【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【iPhone】アプリに起動ロックを設定する方法 – iOS 18から全てのアプリにFace ID / Touch IDによる起動制限が設定できる

iOS 18以降のiPhoneは全てのアプリに起動ロックが設定できる。他人に起動されたくないアプリにはFace ID / Touch IDによる起動制限をかけておくといいかも


最終更新 [2024年10月4日]

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:Face ID, iOS, iOS 18, iPhone, Touch ID,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhoneにインストールしているアプリを起動するときにFace ID / Touch IDを必須とする起動ロックを設定する方法です。

iPhone アプリ起動にロックをかける方法

iPhoneにインストールしている特定のアプリにロックを設定したいと感じたことはないでしょうか?
アプリによっては起動ロックが用意されているものもありますが、iOS 17まではアプリ側で機能が用意されていないとロックは設定できませんでした。

が、iOS 18からはiPhoneの標準機能としてアプリ起動時にFace ID / Touch IDが必要となる起動ロック機能が登場しました。
iPhoneにインストールしているほぼ全てのアプリ起動時にロックを設定することができます。
※設定アプリなど一部のアプリは未対応です。

これを利用することで、人に見られたくない/触られたくないSNSや各アプリ、ゲームなどの起動時にFace ID / Touch IDによるロック解除を必須とすることができます。

この記事では、iPhoneにインストールしているアプリの起動時にロック(Face ID / Touch ID)を設定する方法を紹介します。


【iPhone】アプリに起動ロックを設定する方法

iOS 18以降は標準機能でiPhoneにインストールしているほぼ全てのアプリにFace ID / Touch IDによるロックが設定できる

iPhone アプリ起動にロックをかける方法

■iOS 18リリースノートより
・ロックされたアプリにより、見られたくないアプリやその中の情報を保護します。アプリを開くには、Face ID、Touch ID、またはパスコードが必要となり、検索内容、通知、およびシステム上のその他の場所は非表示になります

Appleが発表しているiOS 18のリリースノートの中のプライバシーの部分に記載されているアプリ起動ロックの説明は上記の通りです。

「設定」などごく一部ロックができないものもあり
iPhone アプリ起動にロックをかける方法

iOS 18から利用できるようになったアプリ起動時のロックは、ほぼ全てのアプリに設定できます。

が、←のようにiOSの設定など一部のものにはロックが設定できません(ロックする必要がない、ロックすると危ないとAppleが感じたものだけ非対応)


ただ、App Storeから自分でインストールしたアプリなどはロックできるので、この辺りは特に問題ないと思います。

インストール済みのアプリにロックを設定する手順

Xの起動にロックを設定してみた
iPhone アプリ起動にロックをかける方法

Face ID / Touch IDによるロックを設定したいアプリアイコンを長押しします。

今回はX(旧:Twitter)アプリにロックを設定してみました。


iPhone アプリ起動にロックをかける方法

表示されるメニュー内の「Face ID(またはTouch ID)を必要にする」を選択します。


iPhone アプリ起動にロックをかける方法

「〇〇(選択したアプリ)でFace IDを必要としますか?」と表示されます。

ロックを設定する場合は「Face IDを必要にする」を選択します。


これでロック設定は完了です。

iPhone アプリ起動にロックをかける方法

ロックを設定しても←のように特にパッと見は変化がありません。

ロック設定済のアプリを選択します。


iPhone アプリ起動にロックをかける方法

アプリ起動時にFace ID(またはTouch ID)によるロック解除を求められます。


iPhone アプリ起動にロックをかける方法

Face ID / Touch IDでロックを解除すると通常通りアプリが使用できるようになります。


ロック設定済みのアプリのロックを不要にする(解除して通常起動に戻す)手順

ロック設定時と同じ手順で解除すればOK
iPhone アプリ起動にロックをかける方法

アプリのロックを解除して通常軌道に戻す場合も同じ手順でOKです。

ロックを解除したいアプリを長押しします。


iPhone アプリ起動にロックをかける方法

表示されるメニューの「Face ID(またはTouch ID)を必要にしない」を選択します。


これを選択するとFace ID / Touch IDによる認証が行われます。
認証が完了するとアプリに設定していたロックが解除され、次回以降はアプリを通常起動することができるようになります。

こんな感じでiOS 18からは、iPhoneにインストールしているほぼ全てのアプリに起動ロックが設定できるようになっています。
XなどのSNSやゲーム、仕事関連のアプリなど人に起動されたくないというようなアプリは起動時にFace ID / Touch IDが必要となるロックを設定してみて下さい。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【iPhone】アプリに起動ロックを設定する方法 – iOS 18から全てのアプリにFace ID / Touch IDによる起動制限が設定できるの最終更新日は2024年10月4日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

キャンペーン

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ

LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

携帯電話

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

携帯電話

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

携帯電話

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

Youtube

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【入荷待ち!!】ドコモが「iPhone 17 256GB」の割引額を増額、2年間月額545円でレンタルできる

携帯電話

ドコモの「iPhone 17 256GB」の割引アップ!2年間月額545円で利用できる!負担額は総額12,540円。条件はのりかえ(MNP)。ahamoでもOK!!

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQ mobileにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で20,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

au、UQ mobileが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のアップデートの提供を開始

ニュース

au、UQモバイルが「Galaxy A525 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

au、UQ mobileが「Galaxy A55 5G」にAndroid 16のアップデートの提供を開始

ニュース

au、UQモバイルが「Galaxy A55 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年11月4日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


楽天ポイントでGoogle Playギフトコードを購入・交換する方法 – 楽天市場認定店は期間限定ポイントの消化にも最適!

楽天ポイントでGoogle Play残高(ギフトカード)が買える!期間限定の楽天スーパーポイントでもOK!セール時は安く購入することもできておトク


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。10月10日までプライム感謝祭連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!


【保存版】ネットフリックスの隠しカテゴリの裏コード&リンクまとめ – NETFLIXで動画をより詳細なジャンルで探す方法

NETFLIXにはトップページなどには表示されていない、より詳細なカテゴリ、ジャンルページがたくさんある!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【入荷待ち!!】ドコモが「iPhone 17 256GB」の割引額を増額、2年間月額545円でレンタルできる

ドコモの「iPhone 17 256GB」の割引アップ!2年間月額545円で利用できる!負担額は総額12,540円。条件はのりかえ(MNP)。ahamoでもOK!!


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQ mobileにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で20,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


au、UQ mobileが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のアップデートの提供を開始

au、UQモバイルが「Galaxy A525 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始


au、UQ mobileが「Galaxy A55 5G」にAndroid 16のアップデートの提供を開始

au、UQモバイルが「Galaxy A55 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – iPhone 16eが大幅割引、moto g64y 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。iPhone 16eが一括79,992円、moto g64y 5Gは1円で販売。SIM/eSIM単体契約は最大20,000ポイント還元。


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能


【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!


【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る