< この記事をシェア >
NTTドコモが2025年8月26日(火)より、スマホ決済サービス「d払い」の「電話料金合算払い」におけるdポイントの還元率を一部変更すると発表しました。

これまで、d払いの電話料金合算払いでは、支払い方法に関わらずdポイントが付与されていましたが、改定後は、dカード以外のクレジットカードでの支払いはポイント進呈の対象外となります。
具体的には、dカードでの支払いの場合、基本還元率0.5%に加え、dカード支払い特典0.5%が適用され、合計1.0%のポイント還元となります。一方、dカード以外のクレジットカードでの支払いでは、ポイントが付与されません。
また、ポイントが進呈されない支払い方法の場合、d払いdカードスタンプもポイント進呈対象外となります。その他のキャンペーンも進呈対象外となる場合があるとのこと。
電話料金の支払いをdカード以外のクレジットカードにしてる方は、今後Amazonでd払いを利用してもポイント進呈の対象外になるので注意しましょう!
【d払い】電話料金合算払いのポイント還元率が一部変更に
電話料金の支払いがdカード以外のクレジットカードの場合、ポイント進呈の対象外に。。。

改定日
2025年8月26日(火)以降のd払いでの支払いが変更の対象
改定内容
支払い方法 | 還元率 | ||
---|---|---|---|
変更前 (~8/25) |
変更前 (8/26~) |
||
電話料金合算払い※1 | 請求書/口座振替/dカード | 0.5% | 0.5% |
dカード以外のクレジットカード | 0.5% | 進呈なし | |
d払い残高※2 | 0.5% | 0.5% | |
dカード※3※4 | 1% | 1%※5 | |
dカード以外のクレジットカード | 進呈なし | 進呈なし |
※1 「電話料金合算払い」はドコモと回線契約されている方のみ利用可能
※2 請求書払いは進呈対象外
※3 「dカード プリペイド」は含みません。
※4 「d払いタッチのApple Pay」「d払いタッチのGooglePay」「d払いバーチャルカード」を含む
※5 d払い基本還元率0.5%とdカード支払い特典0.5%の合計
source:d払い
[関連記事]
【改悪】ドコモがメルカリのdポイント還元率を0.5% ⇒ 0.1%に変更すると発表
< この記事をシェア >
\\どうかフォローをお願いします…//
この【改悪】ドコモが電話料金の支払いをdカード以外のクレカにしている場合、d払い電話料金合算払いのポイント還元率を0.5% ⇒ 進呈なしに変更すると発表の最終更新日は2025年5月19日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。