ソフトバンクオンラインショップで「iPhone 15」が一括63,408円の激安販売

車庫証明の取得方法(持ち家、賃貸対応) – クルマを買う前に必須の駐車場を証明する方法

自分でやれば3,000円以下!


最終更新 [2014年8月14日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:料金, 登録,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


自動車保管場所(車庫)証明、俗に言う『車庫証明』の取得方法です。
このエントリでは普通車の車庫証明の取得方法を書いています(軽自動車はまた別となるようです)
用意する駐車場が持ち家or賃貸どちらの場合も書いています。

車庫証明の取得はとっても簡単です。
また車庫証明の管轄は「警察」となっており、各都道府県によって記入する書類のフォーマットなどが微妙に変わってきます。
が、○○警察署長の部分などが違うだけの本当に微妙なものなので気にしなくてもOKです。

車庫証明取得代行とかいってやってくれる業者とかもいますが、割といい金額をとられます。
自分で取得するのであれば3,000円程度と平日のお休み(半休レベル)でできちゃいます。
ちなみに神奈川県の場合は、申請から発行まで平日2日かかるので気持ち余裕をもっておくことをオススメします。

ということでここから車庫証明の取得方法(持ち家or賃貸)を書いています。
今回は神奈川県のフォーマットでやっています。

関連記事:自分で自動車の名義変更をする方法 – 各種書類&陸運局ハウツー



自動車保管場所(車庫)証明の取得方法

必要な書類を集める

車庫証明に必要な書類を先にインターネットからダウンロードしてプリントアウトして記載しておくのがベストです。
書類一覧を貰いにいく場合、「警察に行く→書類もらう→家に帰って書く→警察に提出しに行く」という面倒な流れになります。

車庫証明に必要な書類は「○○県 車庫証明」などとググれば一発で出てきます。
ちなみに神奈川県の場合は↓からダウンロードできます。

リンク:https://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mesf4020.htm


続いて必要な書類一覧です。

自動車保管場所証明申請書(保管場所標章交付申請書を含む)

この書類は必須です。
とっても長い名前のこの自動車保管場所証明申請書(保管場所標章交付申請書を含む)は自分のクルマの型番やサイズなどを記載するものです。

全て自分だけで記載できます。

保管場所の所在図・配置図

この書類も必須です。
これは自宅から駐車場までの距離および駐車場内で自分のクルマを停める場所を記載します。

全て自分だけで記載できます。
ちなみに駐車場の場所(所在図)の方は駐車場の場所を記したGoogleMapなどをコピーしての使用でもOKと言われました。

【自宅駐車場のみ】保管場所使用権原疎明書面(自認書)

これは必須ではありません。
駐車場が自宅である場合のみ必要となります。
持ち家に駐車場がついているという人のみとなります。

【賃貸駐車場のみ】保管場所使用承諾証明書(承諾書)

これは必須ではありません。
駐車場が賃貸である場合のみ必要となります。
持ち家に駐車場がついているという人は不要です。

駐車場の持ち主(または不動産管理会社など)に記載および印鑑をもらう必要があります。
賃貸マンションやアパートの場合、不動産屋さんなどが書いてくれた保管場所使用承諾証明書内にある「使用期間」の部分の○年○月○日までの部分が1ヵ月以上残っている必要があるらしいのでご注意を。



書類とお金を持って警察へGO

車庫証明取得に必要な書類が揃ったら後は自分が住んでいる地域の警察へ行くだけです。
警察に行くと車庫証明申請用証紙とかなんとかで2000円~2500円が必要となります(その場で買います)

あとは係りの人の話に従って書類を提出すればOKです。

車庫証明書発行まではそれから数日

神奈川県は2平日だった。多分どの県も一緒でしょう

終わったら家に帰ります。
数日後警察から連絡があり、車庫証明発行ができましたので取りに来てくださいと言われます。
この取りに行く期間は書類提出時に○月○日以降だよと言われることもあります。

不備があった場合、発行期間までの間に警察から電話があります。

ちなみに嫁さんなどの代理人が取りにいくのでもOKです。
※ちゃんと代理人が行く旨を伝えておきましょう。

車庫証明書取得の流れまとめ

①必要書類は家でダウンロード

【必要な書類一覧】
・自動車保管場所証明申請書
・保管場所の所在図・配置図
・自認書または承諾書

②お金と書類を持って警察へ

3000円あれば大丈夫です。

③警察に決められた日以降に車庫証明を取りに行く

2平日後くらいをメドに警察に行って受け取りましょう。
代理人でもOKです。

持ち家だろうが賃貸だろうが、自分でとっても簡単にできる車庫証明発行。
業者さんに頼むより安くて簡単なのでクルマを購入・乗り換える際は自分でやっちゃいましょー。
車庫証明書さえあれば、自分で陸運局に行って名義変更することもできるので↓もどうぞ。

関連記事:自分で自動車の名義変更をする方法 – 各種書類&陸運局ハウツー

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この車庫証明の取得方法(持ち家、賃貸対応) – クルマを買う前に必須の駐車場を証明する方法の最終更新日は2014年8月14日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ショッピング

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高キャッシュバックをもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大20,000円分のau PAY残高がキャッシュバックされるスペシャルクーポンを使ってみた

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

Dropbox

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ

【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

セール

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に

【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

携帯電話

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

キャンペーン

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​

【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり

AppleがwatchOS 11.4のアップデートを配布開始。iOS / iPadOS 18.4から1日遅れでの配信

ニュース

AppleがiOS / iPadOS 18.4から1日遅れでApple Watch向けにwatchOS 11.4の配信を開始

【楽天モバイル契約者限定】プロ野球「楽天スーパーナイター(東北楽天ゴールデンイーグルス vs 千葉ロッテマリーンズ)」の観戦チケットをタダでもらう方法 – 先着で3,500組7,000名にプレゼント!

キャンペーン

楽天モバイル契約中または期間内に新規契約の方限定で、2025年5月15日に東京ドームで開催される「楽天スーパーナイター」に先着3,500組7,000名にプレゼント!

【watchOS 11.4登場】Apple Watchのソフトウエア(OS)をアップデートする方法

Apple Watch

2025年4月2日にApple WatchにwatchOS 11.4が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


「PlayStation 5 / デジタル・エディション」を予約・購入する方法 – 新旧モデルのスペックなどの違い、販売ショップまとめ

11月29日からAmazonや楽天ブックス、家電量販店などで「プレイステーション ブラックフライデーセール」が開催!PS5本体が1万円割引で販売。


【完全版】Amazonで『クレジットカードなし』で買い物する方法 – クレカ不要の支払い手段を徹底まとめ!他社のポイント利用も

クレジットカード不要でAmazonでの買い物の支払いができる手段をがっつりまとめました!クレカがない人や未成年の人もどうぞ


【メルペイ】メルカリの売上金、ポイントをSuica残高にチャージする方法 – 1円もロスなしにそのまま交換できる

メルペイをApple PayのiDとして登録すれば、売上金やポイントがそのままSuica残高に交換できちゃう



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​


【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり


AppleがwatchOS 11.4のアップデートを配布開始。iOS / iPadOS 18.4から1日遅れでの配信

AppleがiOS / iPadOS 18.4から1日遅れでApple Watch向けにwatchOS 11.4の配信を開始


【楽天モバイル契約者限定】プロ野球「楽天スーパーナイター(東北楽天ゴールデンイーグルス vs 千葉ロッテマリーンズ)」の観戦チケットをタダでもらう方法 – 先着で3,500組7,000名にプレゼント!

楽天モバイル契約中または期間内に新規契約の方限定で、2025年5月15日に東京ドームで開催される「楽天スーパーナイター」に先着3,500組7,000名にプレゼント!


【watchOS 11.4登場】Apple Watchのソフトウエア(OS)をアップデートする方法

2025年4月2日にApple WatchにwatchOS 11.4が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!


dマガジンをおトクに契約する方法 – 必ず400dポイントもらえる、実質最大3ヵ月ほぼ無料キャンペーンなど

dマガジンはWEBから入会すれば400dポイントがもらえる!初回31日無料とあわせて実質2ヵ月無料で利用できる。エントリーはお忘れなく!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る