楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【ガチで使えて無料】Google Play Musicに音楽をアップロードして保存する2つの方法 – iTunesとの同期が秀逸!

無料版iTunes Matchのレベル!まじで使える!保存できる楽曲数は5万曲!!10万曲保存できるパターンも


最終更新 [2018年2月24日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Google Play Musicに自分の持っている音楽をクラウドにアップロードして保存する方法です。

Google Play Musicには、自分がパソコン上などに持っている音楽をアップロードしてクラウド上に保存しておくという機能があります。

保存できる楽曲数は、最大5万曲と驚異的。
(自分のGoogleアカウントだと10万曲保存できると表示されていました。5万曲のユーザーさんもいらっしゃるようで自分のアカウントは10万曲保存できる理由がわかりません。。昔、有料プランに入っていたから?)

このクラウドに保存しておいた楽曲をGoogle Play Music経由で様々な端末にダウンロードすることもできます。
しかもこの機能、Google Play Musicの音楽聴き放題とは関係ないので月額費用とかいらず、完全無料で使えます。

そんなGoogle Play Musicに音楽をアップロードして保存する方法を2つ紹介します。
iTunesとの同期のようなアップロードもできるのでかなり秀逸です。

音楽聴き放題で30日間無料のサブスクリプションは↓をどうぞ。

[目次]
〇音楽のアップロード手順
①PCアプリ「Google Play ミュージックマネージャ」を使って音楽をアップロード
②PCブラウザから音楽をアップロード

〇アップロードにかかる時間
昔より大分時間がかかるようになった気がする。。

〇楽曲の削除や情報編集、ダウンロードなどの手順
アプリやブラウザから超簡単にできちゃう

〇関連記事
Google Play Musicの価格、始め方、基本的な使い方【聴き放題プラン】
iTunesの3,000曲をGoogle Play Musicに入れてみた


アプリアイコン

Google Play Music
価格: 無料
カテゴリ: 音楽, オーディオ


App StoreGoogle Play


Google Play Musicに楽曲をアップロードして保存する方法

サービス開始時はPCブラウザからしかアップロードできませんでしたが、いつしか「Google Play ミュージックマネージャ」というPC用の音楽アップロード/ダウンロードアプリ(もちろんWindows、Mac対応)が登場しています。

どちらの方法でもアップロードできますが、音楽を一括アップロードまたはiTunesに取り込んでいる楽曲と同期させたい場合などはミュージックマネージャを使った方がラクチンだと思います。
「iTunesに追加した曲を自動的にアップロード」という機能も搭載しています。

①PCアプリ「Google Play ミュージックマネージャ」を使って音楽をアップロード

iTunesとの同期もできる。もちろんWindows、Mac両対応

https://play.google.com/music/listen?u=0#/manager

自分はiTunesはMacbook Airで使っているので今回はMacでのやり方を紹介していますが、Windowsでも基本的に同じ手順でOKです。
↑にアプリをインストールしたいPCのブラウザ(要Googleログイン)でアクセスしてGoogle Play ミュージックマネージャをインストールします。

画面に従ってアプリをインストールしていきます。
途中でGoogleアカウントを聞かれるので、Play Musicを使うアカウントでログインします。

アップロードorダウンロードを選択します。

自分が音楽を保存しているPC上の場所を指定します。
iTunes内の楽曲と同期、バックアップを行いたいのであれば「iTunes」を選択します。

自動的に音楽を見つけてくれます。
自分の場合は約5,000曲が入っていました。
全てアップロードor一部のプレイリストのみ、などを選択します。

「99,999曲の空き容量があります」とのこと。
自分のアカウントの場合は、上限と言われている5万曲ではなく、残り99,999曲(合計10万曲)に増えていました。

iTunesを選択した場合は、今後iTunesに追加した音楽を自動的にGoogle Play Musicの方にもアップロードするか?が設定できます。
自動的にやってもらえる方がいいと思ったので今回は「はい」を選択しました。

アップロードが開始されます。

アップロードの進行状況はリアルタイムで確認できます。

ちなみにMacの場合は、システム環境設定内にミュージックマネージャアプリが登場します。

このマネージャアプリを使えば、いちいちブラウザを起動してGoogle Play Musicにアクセスしなくても自動で音楽をアップロードしてくれるので便利です。
個人的にはかなり優秀なアプリだと思っています。
オススメです。

続いてブラウザを利用して音楽をアップロードする方法を紹介します。


②PCブラウザから音楽をアップロード

こちらはサービス開始時からできるやり方でPCブラウザから音楽をGoogle Play Musicにアップロードするというシンプルなものです。

https://play.google.com/music/listen

Google Play Musicに登録したGoogleアカウントでログインしたブラウザで↑にアクセスします。
左上にあるメニューボタンをタップします。

メニューの下の方にある「音楽をアップロード」をクリックします。

アップロードフォームが登場します。
ここに音楽ファイルorフォルダをドラッグドロップすれば、楽曲をアップロードできます。
音楽ファイルをドラッグします。

Chromeの場合、初回のみプラグインのインストールが必要

Chromeでの初回アップロード時にChrome用のGoogle Play Musicプラグインのインストールを求められました。
「次へ」をクリックします。

自動的にプラグインを持ってきてくれるので「追加」をクリックすればOKです。

音楽のアップロードが開始されます。


アップロードにかかる時間は意外と短い

昔より大分時間がかかるようになった気がする。。

↑の状態になればアップロード完了となります。
ちなみに今回5.6MB程度の一般的な音楽mp3ファイルをアップロードしてみましたが、数十秒でアップロードが完了しました。
追記:サービス開始時はアップロードが爆速でしたが、時間が経過してからアップロード速度が昔に比べて大分遅くなった気がします。。

アップロードした楽曲は「マイライブラリ」などからチェックすることができます。

最近のアクティビティなどにアップロードした楽曲が表示されます。
mp3ファイル名が何であっても、音楽ファイル内に記憶されているアーティスト名や曲のタイトルがブラウザ上で表示されます。

楽曲の削除や情報編集、ダウンロードなどの手順

アプリやブラウザから超簡単にできちゃう

Google Play Musicにアップロードした楽曲の削除や情報編集、ダウンロードも簡単に行えます。
楽曲の横にあるメニューボタンをクリックまたは右クリックでメニューが表示されます。

情報を編集:楽曲のタイトルやアーティスト名を編集
ダウンロード:クラウド上からパソコンに楽曲をダウンロード
削除:ごみ箱へ移動(完全削除の場合は、ゴミ箱から完全削除する)

音楽5万曲(場合によっては10万曲)も無料で保存できるとか最高っす

普通に考えて、5万曲(場合によっては10万曲)をGoogleクラウド上に保存しておけるなんて激アツじゃないです。
パソコン上などに持っていて、パソコンが壊れて音楽もブッ飛ぶという恐怖から開放されます。
普段の音楽はiTunes(またはiTunesを通してiPhoneなどで再生)という人もiTunesに取り込んでいる全ての音楽をGoogle Play Musicに同期させておけばバックアップにもなります。

AppleでいうとこのiTunes Matchになるんでしょうか?
機能が一緒なのであれば、iTunes Matchの3,980円/年が無料ということになります。

パソコンに音楽がいっぱい入っていてバックアップどうしよう…ってなっている人は、Google Play Musicが絶対オススメですぜ。
音楽聴き放題で30日間無料のサブスクリプションは↓をどうぞ。

関連記事:Google Play Musicの価格、始め方、基本的な使い方【聴き放題プラン】


アプリアイコン

Google Play Music
価格: 無料
カテゴリ: 音楽, オーディオ


App StoreGoogle Play

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【ガチで使えて無料】Google Play Musicに音楽をアップロードして保存する2つの方法 – iTunesとの同期が秀逸!の最終更新日は2018年2月24日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

携帯電話

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

キャンペーン

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ

【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

セール

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

携帯電話

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに

LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

キャンペーン

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年8月19日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【最大20,000dポイント】運試しに。ドキドキキーワードあみだくじでdポイントをゲットする方法 – 毎週火曜日更新。今週のキーワードは?

キャンペーン

超簡単に参加できるクジ。当たればラッキー!dアカウント+ポイントカード持っている人は是非!今週のキーワードも紹介しています

【最大15%還元】Amazonふるさと納税でポイントアップキャンペーンが開催、簡単な条件でおトクに寄付できる

キャンペーン

Amazonふるさと納税で最大15%還元!おトクなポイントアップキャンペーンが開催中!期間は2025年8月15日18:00~8月31日23:59まで。

Prime VideoでDAZNが半額で利用できるキャンペーンが開催、最初の2か月間は月額2,100円

ニュース

Prime VideoでDAZNが2か月間2,100円/月で利用できるキャンペーンが開催!期間は2025年8月31日23:59まで。

Appleギフトカードをおトクに購入する方法・キャンペーン【2025年8月】

キャンペーン

Appleのあらゆる製品やサービスの購入に使える「Appleギフトカード(Apple Gift Card)」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【iPhone】かかってきた電話に自動的に出る方法 – 通話ボタンを押さなくても自動で通話開始!運転中の着信などにマジ便利

Bluetoothヘッドセットを装着してクルマの運転中にiPhoneで通話をするという人にマジでオススメな自動的に電話を取る設定


【無償交換という神対応】Dysonの掃除機のバッテリーを交換する方法 – 2年の保証期間内ならまさかの無料!V8 Absoluteのバッテリーを交換してみた

Dysonの掃除機はバッテリーまで2年の保証対象内!掃除機復活でダイソンの手厚いサポートにマジで感動しました。


【Twitter】『ダークモード』の設定方法 – iOS・Android・PCでタイムラインなどの背景色を黒やダークブルーにできる。夜間モードの違いなど

夜間モードからダークモードへ名称が変更!Twitterがよりスタイリッシュなブラックテーマ風になるぞー


楽天ポイントでGoogle Playギフトコードを購入・交換する方法 – 楽天市場認定店は期間限定ポイントの消化にも最適!

楽天ポイントでGoogle Play残高(ギフトカード)が買える!期間限定の楽天スーパーポイントでもOK!セール時は安く購入することもできておトク


【マジ便利】LINEで自分一人の『ぼっちグループ』の作り方、有効活用方法 – LINEが自分専用のメモ&クラウドストレージみたいになって超便利

「ぼっち」といっても寂しい訳じゃないんです。LINEは一人でも有効活用できるという小ワザ。もちろん無料



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年8月19日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【最大20,000dポイント】運試しに。ドキドキキーワードあみだくじでdポイントをゲットする方法 – 毎週火曜日更新。今週のキーワードは?

超簡単に参加できるクジ。当たればラッキー!dアカウント+ポイントカード持っている人は是非!今週のキーワードも紹介しています


【最大15%還元】Amazonふるさと納税でポイントアップキャンペーンが開催、簡単な条件でおトクに寄付できる

Amazonふるさと納税で最大15%還元!おトクなポイントアップキャンペーンが開催中!期間は2025年8月15日18:00~8月31日23:59まで。


Prime VideoでDAZNが半額で利用できるキャンペーンが開催、最初の2か月間は月額2,100円

Prime VideoでDAZNが2か月間2,100円/月で利用できるキャンペーンが開催!期間は2025年8月31日23:59まで。


Appleギフトカードをおトクに購入する方法・キャンペーン【2025年8月】

Appleのあらゆる製品やサービスの購入に使える「Appleギフトカード(Apple Gift Card)」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント500円相当をゲットする方法(2025年7月)

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で500円分のPayPayポイントがもらえる。2025年7月31日まで


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ


「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

7月31日までAudibleが過去最長クラスの3ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る