【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【iOS 11から変更】iPhone・iPad『NightShift』の使い方 – ブルーライトをカットしてくれるiOSの機能

iOSの『NightShift』のON/OFF方法、時間指定、色温度調整などをまとめみました


最終更新 [2017年9月22日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iOSのブルーライト軽減機能「NightShift」の使い方です。

手前がNightShiftをON、奥がOFF状態

[追記]
iOS 11アップデート後、コントロールセンターからNightShiftをオン/オフする方法が変わっていたので追記しました。

NightShift(ナイトシフト)は、液晶ディスプレイのブルーライトを軽減する機能で色温度を自動的に時間などによって変更してくれる機能です。

ONにしておくと夜にディスプレイの色が変化し、ブルーライトをカットできます。
実際使ってみると画面の白い部分がオレンジががった色に変色したっぽく映し出されます。
iPhoneのポップアップでは「目の緊張を緩和するために夜間にディスプレイの色が自動的に調整される」と表現されています。

iOS 11アプデ後、コントロールセンターからのオン/オフ方法が若干変更に

iOS 11からコントロールセンターでのオン/オフ方法が若干変更になっています。
ただ出来なくなった訳ではないのでやり方を追記しています。

そんなiOS 9.3から登場の目玉機能「NightShift」の使い方です。

[関連記事]
【macOS】『NightShift』をオンにする方法
コントロールセンターの『NightShift』が押せない時の対処方法



ブルーライトを軽減できるNightShiftの使い方

【iOS 11~】NightShiftをON / OFFする方法

ホーム画面などで画面を下からスワイプしてコントロールセンターを表示させます。


iOS 11で刷新されたコントロールセンターが登場します。

中央右側にある「明るさ(輝度?)のバー」を3D Touch対応機種であればグググッと3D Touch、非対応機種なら長押しします。


明るさのバーが画面上に大きく表示され、バーの下にNightShiftのアイコンが表示されます。

オンにしたい場合はタップします。


←こうなればOKです。

スクリーンショットではわかりませんが、即画面がオレンジっぽい暖色に変化します。


iOS 10以前と比べるとワンタップでオン/オフできなくなったのがちょっと残念ですが、iOS 11でも↑のようにちゃんとコントロールセンターからオン/オフできますよー。

【iOS 10以前】NightShiftをON / OFFする方法

一度設定してしまえばコントロールセンターからどうぞ

ホーム画面などで画面を下からスワイプしてコントロールセンターを表示させます。
コントロールセンター下部の真ん中のアイコンがNightShiftです。

ここでNightShiftをサクッとON / OFFできます。


最初にここをタップした時だけ、設定画面へ飛べるポップアップが表示されます。

2回目以降は、いつものように設定から進んでいく必要があります。


↑のようにiOS 11以降、10以前ともコントロールセンターからオン/オフすることができます。
が、細かい色温度調整や時間指定などを設定したい人は一度↓の手順でNightShift全体の設定を決めておくといいと思います。


【全iOS共通】NightShiftをONにする時間や自動/手動設定、色温度も変更できる

自分好みに設定しておくといいかも

設定を開きます。

中にある「画面表示と明るさ」をタップします。


中に「NightShift」が追加されています。

これをタップします。


ここでNightShiftの詳細設定を行うことができます。

時間指定や手動でON / OFFする設定や画面の色温度を自分で調整することもできますぜ。


NightShiftをONにした時の比較動画

ON / OFF比較動画 by GIGAZINEさん

↑はGIGAZINEさんが公開されているNightShiftをONにしたiPhoneとOFFにしたiPhoneを見比べた時の動画。
画面の白い部分がオレンジ色っぽく変色のような感じになっているのが一目でわかります。

夜にiPhone使いすぎて目痛っ!の人はNightShiftを使いましょ

ブルーライトを軽減してくれるiOS 9.3からの新機能「NightShift」
寝る前にベッドの中でiPhone使うな使うなと言われても何だかんだで使うこともよくあってことが多いと思う昨今。。
そういう時には役に立つ機能です。

これまでは画面をMAXまで暗くしていただけだったと思いますが、これからはコントロールセンターからサクッとNightShiftをONにして使うというのが主流になるかもですな。

ブルーライトをカットしてくれるアプリがApp Storeから消されたというちょっとした黒歴史もありましたが、純正Appleからの新機能ということで使わしてもらいましょ。

[関連記事]
【macOS】『NightShift』をオンにする方法
コントロールセンターの『NightShift』が押せない時の対処方法

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【iOS 11から変更】iPhone・iPad『NightShift』の使い方 – ブルーライトをカットしてくれるiOSの機能の最終更新日は2017年9月22日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。2025年プライムデー連動で対象者限定

キャンペーン

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

Dropbox

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ

【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!

【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

キャンペーン

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ショッピング

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年11月18日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【最大20,000dポイント】運試しに。ドキドキキーワードあみだくじでdポイントをゲットする方法 – 毎週火曜日更新。今週のキーワードは?

キャンペーン

超簡単に参加できるクジ。当たればラッキー!dアカウント+ポイントカード持っている人は是非!今週のキーワードも紹介しています

【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

ショッピング

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

Appleギフトカードをおトクに購入する方法・キャンペーン【2025年11月】

キャンペーン

Appleのあらゆる製品やサービスの購入に使える「Appleギフトカード(Apple Gift Card)」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【2025年版】税金をおトクに支払う方法 – 請求書払いを徹底比較!J-Coin Payがオススメ。楽天ペイ、d払い、au PAY、PayPay、ファミペイでおトクさを比較してみた

2025年も支払う必要がある様々な税金。請求書払いに対応しているもので手数料不要でポイント還元ありなど一番おトクに支払うことができるサービスは何?


【マジ便利】LINEで自分一人の『ぼっちグループ』の作り方、有効活用方法 – LINEが自分専用のメモ&クラウドストレージみたいになって超便利

「ぼっち」といっても寂しい訳じゃないんです。LINEは一人でも有効活用できるという小ワザ。もちろん無料


【楽天ポイント】期間限定ポイントのオススメの使い方 – 楽天系のサービス以外でも使える!有効期限確認、少額でも使い切る方法

いつの間にか貯まる『期間限定の楽天ポイント』楽天市場で無理やり使うのではなく街のお店などで効率的に使うのがいいかも!


【iPhone】かかってきた電話に自動的に出る方法 – 通話ボタンを押さなくても自動で通話開始!運転中の着信などにマジ便利

Bluetoothヘッドセットを装着してクルマの運転中にiPhoneで通話をするという人にマジでオススメな自動的に電話を取る設定


【LINE】トークの写真、画像内の文字を読み取ってテキスト化する方法 – 写真の中の文字をメッセージに変換。翻訳もできる!OCRアプリとして使えちゃう

これは便利!スクリーンショット画像の文字をLINEに読み取ってもらってそのままメッセージとしてトークに送信したり翻訳したりできちゃう!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年11月18日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【最大20,000dポイント】運試しに。ドキドキキーワードあみだくじでdポイントをゲットする方法 – 毎週火曜日更新。今週のキーワードは?

超簡単に参加できるクジ。当たればラッキー!dアカウント+ポイントカード持っている人は是非!今週のキーワードも紹介しています


【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


Appleギフトカードをおトクに購入する方法・キャンペーン【2025年11月】

Appleのあらゆる製品やサービスの購入に使える「Appleギフトカード(Apple Gift Card)」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!


Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 入会キャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで


LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。


【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – iPhone 16eが大幅割引、moto g64y 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。iPhone 16eが一括79,992円、moto g64y 5Gは1円で販売。SIM/eSIM単体契約は最大20,000ポイント還元。


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る