ドコモのiPhone 15が割引増額⇒一括68,068円とさらに激安に!

【早期終了】東京都内でQRコード決済で10%還元『もっと!暮らしを応援 TOKYO元気キャンペーン』が12月に開催!誰でも参加OK。条件などまとめ

2024年12月11日~12月27日の期間で「もっと!暮らしを応援 TOKYO元気キャンペーン」開催。都内でd払い、au PAY、PayPay、楽天ペイでの支払いで各決済それぞれ最大10%還元!都内に住んでいない人も対象


最終更新 [2024年12月20日]

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


東京都内にて2024年12月11日から「もっと!暮らしを応援 TOKYO元気キャンペーン」が開催されます。

QRコード決済でポイント最大10%還元「もっと!暮らしを応援 TOKYO元気キャンペーン」を開催

[2024年12月20日 更新]
もっと!暮らしを応援 TOKYO元気キャンペーンの早期終了が発表されました。

QRコード決済でポイント最大10%還元「もっと!暮らしを応援 TOKYO元気キャンペーン」が早期終了

当初は12月27日(金)までと案内されていましたが、12月24日(火)23:59で終了することが案内されています。
※各コード決済のアプリやページで確認できます。

[2024年12月11日 更新]
12月11日(水)より東京都にてコード決済10%還元の「もっと!暮らしを応援 TOKYO元気キャンペーン」が開催されます。
期間は12月27日(金)までですが、過去開催分のことを考えると早期終了するのでは?と思っています。

都民のみなさんはもちろん、都民以外も還元対象なので東京エリアで生活している人はおトクに買い物するチャンスです。

2024年12月11日(水)~12月27日(金)の期間で東京都内にて対象店舗にてQRコード支払いでポイント最大10%還元となる「もっと!暮らしを応援 TOKYO元気キャンペーン」が開催されます。

もっと!暮らしを応援 TOKYO元気キャンペーンの対象となるコード決済は、au PAY・d払い・PayPay・楽天ペイの4つです。
各決済とも最大10%還元となり、それぞれ上限が3,000円相当までとなっています。
全てのサービスを条件まで利用した場合、1人あたり最大12,000円相当が還元されるというアツい内容です。

都内に住んでいない人も参加OK。ポスターが貼ってあるお店が対象
QRコード決済でポイント最大10%還元「もっと!暮らしを応援 TOKYO元気キャンペーン」を開催

もっと!暮らしを応援 TOKYO元気キャンペーンは、都内在住じゃない人も都内の対象店舗でQRコード決済を利用すれば10%還元の対象となります。
都内近郊に住んでいて会社や学校が都内という場合は、都内の対象店舗で支払えばOKです。

対象店舗には、↑のようなキャンペーンのポスターが貼ってあります(上記の写真は過去に開催されたキャンペーンのポスターです)
利用できるQRコード決済は店舗によって異なり、各サービスから対象のお店を検索することもできます。

期間は12月11日(水)~12月27日(金)ですが、ポイント還元額が予算額に達し次第、早期終了となります。

12月開催分も早期終了に
QRコード決済でポイント最大10%還元「もっと!暮らしを応援 TOKYO元気キャンペーン」を開催 QRコード決済でポイント最大10%還元「もっと!暮らしを応援 TOKYO元気キャンペーン」を開催

なお、東京都は2024年3月にも「暮らしを応援!TOKYO元気キャンペーン」という今回とほぼ全く同じキャンペーンを開催していました。
この時は、当初3月11日~3月31日の期間となっていたのですが、3月23日に早期終了しました。

今回の「もっと!暮らしを応援 TOKYO元気キャンペーン」も案内に『早期終了の可能性あり』と明記されているのでご注意を!12月24日(火)に早期終了することが発表されました。

もっと!暮らしを応援 TOKYO元気キャンペーンは、都内在住じゃない人も都内の対象店舗でQRコード決済を利用すれば10%還元の対象となります。
都内近郊に住んでいて会社や学校が都内という場合は、都内の対象店舗で支払えばOKです。

この記事では、2024年12月に開催される東京都内でQRコード決済で最大10%還元となる「もっと!暮らしを応援 TOKYO元気キャンペーン」の条件などまとめを紹介します。



【2024年12月11日~12月27日】東京都内でQRコード支払いで最大10%還元「もっと!暮らしを応援 TOKYO元気キャンペーン」

キャンペーン概要

QRコード決済でポイント最大10%還元「もっと!暮らしを応援 TOKYO元気キャンペーン」を開催
期間 2024年12月11日(水)~12月27日(金)12月24日(火)23:59
※ポイント還元の予算に達したため早期終了
概要 対象のお店でau PAY・d払い・PayPay・楽天ペイのいづれかで支払いするとポイントを最大10%還元
対象者 キャンペーン期間中に都内の対象店舗で対象のQRコード決済を行った人
※都内在住者じゃなくても対象
対象店舗 キャンペーンのポスターが貼ってある店舗
※店舗によって利用できるQRコード決済が異なる
還元上限 3,000ポイント(各決済サービス毎)
⇒4つの決済合計で1人あたり最大12,000ポイント還元
詳細 https://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.lg.jp/kurashisupport/

12月11日~12月27日の期間で東京都内で開催される「もっと!暮らしを応援 TOKYO元気キャンペーン」の内容は上記の通りです。
対象となるQRコード決済は、au PAY・d払い・PayPay・楽天ペイの4つでそれぞれ還元上限3,000ポイントまで10%還元の対象(1人あたり合計最大12,000ポイント還元)となります。

対象店舗は、利用するQRコード決済によって異なります。
お店によっては「PayPayは使えるけどd払いは使えない」というようなこともあるのでご注意を。

もっと!暮らしを応援 TOKYO元気キャンペーンで10%還元の対象外となる支払い

税金支払いやタバコは対象外と明記

・公共施設の入場料等、公共料金及び納税に関する支払い
・たばこ事業法第2条第1項第3号に規定する製造たばこの購入
・有価証券、郵便切手類、印紙、証紙及び物品切手、交通乗車券、チケット販売受託事業者等(コンビニエンスストア含む)が販売する興行チケット、その他金券類等の換金性の高いものの購入
・保険医療や介護保険等の一部負担金(処方箋が必要な医薬品含む)に関する支払い
・当せん金付証票(宝くじ)等の購入
・インターネット販売等の実店舗外での決済
・自動販売機における購入
・その他本事業の目的・趣旨から適切でないと都が判断するもの

もっと!暮らしを応援 TOKYO元気キャンペーンによる10%還元の対象外となる支払いは上記の通りです。
おおむね他のキャンペーンと同じですが、前回同様、タバコは対象外と明記されています。
タバコは還元対象外になるようなので喫煙者の方はご注意を。

東京都内でQRコードでおトクに買い物ができる「もっと!暮らしを応援 TOKYO元気キャンペーン」

12月の買い物や飲食は対象のコード決済で是非!

キャンペーンは12月27日までだけど早期終了にご注意を
QRコード決済でポイント最大10%還元「もっと!暮らしを応援 TOKYO元気キャンペーン」を開催

12月11日より開催される東京都内でQRコードで最大10%還元となる「もっと!暮らしを応援 TOKYO元気キャンペーン」の内容はこんな感じです。

前回同様、都内在住じゃなくても都内の対象店舗で条件を満たしたコード決済を行うことで最大10%還元&1人あたり最大12,000ポイントまで還元を受けることができるアツい内容となっています。

開催期間中は普段の買い物や飲食が東京都内でおトクにできるので是非!
各コード決済のクーポンやキャンペーンを併用するとよりおトクに支払いができるので、併用できるキャンペーンやクーポン配布が行われていないか?もチェックしてみてください。

キャンペーン期間は12月27日までですが、前回のように早期終了することも十分に考えられるので買うものが決まっている人はお早めにどうぞ!
やはり早期終了となり、12月24日(火)23:59をもってキャンペーン終了となります。

source:もっと!暮らしを応援 TOKYO元気キャンペーン

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【3ヵ月99円も!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。最大3ヵ月99円で利用できる対象者限定キャンペーンを確認しました

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法【2025年1月】

スポーツ

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!

【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

携帯電話

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

キャンペーン

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​

【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり

AppleがwatchOS 11.4のアップデートを配布開始。iOS / iPadOS 18.4から1日遅れでの配信

ニュース

AppleがiOS / iPadOS 18.4から1日遅れでApple Watch向けにwatchOS 11.4の配信を開始

【楽天モバイル契約者限定】プロ野球「楽天スーパーナイター(東北楽天ゴールデンイーグルス vs 千葉ロッテマリーンズ)」の観戦チケットをタダでもらう方法 – 先着で3,500組7,000名にプレゼント!

キャンペーン

楽天モバイル契約中または期間内に新規契約の方限定で、2025年5月15日に東京ドームで開催される「楽天スーパーナイター」に先着3,500組7,000名にプレゼント!

【watchOS 11.4登場】Apple Watchのソフトウエア(OS)をアップデートする方法

Apple Watch

2025年4月2日にApple WatchにwatchOS 11.4が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【Twitter】『ダークモード』の設定方法 – iOS・Android・PCでタイムラインなどの背景色を黒やダークブルーにできる。夜間モードの違いなど

夜間モードからダークモードへ名称が変更!Twitterがよりスタイリッシュなブラックテーマ風になるぞー


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法【2025年1月】

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


【マジ便利】LINEで自分一人の『ぼっちグループ』の作り方、有効活用方法 – LINEが自分専用のメモ&クラウドストレージみたいになって超便利

「ぼっち」といっても寂しい訳じゃないんです。LINEは一人でも有効活用できるという小ワザ。もちろん無料


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​


【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり


AppleがwatchOS 11.4のアップデートを配布開始。iOS / iPadOS 18.4から1日遅れでの配信

AppleがiOS / iPadOS 18.4から1日遅れでApple Watch向けにwatchOS 11.4の配信を開始


【楽天モバイル契約者限定】プロ野球「楽天スーパーナイター(東北楽天ゴールデンイーグルス vs 千葉ロッテマリーンズ)」の観戦チケットをタダでもらう方法 – 先着で3,500組7,000名にプレゼント!

楽天モバイル契約中または期間内に新規契約の方限定で、2025年5月15日に東京ドームで開催される「楽天スーパーナイター」に先着3,500組7,000名にプレゼント!


【watchOS 11.4登場】Apple Watchのソフトウエア(OS)をアップデートする方法

2025年4月2日にApple WatchにwatchOS 11.4が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!


【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る