2020年10月 更新]
PASMOがiPhoneのApple Payに対応しました。
これに伴い、交通系ICカードのエクスプレスカードでPASMOが選択できるようになっています。
【Apple Pay】iPhoneにPASMOを登録する方法

[2019年9月 更新]
これまでSiucaにしか設定できなかったエクスプレスカードにクレジットカードも登録することができるようになっています。
また、クレジットカードのメインカードを切り替えるだけなら、Walletアプリから変更した方が直感的でラクチンだと思います。


ApplePayには複数枚のクレジットカード、Suica、PASMOを登録することができます。
が、実際に決済する時に使うカードはもちろん1枚です。

iPhoneでiDとQUICPayどちらも使えるようにしていたり、持っているクレジットカードを全部登録している人も多いと思います。
また最初はSuicaだけだった交通系ICカードも、みずほ銀行の青色SuicaやPASMOの登場で複数枚登録できます。

そんな時は、Apple Payで支払う時にカードを選択(切り替え)して使えばいいだけですが、よく使うカードをメインカードまたはエクスプレスカードに設定しておくことでよりApplePayの使い勝手がさらに向上します。
特に交通系ICカードのエクスプレスカードは、タッチするだけで支払いが完了するのでちゃんと選択しておく必要があります。

この記事では、とiPhoneのApplePayに登録しているメインカード、エクスプレスカード(Suica、PASMO、クレジットカード)を切り替えて変更する方法を紹介します。

[関連記事]
【ApplePay】iPhoneに登録しているクレジットカードやSuicaの並び順を変更する方法
SuicaアプリからSuicaを無料で発行する方法



ApplePayに登録しているメインカード、エクスプレスカード(Suica、クレジットカード)を切り替える、設定する方法

Walletアプリではなく「設定」から変更

クレジットカードもSuicaもWalletアプリ内からではなく「設定」から変更できます。
設定を開きます。

中にある「WalletとApplePay」をタップします。


クレジットカードのメインカードを変更する手順

WalletとApplePayの詳細が開いたら、画面を下にスクロールして「メインカード」をタップします。


ApplePayに登録しているクレジットカード一覧が表示されます。

チェックマークがついているカードが現在のメインカードです。


新たにメインカードとして設定したいものにチェックをつけて戻ればOKです。


Walletアプリを立ち上げる(設定していれば、ロック画面でホームボタンをダブルタップでWallet起動)して一番最初に表示されるカードが↑のものになっていればOKです。


エクスプレスカード(Suica・PASMO・クレジットカード)を変更する手順

特にSuica、PASMOはタッチだけで支払い完了となるのでちゃんと事前に選択を
クレジットカードをエクスプレスカードに設定

最初にApple Payが登場した頃は、エクスプレスカードにはSuicaが設定できるだけでした。
が、iOS 12.3頃からクレジットカードもエクスプレスカードに設定ができるようになっています。

ただしクレカによっては設定できない。設定できるカードはかなり少ない?

ただ、エクスプレスカードに設定できるクレジットカードは限られています。

自分はiPhoneにプリペイドやメルペイといったバーチャルカードを含めて10枚弱のクレジットカードを登録していますが、その中で登録できたクレジットカードは2枚だけでした。
環境によってはiPhoneにたくさんのクレジットカードを登録していてもエクスプレスカードには設定できないということもあると思います。

ちなみに、エクスプレスカードにSuicaとクレジットカード両方を登録した場合、Suicaが支払いの優先され、Suicaの残高不足などで支払いができなかった場合のみ、クレジットカードでの支払いが行われるということになるようです。
また2020年10月からはPASMOもApple Payで利用できるようになっています。

Suica、PASMOをエクスプレスカードに設定する手順
Suica、PASMOをエクスプレスカードに設定

クレジットカード同様、設定 > WalletとApplePayをタップします。

中にある「エクスプレスカード」をタップします。


Suica、PASMOをエクスプレスカードに設定

←の画像は通常のSuicaとMizuho Suicaの2つのSuicaとPASMOが混在している状態です。

駅の改札や支払い時にタッチした時に使われる交通系ICカードを選択します。


iPhoneに取り込んだSuicaで改札を通る時などはTouch IDやFace IDといった生体認証およびパスワード認証は不要です。
↑でエクスプレスカードに設定したSuicaやPASMOに対して支払いが発生します。

SuicaやPASMOはクレジットカードと違ってチャージ式(プリペイド式)なので残高によって切り替えるということも可能です。
ただ面倒くさいのでビューカードを持っている人はオートチャージ設定をオススメします。
モバイルSuicaアプリを使えば、国際ブランドがVISAのビューカードでもオートチャージ可能です。


エクスプレスカードにクレジットカードを設定する手順
クレジットカードをエクスプレスカードに設定

クレジットカードのエクスプレスカード設定もにSuicaと同じ手順となります。

iPhoneの設定から「WalletとApplePay」をタップします。


クレジットカードをエクスプレスカードに設定

「エクスプレスカード」をタップします。


クレジットカードをエクスプレスカードに設定

Suica、PASMOの下に表示されている「支払い用カード」の部分を確認します。

ここにApple Payに登録しているクレジットカードが表示されている場合は、エクスプレスカードに設定できるクレジットカードです。

1枚もカードが表示されていなければ、エクスプレスカードに設定できるクレジットカードがApple Payに登録されていないということになります。

登録するカードをタップします。


クレジットカードをエクスプレスカードに設定

Face IDやTouch IDでの認証を求められます。


クレジットカードをエクスプレスカードに設定

認証が完了すると←のようになります。


クレジットカードをエクスプレスカードに設定

ちなみにSuicaとクレジットカードの両方をエクスプレスカードに設定した場合、←のようにエクスプレスカードの部分の表示は「複数」となります。


SuicaまたはPASMOとクレジットカード両方をエクスプレスカードに設定した場合は、支払いにはSuicaまたはPASMOの交通系ICカードが優先されます。
ApplePayに複数枚のカード、Suica、PASMOを登録している人はメインカード、エクスプレスカードの設定、切り替え手順を覚えておくことをオススメします。

[関連記事]
【ApplePay】iPhoneに登録しているクレジットカードやSuicaの並び順を変更する方法
SuicaアプリからSuicaを無料で発行する方法





< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【Apple Pay】メインカード・エクスプレスカードを設定、変更(切り替える)する方法 – Suica、PASMO、クレジットカードの最終更新日は2020年10月6日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

銀行

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

携帯電話

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!

LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

携帯電話

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

Dropbox

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

キャンペーン

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

ニュース

2025年4月25日より、楽天モバイルがarrows We2を1円で販売するキャンペーンをスタート!条件は他社からの乗り換え(MNP)。

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – 15,000円分ポイント還元やiPhone 13やSEが大幅割引、moto g64yが一括1円など限定特典あり

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえたり、iPhoneが安く買える!

【GWセールで2ヵ月無料!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。5月6日までゴールデンウィークキャンペーンで2ヵ月無料!!

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月25日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 進化したポイントも解説。体験イベント開催!!

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【iPhone】Xを旧Twitterアイコンに変更する方法 – 青い鳥ロゴ&表示名がTwitterのアプリアイコンをホーム画面に作成/配置してみた

iOS純正機能のショートカットを使ってiPhoneのホーム画面に青い鳥の「Twitter」のアプリアイコンを作成してみた。Xから従来のTwitterアイコンに変更・戻す感覚で作れちゃう。サードパーティ製アプリなどは不要


【無償交換という神対応】Dysonの掃除機のバッテリーを交換する方法 – 2年の保証期間内ならまさかの無料!V8 Absoluteのバッテリーを交換してみた

Dysonの掃除機はバッテリーまで2年の保証対象内!掃除機復活でダイソンの手厚いサポートにマジで感動しました。


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


【機種変更でも一括1,430円!!】ドコモのガラケー「arrows ケータイ ベーシック(F-41C)」を超激安で購入する方法

ドコモのarrowsブランドのパカパカガラケーが機種変更orのりかえで一括1,430円という爆安で販売中!通話用にガラケーはいかが?


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法【2025年1月】

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

2025年4月25日より、楽天モバイルがarrows We2を1円で販売するキャンペーンをスタート!条件は他社からの乗り換え(MNP)。


【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – 15,000円分ポイント還元やiPhone 13やSEが大幅割引、moto g64yが一括1円など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえたり、iPhoneが安く買える!


【GWセールで2ヵ月無料!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。5月6日までゴールデンウィークキャンペーンで2ヵ月無料!!


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月25日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 進化したポイントも解説。体験イベント開催!!

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!


【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催


【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。


【GWセールで2ヵ月無料!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。5月6日までゴールデンウィークキャンペーンで2ヵ月無料!!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る