楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【Face IDにも対応】iPhone・iPad用『dアカウント設定アプリ』の使い方 – dアカウントやドコモ系サービスのログインが便利になる!

指紋認証でドコモ系のサービスがサクッと使えるようになる便利アプリ。Touch IDもFace IDも対応


最終更新 [2017年12月8日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ドコモがiPhone・iPad向けに提供するドコモ系のサービスがiOS端末からグッと使いやすくなるアプリ『dアカウント設定アプリ』の設定方法と使い方です。

[追記]
2017年12月のバージョン 6.2.0アップデートでiPhone Xの顔認証「Face ID」にも正式対応しています。

Touch ID&Face IDに対応したiPhone・iPad向けの「dアカウント設定」アプリが配信されています。
このアプリを使えば、dアカウント、dポイントやドコモ系のサービス(dゲームとか)をiPhone・iPadで使う時に生体認証(指紋or顔)でログインなどができるようになるので非常に便利です。

ドコモ回線を契約している人にもしていない人にもオススメ

ドコモユーザーの場合は、SIM認証(LTEでアクセスすればログインできる)という便利なものもあります。

が、この「dアカウント設定」アプリを使うことでWi-Fi環境やdアカウントは持っているけどドコモ回線は使っていない(他キャリアや格安SIM)という人でも指紋だけでログインできたりするようになります。
けっこう便利です。


ということでiOS用「dアカウント設定」アプリの設定方法と使い方いろいろです。
ちなみに同日にドコモのホームページもリニューアルされています。

[目次]
■dアカウント設定アプリのインストールと設定
アプリをダウンロード
初期設定、Touch ID(またはFace ID)登録

■ドコモ系サービスに指紋認証でログインしてみた
ドコモオンライン手続き
dアカウント
d○○のサービスが大体いける

まとめ



『dアカウント設定アプリ』の設定方法と使い方

ダウンロード

アプリアイコン

dアカウント設定
価格: 無料
カテゴリ: ユーティリティ


App Store

dアカウント設定アプリはApp Storeからダウンロードできます。
もちろん無料アプリです。
Touch IDを使ってドコモのサービスにログインなどができるようになるものなので、Touch ID非対応のiPhoneやiPadにインストールしても意味はないです。

ちなみに最初に初期設定をしておけば、このアプリ自体をあまり開くことはないですぜ。

初期設定、Touch ID(またはFace ID)登録

最初だけ初期設定が必要となります。
ダウンロードしたdアカウント設定アプリを起動します。

お決まりの規約が表示されるので右下の「同意する」をタップします。

[DP101]利用許諾とかいうのも表示されますが、こちらも「はい」でOKです。


初期設定画面が開きます。
dアカウントを持っている人は「設定をはじめる」をタップします。

新たにdアカウントを作成する人は「新規発行」します。


dアカウントをまだ持ってない人は持っておいた方がいいと思いますよー。
ドコモ使ってるかどうかなんて関係のないdポイントを使うためには必須のIDです。
街でも使えるお店など増えてますので。

関連記事:【誰でもOK】dアカウントIDの発行方法 – dポイントを使うなら必須


dアカウントを持っている前提で進めます。

「dアカウントを設定」をタップします。


dアカウントのIDとパスワードを入力してログインします。


ログインできました。

このdアカウントに対して指紋認証などを設定していくこととなります。



Touch IDを設定

Touch IDを設定していきます。


ドコモのネットワーク暗証番号(数字4ケタ)を入力します。


iPhoneに登録しているTouch IDを使用します。

いつものようにホームボタンで指紋認証します。


自分のアカウント情報が表示されていると思います。

これで初期設定は完了です。



dアカウントやドコモ系サービスに指紋認証でログインしてみた

ドコモオンライン手続き(ドコモユーザー向け)

料金プランや各種契約の変更ができる「ドコモオンライン手続き」

これもアプリからの指紋認証に対応しています。
※ドコモユーザー向けのメニューです。
ドコモオンライン手続き(iOS端末から)


「生体認証でログイン」をタップします。


dアカウント設定アプリが起動します。

登録したTouch IDで指紋認証します。


ドコモオンライン手続きにサクッとログインできました。

アプリに登録したdアカウントに紐づいたドコモ回線の契約内容が確認できます。



dアカウント

dアカウントのマイページへログインもTouchIDに対応しています。
dアカウント ログインページ


「生体認証でログイン」をタップします。


dアカウント設定アプリが起動します。

登録したTouch IDで指紋認証します。


dアカウントのマイページにサクッとログインできました。


d○○のサービスが大体いける

dゲームのような「d○○」と呼ばれるサービス全般もTouch IDログインに対応しています。

ドコモが提供する「d○○」をよく使う人はログインが簡単になるので便利です。


まとめ

ドコモ系のサービスでログインページに「生体認証でログイン」ボタンがあればTouch IDが使える

今回リリースされた『dアカウント設定アプリ』は初期設定をしてTouch IDを使えるようにしておけば、ドコモ系のサービス(契約確認やd○○など)のログインページに「生体認証でログイン」というボタンがあるサービス全部で使えます。

これまでのID・パスワードを入力⇒ログインという面倒な流れを指紋が解決してくれるのでやっぱり便利です。
ドコモユーザーに限らず、dアカウントを使っているiPhoneユーザーの人はとりあえずアプリをインストールして設定しておいて損はないと思いますぜ。

[関連記事]
【誰でもOK】dアカウントIDの発行方法 – dポイントを使うなら必須
dポイントカードを発行⇒登録する方法【作り方】

iPhone Xの購入はこちら
ドコモオンラインショップ(事務手数料が無料!)
auオンラインショップ
ソフトバンクオンラインショップ
Appleオンラインストア


アプリアイコン

dアカウント設定
価格: 無料
カテゴリ: ユーティリティ


App Store

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

携帯電話

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!

【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

セール

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される

【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

セール

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される

ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

携帯電話

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ワイモバイルが「OPPO Reno11 A」を新規契約で一括4,980円で販売

ニュース

2025年10月24日~ワイモバイルオンラインストアで「OPPO Reno11 A」が新規契約で一括4,980円で販売!

【2025年10月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

ショッピング

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介

【PlayStation × Reebok】30周年アニバーサリーコレクションがBEAMSで限定販売、販売方法・販売店は?

ショッピング

PlayStation誕生30周年記念!PlayStationとReebokとのコラボスニーカー「PlayStation × Reebok 30th anniversary collection」がBEAMSで限定販売。販売期間は2025年10月24日~10月26日。

【2025年10月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!

セゾンの通販サイトで「AirPods Pro 3」が10%OFFの特価で販売

セール

セゾンカード・UCカードのポイントが使える、セゾンの通販サイト「STOREE SAISON(ストーリー セゾン)」でAirPods Pro 3が10%OFFの特価で販売!期間は10月30日まで。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


【神対応すぎる】バルミューダのトースターが壊れた時の申請方法 – 修理依頼を出したらまさかの新品しかも新型への交換に。逆に申し訳なさすぎる…

バルミューダ ザ・トースターが壊れたので修理見積依頼を出したらまさかの新型新品への無償交換に。。こちらが申し訳ないと感じるレベルの神対応…


【iPhone・Androidスマホ】『緊急速報』をオン⇔オフする方法 – 外出自粛や緊急地震速報、Jアラートなどを無効化もできる。届かない、非対象機種の対処方法も

緊急地震速報&ミサイル発射も警告してくれるJアラートはちゃんとスマホで受信出来た方がいい!外出自粛はちょっとウザいけどしょうがない



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ワイモバイルが「OPPO Reno11 A」を新規契約で一括4,980円で販売

2025年10月24日~ワイモバイルオンラインストアで「OPPO Reno11 A」が新規契約で一括4,980円で販売!


【2025年10月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介


【PlayStation × Reebok】30周年アニバーサリーコレクションがBEAMSで限定販売、販売方法・販売店は?

PlayStation誕生30周年記念!PlayStationとReebokとのコラボスニーカー「PlayStation × Reebok 30th anniversary collection」がBEAMSで限定販売。販売期間は2025年10月24日~10月26日。


【2025年10月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


セゾンの通販サイトで「AirPods Pro 3」が10%OFFの特価で販売

セゾンカード・UCカードのポイントが使える、セゾンの通販サイト「STOREE SAISON(ストーリー セゾン)」でAirPods Pro 3が10%OFFの特価で販売!期間は10月30日まで。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


【IIJmio】一括110円!ハッピーオータムキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がハッピーオータムキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催


【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る