楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【iPhone】指が届かない!こんな時、iPhoneの画面を下に”落とす”『簡易アクセス』機能の使い方

片手操作が捗る!画面下を下にスワイプ or ホームボタンを2回タップで画面全体が下に落ちてくるぞー


最終更新 [2018年9月21日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhoneの画面を「下に落とす」ことができるiOSの『簡易アクセス』の使い方です。

[追記]
iPhone Xシリーズでの簡易アクセスの使い方を追記しました。
自分はiPhone XS Maxを使い始めて即「簡易アクセス」をオンにしました。
Maxは片手操作はこれがないと無理だ。。

iPhone、特にXやPlusなどの大画面だと画面の上部に手が届かない…
押したいアイコンやWEBサイト上でボタンが画面の上の方にあるけど片手じゃ押せない…
こんな経験ないでしょうか?

こんな時はiOSに最初から入っている「簡易アクセス」という機能がけっこう役立ちます。
この「簡易アクセス」を使えば↑のように画面全体が半分くらい落ちてきます。
ホーム画面だけじゃなく、ポケモンGOやYoutube、Twitterといった基本的に何のアプリでも使えます。

ということでiOSの標準機能で画面を半分くらい下に”落とす”ことができる「簡易アクセス」の使い方を紹介します。
iPhone Xのようにホームボタンがない機種、従来のiPhoneのようにホームボタンがある機種でちょっと使い方が違うのでどちらも紹介します。

ホームボタンがない機種、ある機種どちらの使い方も書いています。


iPhoneの画面を下に落とす!簡易アクセスの使い方

【共通】設定でONにしておく必要あり

設定を開きます。

中にある「一般」をタップします。


中にある「アクセシビリティ」をタップします。


「簡易アクセス」をオンにします。

これで準備OKです。


iPhone Xの初期出荷時はオフでした。
オフだと↓のアクションで呼び出しても使えないのでご注意を。


【ホームボタンがない機種(iPhone X)】画面最下部を下にスワイプ

幅が狭いからちょっと難しい

iPhone Xの場合は画面の最下部を下にスワイプします。

ただ、けっこう幅が狭いので慣れるまで難しいというのが個人的な本音です。


画面がストンと下に落ちてくればOKです。


【ホームボタンがある機種】ホームボタンを”軽く”ダブルタップ

とりあえずホーム画面でやってみます。

ホーム画面を開きます。


簡易アクセスがONになった状態でホームボタンを優しく軽く2回ポンポンってタップします。

クリックじゃなくてタップです。
撫でる感じで2回。


すると画面が下にガーンって下がってきます。

これなら指が上まで届きます。



基本的に何のアプリでもOK

横画面はさすがに下に落ちない

ポケモンGOのプレイ画面。

下のメニューが消え去ります。
ポケモン捕獲中だと意外と使える!?


Youtube

縦画面再生であれば、見ている動画を見るだけならちょうどいいサイズかも!


Twitter

これはあんまり使えないかな…


こんな感じでホームボタンを優しくダブルタップで画面が下に落ちてくる標準機能「簡易アクセス」
手が届かないのにiPhoneの画面上部にボタンがいっぱいある…困る…
こんな人はONにしておけば、使いたいときだけ簡易アクセス機能が使えるのでオススメです。

iPhone Xはホームボタンがないので従来のやり方とちょっと異なる操作方法となるので覚えておきましょー。

[関連記事]
【限界突破】iPhone・iPadの画面の明るさを極限まで『暗く』する小ワザ
iPhone・iPadに着信や通知があった時にLEDライトを点滅させて通知する方法
【爆速】iPhone・iPadの動きを超サックサクにする方法(バグ)

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【iPhone】指が届かない!こんな時、iPhoneの画面を下に”落とす”『簡易アクセス』機能の使い方の最終更新日は2018年9月21日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

携帯電話

ドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で毎月配布中!iPhoneやPixelシリーズ含めほとんどの機種が対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

Youtube

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ

LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

キャンペーン

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

キャンペーン

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…

ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

携帯電話

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

AmazonでPS5本体が特別価格で買える「PlayStation 5 AUTUMN SALE(オータムセール)」が開催

ニュース

AmazonでPlayStation 5本体がおトクに買える「PlayStation 5 AUTUMN SALE(オータムセール)」が9月4日から開催!期間は9月10日まで。

【2025年9月】楽天スーパーSALEの『先行セール』とは?楽天モバイル回線契約者は本セールに1日早く参加できる!参加条件などまとめ

セール

2025年9月のスーパーSALEでも先行セール開催!楽天モバイル回線契約者は24時間早く買い物できる!参加条件などを紹介

「Vランク」が9月3日にリニューアル!モバイルVカードでポイントがさらに貯まりやすく、お得に進化

ニュース

2025年9月3日にモバイルVカード会員向けポイントプログラム「Vランク」がリニューアル!リニューアルによりより多くの特典を獲得できるサービスに進化。

【2025年9月】マクドナルド×d払い!dポイント最大15倍キャンペーンの特典や条件、注意点、対象外店舗などまとめ – 今回はAmazonアカウント連携が必要

キャンペーン

マック×d払いのキャンペーンが2025年9月にも開催。今回はなぜかAmazonアカウント連携が条件で最大15倍還元!すでに連携済ユーザーも対象

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月3日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【Android】メルペイをiDとしてスマホに追加&実際の支払い方法 – おサイフケータイへ登録すればメルカリの売上金やポイントがそのまま使える!あと払いもアリ

メルペイをAndroidのおサイフケータイにiDとして設定してみた!優先支払い&暗証番号の設定も含めてセットアップと支払い時の使い方を解説


Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 開催中のキャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」のファミリープランが3ヵ月間無料で利用できるキャンペーン開催!9月3日(水)まで


アイサポでiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた – 初期化は必要?価格や交換作業までの流れや手順。料金がちょっと安くなる各種割引も紹介

iPhone修理専門「アイサポ」でiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた。Apple公式よりも安く交換できる。その他にも画面割れから水没まで幅広い修理に対応&安い!


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

AmazonでPS5本体が特別価格で買える「PlayStation 5 AUTUMN SALE(オータムセール)」が開催

AmazonでPlayStation 5本体がおトクに買える「PlayStation 5 AUTUMN SALE(オータムセール)」が9月4日から開催!期間は9月10日まで。


【2025年9月】楽天スーパーSALEの『先行セール』とは?楽天モバイル回線契約者は本セールに1日早く参加できる!参加条件などまとめ

2025年9月のスーパーSALEでも先行セール開催!楽天モバイル回線契約者は24時間早く買い物できる!参加条件などを紹介


「Vランク」が9月3日にリニューアル!モバイルVカードでポイントがさらに貯まりやすく、お得に進化

2025年9月3日にモバイルVカード会員向けポイントプログラム「Vランク」がリニューアル!リニューアルによりより多くの特典を獲得できるサービスに進化。


【2025年9月】マクドナルド×d払い!dポイント最大15倍キャンペーンの特典や条件、注意点、対象外店舗などまとめ – 今回はAmazonアカウント連携が必要

マック×d払いのキャンペーンが2025年9月にも開催。今回はなぜかAmazonアカウント連携が条件で最大15倍還元!すでに連携済ユーザーも対象


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月3日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

ドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で毎月配布中!iPhoneやPixelシリーズ含めほとんどの機種が対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!


【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適


【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる


【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る