楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【早期終了】東京都内でQRコード決済で10%還元『もっと!暮らしを応援 TOKYO元気キャンペーン』が12月に開催!誰でも参加OK。条件などまとめ

2024年12月11日~12月27日の期間で「もっと!暮らしを応援 TOKYO元気キャンペーン」開催。都内でd払い、au PAY、PayPay、楽天ペイでの支払いで各決済それぞれ最大10%還元!都内に住んでいない人も対象


最終更新 [2024年12月20日]

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


東京都内にて2024年12月11日から「もっと!暮らしを応援 TOKYO元気キャンペーン」が開催されます。

QRコード決済でポイント最大10%還元「もっと!暮らしを応援 TOKYO元気キャンペーン」を開催

[2024年12月20日 更新]
もっと!暮らしを応援 TOKYO元気キャンペーンの早期終了が発表されました。

QRコード決済でポイント最大10%還元「もっと!暮らしを応援 TOKYO元気キャンペーン」が早期終了

当初は12月27日(金)までと案内されていましたが、12月24日(火)23:59で終了することが案内されています。
※各コード決済のアプリやページで確認できます。

[2024年12月11日 更新]
12月11日(水)より東京都にてコード決済10%還元の「もっと!暮らしを応援 TOKYO元気キャンペーン」が開催されます。
期間は12月27日(金)までですが、過去開催分のことを考えると早期終了するのでは?と思っています。

都民のみなさんはもちろん、都民以外も還元対象なので東京エリアで生活している人はおトクに買い物するチャンスです。

2024年12月11日(水)~12月27日(金)の期間で東京都内にて対象店舗にてQRコード支払いでポイント最大10%還元となる「もっと!暮らしを応援 TOKYO元気キャンペーン」が開催されます。

もっと!暮らしを応援 TOKYO元気キャンペーンの対象となるコード決済は、au PAY・d払い・PayPay・楽天ペイの4つです。
各決済とも最大10%還元となり、それぞれ上限が3,000円相当までとなっています。
全てのサービスを条件まで利用した場合、1人あたり最大12,000円相当が還元されるというアツい内容です。

都内に住んでいない人も参加OK。ポスターが貼ってあるお店が対象
QRコード決済でポイント最大10%還元「もっと!暮らしを応援 TOKYO元気キャンペーン」を開催

もっと!暮らしを応援 TOKYO元気キャンペーンは、都内在住じゃない人も都内の対象店舗でQRコード決済を利用すれば10%還元の対象となります。
都内近郊に住んでいて会社や学校が都内という場合は、都内の対象店舗で支払えばOKです。

対象店舗には、↑のようなキャンペーンのポスターが貼ってあります(上記の写真は過去に開催されたキャンペーンのポスターです)
利用できるQRコード決済は店舗によって異なり、各サービスから対象のお店を検索することもできます。

期間は12月11日(水)~12月27日(金)ですが、ポイント還元額が予算額に達し次第、早期終了となります。

12月開催分も早期終了に
QRコード決済でポイント最大10%還元「もっと!暮らしを応援 TOKYO元気キャンペーン」を開催 QRコード決済でポイント最大10%還元「もっと!暮らしを応援 TOKYO元気キャンペーン」を開催

なお、東京都は2024年3月にも「暮らしを応援!TOKYO元気キャンペーン」という今回とほぼ全く同じキャンペーンを開催していました。
この時は、当初3月11日~3月31日の期間となっていたのですが、3月23日に早期終了しました。

今回の「もっと!暮らしを応援 TOKYO元気キャンペーン」も案内に『早期終了の可能性あり』と明記されているのでご注意を!12月24日(火)に早期終了することが発表されました。

もっと!暮らしを応援 TOKYO元気キャンペーンは、都内在住じゃない人も都内の対象店舗でQRコード決済を利用すれば10%還元の対象となります。
都内近郊に住んでいて会社や学校が都内という場合は、都内の対象店舗で支払えばOKです。

この記事では、2024年12月に開催される東京都内でQRコード決済で最大10%還元となる「もっと!暮らしを応援 TOKYO元気キャンペーン」の条件などまとめを紹介します。



【2024年12月11日~12月27日】東京都内でQRコード支払いで最大10%還元「もっと!暮らしを応援 TOKYO元気キャンペーン」

キャンペーン概要

QRコード決済でポイント最大10%還元「もっと!暮らしを応援 TOKYO元気キャンペーン」を開催
期間 2024年12月11日(水)~12月27日(金)12月24日(火)23:59
※ポイント還元の予算に達したため早期終了
概要 対象のお店でau PAY・d払い・PayPay・楽天ペイのいづれかで支払いするとポイントを最大10%還元
対象者 キャンペーン期間中に都内の対象店舗で対象のQRコード決済を行った人
※都内在住者じゃなくても対象
対象店舗 キャンペーンのポスターが貼ってある店舗
※店舗によって利用できるQRコード決済が異なる
還元上限 3,000ポイント(各決済サービス毎)
⇒4つの決済合計で1人あたり最大12,000ポイント還元
詳細 https://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.lg.jp/kurashisupport/

12月11日~12月27日の期間で東京都内で開催される「もっと!暮らしを応援 TOKYO元気キャンペーン」の内容は上記の通りです。
対象となるQRコード決済は、au PAY・d払い・PayPay・楽天ペイの4つでそれぞれ還元上限3,000ポイントまで10%還元の対象(1人あたり合計最大12,000ポイント還元)となります。

対象店舗は、利用するQRコード決済によって異なります。
お店によっては「PayPayは使えるけどd払いは使えない」というようなこともあるのでご注意を。

もっと!暮らしを応援 TOKYO元気キャンペーンで10%還元の対象外となる支払い

税金支払いやタバコは対象外と明記

・公共施設の入場料等、公共料金及び納税に関する支払い
・たばこ事業法第2条第1項第3号に規定する製造たばこの購入
・有価証券、郵便切手類、印紙、証紙及び物品切手、交通乗車券、チケット販売受託事業者等(コンビニエンスストア含む)が販売する興行チケット、その他金券類等の換金性の高いものの購入
・保険医療や介護保険等の一部負担金(処方箋が必要な医薬品含む)に関する支払い
・当せん金付証票(宝くじ)等の購入
・インターネット販売等の実店舗外での決済
・自動販売機における購入
・その他本事業の目的・趣旨から適切でないと都が判断するもの

もっと!暮らしを応援 TOKYO元気キャンペーンによる10%還元の対象外となる支払いは上記の通りです。
おおむね他のキャンペーンと同じですが、前回同様、タバコは対象外と明記されています。
タバコは還元対象外になるようなので喫煙者の方はご注意を。

東京都内でQRコードでおトクに買い物ができる「もっと!暮らしを応援 TOKYO元気キャンペーン」

12月の買い物や飲食は対象のコード決済で是非!

キャンペーンは12月27日までだけど早期終了にご注意を
QRコード決済でポイント最大10%還元「もっと!暮らしを応援 TOKYO元気キャンペーン」を開催

12月11日より開催される東京都内でQRコードで最大10%還元となる「もっと!暮らしを応援 TOKYO元気キャンペーン」の内容はこんな感じです。

前回同様、都内在住じゃなくても都内の対象店舗で条件を満たしたコード決済を行うことで最大10%還元&1人あたり最大12,000ポイントまで還元を受けることができるアツい内容となっています。

開催期間中は普段の買い物や飲食が東京都内でおトクにできるので是非!
各コード決済のクーポンやキャンペーンを併用するとよりおトクに支払いができるので、併用できるキャンペーンやクーポン配布が行われていないか?もチェックしてみてください。

キャンペーン期間は12月27日までですが、前回のように早期終了することも十分に考えられるので買うものが決まっている人はお早めにどうぞ!
やはり早期終了となり、12月24日(火)23:59をもってキャンペーン終了となります。

source:もっと!暮らしを応援 TOKYO元気キャンペーン

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

Dropbox

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ

Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。7月14日までプライムデー連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!

【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!

【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

キャンペーン

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…

ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

携帯電話

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

「iPhone 17 / Pro / Pro Max」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

iPhone / iPad

iPhone 17シリーズ(iPhone 17、iPhone 17 Pro、iPhone 17 Pro Max)が2025年9月19日に発売。予約は9月12日21時~受付開始。

「iPhone Air」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

iPhone / iPad

史上最薄のiPhone『iPhone Air』が登場!超薄い。超軽い。超頑丈。価格は159,800円~、2025年9月19日発売。9月12日21時~予約開始!

ワイモバイルで「OPPO Reno11 A」「AQUOS wish4」が一括1円で販売

ニュース

2025年9月12日~ワイモバイルオンラインストアで「OPPO Reno11 A」「AQUOS wish4」が値下げ!どちらも一括1円で販売!

ワイモバイルから「iPhone 16」が発売

ニュース

2025年9月12日(金)にY!mobileから「iPhone 16」が発売。価格は145,440円~211,680円。新規契約とMNPは割引あり。

ワイモバイルから「Google Pixel 9a」が発売

ニュース

2025年9月12日(金)にY!mobileから「Google Pixel 9a」が発売。価格は88,416円~105,120円。新規契約とMNPは割引あり。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【機種変更でも一括1,430円!!】ドコモのガラケー「arrows ケータイ ベーシック(F-41C)」を超激安で購入する方法

ドコモのarrowsブランドのパカパカガラケーが機種変更orのりかえで一括1,430円という爆安で販売中!通話用にガラケーはいかが?


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


【オススメ返礼品紹介】おトクに『ふるさと納税』する方法まとめ – 自分がいくら寄付できるかの計算方法

まだやってない人向けに「ふるさと納税」をできるだけわかりやすく書いてみた(つもり)


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月9日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


「Apple Watch Ultra」の予約や発売日、価格、キャンペーンまとめ – Apple StoreやAmazon、家電量販店、キャリアで予約・購入する方法

屈強で過酷な環境に負けない万能な「Apple Watch Ultra」が2022年9月23日に発売!価格は124,800円(税込)。



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

「iPhone 17 / Pro / Pro Max」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

iPhone 17シリーズ(iPhone 17、iPhone 17 Pro、iPhone 17 Pro Max)が2025年9月19日に発売。予約は9月12日21時~受付開始。


「iPhone Air」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

史上最薄のiPhone『iPhone Air』が登場!超薄い。超軽い。超頑丈。価格は159,800円~、2025年9月19日発売。9月12日21時~予約開始!


ワイモバイルで「OPPO Reno11 A」「AQUOS wish4」が一括1円で販売

2025年9月12日~ワイモバイルオンラインストアで「OPPO Reno11 A」「AQUOS wish4」が値下げ!どちらも一括1円で販売!


ワイモバイルから「iPhone 16」が発売

2025年9月12日(金)にY!mobileから「iPhone 16」が発売。価格は145,440円~211,680円。新規契約とMNPは割引あり。


ワイモバイルから「Google Pixel 9a」が発売

2025年9月12日(金)にY!mobileから「Google Pixel 9a」が発売。価格は88,416円~105,120円。新規契約とMNPは割引あり。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る