ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法

【Face IDにも対応】iPhone・iPad用『dアカウント設定アプリ』の使い方 – dアカウントやドコモ系サービスのログインが便利になる!

指紋認証でドコモ系のサービスがサクッと使えるようになる便利アプリ。Touch IDもFace IDも対応


最終更新 [2017年12月8日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ドコモがiPhone・iPad向けに提供するドコモ系のサービスがiOS端末からグッと使いやすくなるアプリ『dアカウント設定アプリ』の設定方法と使い方です。

[追記]
2017年12月のバージョン 6.2.0アップデートでiPhone Xの顔認証「Face ID」にも正式対応しています。

Touch ID&Face IDに対応したiPhone・iPad向けの「dアカウント設定」アプリが配信されています。
このアプリを使えば、dアカウント、dポイントやドコモ系のサービス(dゲームとか)をiPhone・iPadで使う時に生体認証(指紋or顔)でログインなどができるようになるので非常に便利です。

ドコモ回線を契約している人にもしていない人にもオススメ

ドコモユーザーの場合は、SIM認証(LTEでアクセスすればログインできる)という便利なものもあります。

が、この「dアカウント設定」アプリを使うことでWi-Fi環境やdアカウントは持っているけどドコモ回線は使っていない(他キャリアや格安SIM)という人でも指紋だけでログインできたりするようになります。
けっこう便利です。


ということでiOS用「dアカウント設定」アプリの設定方法と使い方いろいろです。
ちなみに同日にドコモのホームページもリニューアルされています。

[目次]
■dアカウント設定アプリのインストールと設定
アプリをダウンロード
初期設定、Touch ID(またはFace ID)登録

■ドコモ系サービスに指紋認証でログインしてみた
ドコモオンライン手続き
dアカウント
d○○のサービスが大体いける

まとめ



『dアカウント設定アプリ』の設定方法と使い方

ダウンロード

アプリアイコン

dアカウント設定
価格: 無料
カテゴリ: ユーティリティ


App Store

dアカウント設定アプリはApp Storeからダウンロードできます。
もちろん無料アプリです。
Touch IDを使ってドコモのサービスにログインなどができるようになるものなので、Touch ID非対応のiPhoneやiPadにインストールしても意味はないです。

ちなみに最初に初期設定をしておけば、このアプリ自体をあまり開くことはないですぜ。

初期設定、Touch ID(またはFace ID)登録

最初だけ初期設定が必要となります。
ダウンロードしたdアカウント設定アプリを起動します。

お決まりの規約が表示されるので右下の「同意する」をタップします。

[DP101]利用許諾とかいうのも表示されますが、こちらも「はい」でOKです。


初期設定画面が開きます。
dアカウントを持っている人は「設定をはじめる」をタップします。

新たにdアカウントを作成する人は「新規発行」します。


dアカウントをまだ持ってない人は持っておいた方がいいと思いますよー。
ドコモ使ってるかどうかなんて関係のないdポイントを使うためには必須のIDです。
街でも使えるお店など増えてますので。

関連記事:【誰でもOK】dアカウントIDの発行方法 – dポイントを使うなら必須


dアカウントを持っている前提で進めます。

「dアカウントを設定」をタップします。


dアカウントのIDとパスワードを入力してログインします。


ログインできました。

このdアカウントに対して指紋認証などを設定していくこととなります。



Touch IDを設定

Touch IDを設定していきます。


ドコモのネットワーク暗証番号(数字4ケタ)を入力します。


iPhoneに登録しているTouch IDを使用します。

いつものようにホームボタンで指紋認証します。


自分のアカウント情報が表示されていると思います。

これで初期設定は完了です。



dアカウントやドコモ系サービスに指紋認証でログインしてみた

ドコモオンライン手続き(ドコモユーザー向け)

料金プランや各種契約の変更ができる「ドコモオンライン手続き」

これもアプリからの指紋認証に対応しています。
※ドコモユーザー向けのメニューです。
ドコモオンライン手続き(iOS端末から)


「生体認証でログイン」をタップします。


dアカウント設定アプリが起動します。

登録したTouch IDで指紋認証します。


ドコモオンライン手続きにサクッとログインできました。

アプリに登録したdアカウントに紐づいたドコモ回線の契約内容が確認できます。



dアカウント

dアカウントのマイページへログインもTouchIDに対応しています。
dアカウント ログインページ


「生体認証でログイン」をタップします。


dアカウント設定アプリが起動します。

登録したTouch IDで指紋認証します。


dアカウントのマイページにサクッとログインできました。


d○○のサービスが大体いける

dゲームのような「d○○」と呼ばれるサービス全般もTouch IDログインに対応しています。

ドコモが提供する「d○○」をよく使う人はログインが簡単になるので便利です。


まとめ

ドコモ系のサービスでログインページに「生体認証でログイン」ボタンがあればTouch IDが使える

今回リリースされた『dアカウント設定アプリ』は初期設定をしてTouch IDを使えるようにしておけば、ドコモ系のサービス(契約確認やd○○など)のログインページに「生体認証でログイン」というボタンがあるサービス全部で使えます。

これまでのID・パスワードを入力⇒ログインという面倒な流れを指紋が解決してくれるのでやっぱり便利です。
ドコモユーザーに限らず、dアカウントを使っているiPhoneユーザーの人はとりあえずアプリをインストールして設定しておいて損はないと思いますぜ。

[関連記事]
【誰でもOK】dアカウントIDの発行方法 – dポイントを使うなら必須
dポイントカードを発行⇒登録する方法【作り方】

iPhone Xの購入はこちら
ドコモオンラインショップ(事務手数料が無料!)
auオンラインショップ
ソフトバンクオンラインショップ
Appleオンラインストア


アプリアイコン

dアカウント設定
価格: 無料
カテゴリ: ユーティリティ


App Store

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

キャンペーン

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…

【4ヵ月半額】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法、開催中のキャンペーンまとめ

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間半額で利用できるキャンペーン開催!2025年3月6日(木)まで。非プライム会員でもOK!

Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

キャンペーン

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

キャンペーン

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

キャンペーン

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​

【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり

AppleがwatchOS 11.4のアップデートを配布開始。iOS / iPadOS 18.4から1日遅れでの配信

ニュース

AppleがiOS / iPadOS 18.4から1日遅れでApple Watch向けにwatchOS 11.4の配信を開始

【楽天モバイル契約者限定】プロ野球「楽天スーパーナイター(東北楽天ゴールデンイーグルス vs 千葉ロッテマリーンズ)」の観戦チケットをタダでもらう方法 – 先着で3,500組7,000名にプレゼント!

キャンペーン

楽天モバイル契約中または期間内に新規契約の方限定で、2025年5月15日に東京ドームで開催される「楽天スーパーナイター」に先着3,500組7,000名にプレゼント!

【watchOS 11.4登場】Apple Watchのソフトウエア(OS)をアップデートする方法

Apple Watch

2025年4月2日にApple WatchにwatchOS 11.4が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【完全版】Amazonで『クレジットカードなし』で買い物する方法 – クレカ不要の支払い手段を徹底まとめ!他社のポイント利用も

クレジットカード不要でAmazonでの買い物の支払いができる手段をがっつりまとめました!クレカがない人や未成年の人もどうぞ


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!


【保存版】ネットフリックスの隠しカテゴリの裏コード&リンクまとめ – NETFLIXで動画をより詳細なジャンルで探す方法

NETFLIXにはトップページなどには表示されていない、より詳細なカテゴリ、ジャンルページがたくさんある!


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


楽天カードを1つの名義で国際ブランドの異なる2枚のカードを発行する方法 – 2枚持ちでも年会費無料!

楽天カードの『2枚目のカード』サービスで、異なる国際ブランドやデザインの楽天カードがもう1枚作成できる!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​


【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり


AppleがwatchOS 11.4のアップデートを配布開始。iOS / iPadOS 18.4から1日遅れでの配信

AppleがiOS / iPadOS 18.4から1日遅れでApple Watch向けにwatchOS 11.4の配信を開始


【楽天モバイル契約者限定】プロ野球「楽天スーパーナイター(東北楽天ゴールデンイーグルス vs 千葉ロッテマリーンズ)」の観戦チケットをタダでもらう方法 – 先着で3,500組7,000名にプレゼント!

楽天モバイル契約中または期間内に新規契約の方限定で、2025年5月15日に東京ドームで開催される「楽天スーパーナイター」に先着3,500組7,000名にプレゼント!


【watchOS 11.4登場】Apple Watchのソフトウエア(OS)をアップデートする方法

2025年4月2日にApple WatchにwatchOS 11.4が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!


ソースネクストの割引クーポンまとめ – 現在配布中の最新クーポンやキャンペーンを製品別にまとめてみた

ソースネクストの割引クーポンを総まとめ!公式から一覧情報を頂いているので全てのクーポンがチェックできます。Dropboxや1Password、ZEROセキュリティetc...と多数配布中!


【楽天モバイル】割引拡大!iPhone 16(128GB)をおトクに購入する方法 – Appleよりも安い価格で購入可能に。割引とポイント還元で実質109,700円

楽天モバイルでiPhone 16(128GB)がAppleよりも安く購入できる。のりかえで20,000円オフの一括121,700円、さらに12,000ポイント還元で実質109,700円に


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る