楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

「Xiaomi 14T Pro」の価格や予約・発売日、スペックまとめ – ソフトバンクなどでおトクに購入する方法

シャオミがライカ共同開発のトリプルカメラを搭載したハイエンドモデルのAndroidスマートフォン「Xiaomi 14T Pro」を2024年11月29日に発売。キャリアはソフトバンク独占販売。わずか19分で1~100%まで充電可能。


最終更新 [2024年12月3日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


「Xiaomi 14T Pro」の価格や予約・発売日、スペックまとめ、ソフトバンクなどでおトクに購入する方法です。

「Xiaomi 14T Pro」の価格や予約・発売日、スペックまとめ - ソフトバンクなどでおトクに購入する方法

[2024/12/3 更新]
Amazonで12GB/256GBモデルが99,818円で販売
チタンブルー(12月24日にお届け)
チタンブラック(12月24日にお届け)
チタングレー(一時的に在庫切れだが注文は可能)

[2024/11/29 更新]
発売しました

[2024/11/22 更新]
取り扱い店で予約受取開始。


Xiaomi(シャオミ)がソフトバンクとオープンマーケット向けに開発した5G対応スマートフォン「Xiaomi 14T Pro」を発表しました。

ライカ共同開発トリプルカメラシステムやXiaomi独自の大型イメージセンサーLight Fusion 900を搭載。

薄型軽量化した本体に5000mAhの大容量バッテリーが内蔵されており、わずか19分で1~100%まで充電することが可能。

発売日は2024年11月29日。

国内の通信キャリア(MNO)ではソフトバンク独占販売なので、ドコモやau、楽天モバイルからは発売されません。
格安SIM(MVNO)はIIJmioから販売されます。

また、公式サイトで端末のみを購入することも可能です。Amazon、家電量販店などでも販売。

この記事では「Xiaomi 14T Pro」の販売価格や、端末のスペック、おトクに購入できるキャンペーンなどをご紹介します。

購入を考えている人は参考にしてみてください。



「Xiaomi 14T Pro」の価格や予約・発売日、スペックまとめ – ソフトバンクなどでおトクに購入する方法

ライカと共同開発のトリプルカメラシステムを搭載したハイエンドモデル!120W Xiaomiハイパーチャージでたった19分1で1~100%まで充電

Xiaomi 14T Pro
スペックまとめ
機種名 Xiaomi 14T Pro
メーカー Xiaomi(シャオミ)
チタンブラック、チタンブルー、チタングレー
サイズ 約75×160×8.4mm
重さ 約209g
OS Android 14
CPU MediaTek Dimensity 9300+(オクタコア)3.4GHz+2.85GHz+2.0GHz
メモリ RAM:12GB
ROM:256GB
外部メモリカード 非対応
メインカメラ トリプルカメラ
広角:約5000万画素
望遠:約5000万画素
超広角:約1200万画素
サブカメラ 約3200万画素
ディスプレイ 約6.7インチ(有機EL)
解像度 1.5K(2712×1220ドット)
Wi-Fi IEEE 802.11 a/b/g/n/ac/ax/be
Bluetooth Ver5.4
耐久性 防水:IPX8
防塵:IP6X
耐衝撃:非対応
バッテリー容量 5000mAh

【充電時間】
約19分(同梱ACアダプタ)
テレビ フルセグ:非対応
ワンセグ:非対応
おサイフケータイ 対応
生体認証 指紋、顔
ハイレゾ 対応
ワイヤレス充電 対応(Qi)
SIM nanoSIM / eSIM

「Xiaomi 14T Pro」のスペックは↑な感じです。
フラッグシップモデルなのでスペックは高いです。

120W Xiaomiハイパーチャージで、たった19分で1~100%まで充電可能の神ジューデンで、専用120W急速充電器同梱。ワイヤレス充電にも対応。

カメラはライカ共同開発トリプルカメラで、Summiluxレンズ搭載。誰でも簡単に印象的な作品を撮影できます。

AI処理に優れたフラッグシップチップMediaTek Dimensity D9300+が搭載されており、文字起こしや翻訳など高度なAI言語機能により、ほしい情報は素早く適切な文章で表現できます。

カラーはチタンブラック、チタンブルー、チタングレーの3色です。

ここから「Xiaomi 14T Pro」の価格とおトクに購入できるキャンペーンを紹介します。

キャリアはソフトバンク独占販売になります。


ソフトバンク版の「Xiaomi 14T Pro」の発売日、予約開始日、販売価格

ソフトバンク版の「Xiaomi 14T Pro」の発売日、予約開始日、販売価格
予約開始日

2024年11月22日(金)


発売日

2024年11月29日(金)


価格
一括払い 124,560円
24回払い 5190円×24回
48回払い 1~24回:3円/月
25~48回:3,459円/月
新トクするサポート(プレミアム)を適用↓
新トクするサポート適用時
(総額)
3円×12回(36円)
早トクオプション利用料:19,800円
※特典利用の申込みが完了するまで「あんしん保証パック(月額990円)」に加入する必要あり

※税込


ソフトバンクやXiaomi が実施してるキャンペーン&おトク情報!

オンラインショップ割

オンライン限定、ソフトバンクの対象機種に他社からのりかえ(MNP/番号移行)で最大21,984円(税込)割引

オンラインショップ割

■期間
2023年10月12日(木)~終了日未定


Xiaomi 14T Pro 発売記念キャンペーン

Xiaomi 14T Proを購入&応募で最大20,000円相当のPayPayポイントが必ずもらえるガチャキャンペーン

Xiaomi 14T Pro 発売記念キャンペーン

■期間
抽選期間:2024年11月22日(金)~2025年2月7日(金)
購入期間:2024年11月29日(金)~2025年1月31日(金)
応募期間:2024年11月29日(金)10:00~2025年2月7日(金)23:59


予約・購入はこちら
ソフトバンクオンラインショップ

[リンクと関連記事]
オンラインショップ割
Xiaomi 14T Pro 発売記念キャンペーン





オープンマーケット版(SIMフリー版)「Xiaomi 14T Pro」の予約開始日、発売日、販売価格

格安SIMやAmazon、家電量販店などでも販売すると思います
Xiaomi 14T Pro オープンマーケット版(SIMフリー版)
予約開始日

2024年11月22日(金)


発売日

2024年11月29日(金)


価格(端末のみ購入)
ショップ 価格 ポイント還元やキャンペーン
Mi.com 256GB:109,800円
512GB:119,800円
Xiaomi 公式楽天市場店 256GB:109,800円
512GB:-
ポイント還元
Amazon 256GB:99,818円
512GB:119,800円
ポイント還元
ECカレント 256GB:109,800円
512GB:119,800円
murauchi.com 256GB:109,800円
512GB:119,800円
楽天市場 256GB:109,800円
512GB:119,800円
ポイント還元
楽天ブックス 256GB:109,800円
512GB:119,799円
ポイント還元
エディオン 256GB:109,800円
512GB:119,801円
ポイント還元
上新電機 256GB:109,800円
512GB:119,800円
ポイント還元
ビックカメラグループ(ビックカメラ / ソフマップ /コジマ 256GB:109,800円
512GB:119,800円
ポイント還元
ヤマダデンキ 256GB:109,800円
512GB:119,800円
ポイント還元
ヨドバシカメラ 256GB:99,800円
512GB:119,800円
ポイント還元

※税込


価格(格安SIM回線とセットで購入)
キャリア 価格 ポイント還元やキャンペーン
IIJmio 256GB:109,800円
512GB:-
・2025年2月3日まで:89,800円
※のりかえ価格

※税込


Xiaomiが実施してるキャンペーン&おトク情報!

Xiaomi 14T Pro(オープンマーケットモデル)発売記念プレゼントキャンペーン

Xiaomi 14T Proの発売を記念し、期間内に購入&応募するともれなく「Xiaomi Smart Band 9」と他にグッズをプレゼント

Xiaomi 14T Pro(オープンマーケットモデル)発売記念プレゼントキャンペーン

■期間
購入期間:2024年11月22日(金)~12月31日(火)
応募期間:2024年11月29日(金)~1月15日(水)


Xiaomi 14T Pro VIP特別サービス/限定サービス

Xiaomi 14T Proを購入した方に以下の「Xiaomi 14T Pro VIP特別サービス/限定サービス」を提供。

Xiaomi 14T Pro VIP特別サービス/限定サービス

・「Spotify Premium」4ヵ月間無料
・「YouTube Premium」3ヵ月間無料
・「Google One ベーシック」6ヵ月間無料
・ドラゴンパスの空港VIPラウンジを利用可能


[リンクと関連記事]
Xiaomi 14T Pro(オープンマーケットモデル)発売記念プレゼントキャンペーン
Xiaomi 14T Pro VIP特別サービス/限定サービス



< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この「Xiaomi 14T Pro」の価格や予約・発売日、スペックまとめ – ソフトバンクなどでおトクに購入する方法の最終更新日は2024年12月3日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

携帯電話

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

MVNO・格安SIM

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

キャンペーン

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

Dropbox

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【2025年10月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!

【LINEMO週獲祭】10月週替わりキャンペーン第2弾「のりかえ対象! PayPay増額キャンペーン」が開催、最大1.6万円相当のPayPayポイントを還元!

ニュース

10月のLINEMO週獲祭週替わりキャンペーン第2弾「のりかえ対象! PayPay増額キャンペーン」がスタート!他社から乗り換えで契約すると通常のキャンペーンの特典に加え、PayPayポイント4,000円相当を増額。

ドコモが「Galaxy S25」「Galaxy S25 Ultra」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始。HPUE、5G+ RAT表示にも対応!

ニュース

2025年10月14日にドコモが「Galaxy S25(SC-51F)」Galaxy S25 Ultra(SC-52F)」の2機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。OSだけじゃなく通信性能の向上などもあり

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月14日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【保存版】ネットフリックスの隠しカテゴリの裏コード&リンクまとめ – NETFLIXで動画をより詳細なジャンルで探す方法

NETFLIXにはトップページなどには表示されていない、より詳細なカテゴリ、ジャンルページがたくさんある!


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


【神対応すぎる】バルミューダのトースターが壊れた時の申請方法 – 修理依頼を出したらまさかの新品しかも新型への交換に。逆に申し訳なさすぎる…

バルミューダ ザ・トースターが壊れたので修理見積依頼を出したらまさかの新型新品への無償交換に。。こちらが申し訳ないと感じるレベルの神対応…


【Android】メルペイをiDとしてスマホに追加&実際の支払い方法 – おサイフケータイへ登録すればメルカリの売上金やポイントがそのまま使える!あと払いもアリ

メルペイをAndroidのおサイフケータイにiDとして設定してみた!優先支払い&暗証番号の設定も含めてセットアップと支払い時の使い方を解説


「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

10月14日までAudibleが過去最長クラスの2ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【2025年10月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


【LINEMO週獲祭】10月週替わりキャンペーン第2弾「のりかえ対象! PayPay増額キャンペーン」が開催、最大1.6万円相当のPayPayポイントを還元!

10月のLINEMO週獲祭週替わりキャンペーン第2弾「のりかえ対象! PayPay増額キャンペーン」がスタート!他社から乗り換えで契約すると通常のキャンペーンの特典に加え、PayPayポイント4,000円相当を増額。


ドコモが「Galaxy S25」「Galaxy S25 Ultra」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始。HPUE、5G+ RAT表示にも対応!

2025年10月14日にドコモが「Galaxy S25(SC-51F)」Galaxy S25 Ultra(SC-52F)」の2機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。OSだけじゃなく通信性能の向上などもあり


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月14日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!


【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る