【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

iPhoneやiPadなどiOS端末でWi-Fiが不安定・通信速度が遅くなった時の対応方法【iOS 8~?】

なんだろうiPhoneのWi-Fiのこの不安定さは…


最終更新 [2015年7月23日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhoneやiPadなどをiOS 8にしてから(?)Wi-Fiの接続がおかしい、とてつもなく通信が遅い場合の対応方法です。

自分がずっと使っているiPhone(iOS 8.4)でのWi-Fiですが、先日から何やら通信がブツブツ切れたり、Wi-Fiの通信速度が異常に遅くなったりしました。

ブラウザでWEBサイトを見ていて「接続できません」になったりすることが頻発しました。。
調べてみた感じ、iOS 8.0くらいから発生している人が多いみたいでっす。。

iPhone上部のステータスバーに表示されているWi-Fiアンテナはバリバリの3本。。
でも実際には通信できていない(LINEを起動するとネットワークに接続されていませんになったり)という状態が発生していました。

↓に書いている方法を実行するとiPhoneのWi-Fiが復活したので紹介します。

ちなみにWi-Fiがそこまで遅い訳じゃないけどもっと速くしたいぜ!という人は↓の記事をチェックしてみてください。

関連記事:iPhone、Android(スマホ)のWi-Fiスピードを速くする方法



【iOS 8.0~?】iPhoneやiPadなどでWi-Fi通信が不安定、速度が激烈に低下した際の対応方法

まずは超簡単。Wi-FiのON / OFF

iPhoneやiPadで一度現在繋いでいるWi-Fiをハズしてもう一度繋ぎなおすということをやってみます。

ロックを解除した画面を画面下から上に向かってスワイプして呼び出すコントロールセンターからON/OFFが一番ラクチンだと思います。

Wi-FiをOFFにしたら気持ち時間を置いて、再度ONにするだけでOKです。


定番ですが。iPhone・iPadの再起動

すっごい定番ですが、Wi-Fi接続が不安定になっているiPhone・iPadを一度再起動してみます。

これでWi-Fiが直ったらラッキーという感じでいきましょー。

関連記事:iPhone・iPadを強制再起動する方法 – フリーズしても使えるソフトリセット


でもダメなら。Wi-Fi設定を削除して再登録

再起動してもWi-Fi接続が不安定となった場合、一度Wi-Fi設定を削除して同じものを再度設定してみます。

設定 > Wi-Fiを開きます。

現在接続されているWi-Fi(チェックマークがついている)をタップします。
※ここでは7SPOTというSSIDを使っていますが、これ記事用に自宅のSSIDを7SPOTに変更しているだけで普通の家庭用ルーターのWi-Fiです。


Wi-Fiの詳細が開きます。

一番上に表示されている「このネットワーク設定を削除」をタップします。


警告が表示されますが、そのまま「削除」をタップします。


Wi-Fiが削除された状態になります。

同じWi-Fiをタップして再度パスワードを入力して接続すればOKです。



まだダメなら。ネットワーク設定のリセット

ここまでのステップをやってもiPhoneやiPadのWi-Fiが不安定な場合、iOSに備わっている「ネットワーク設定のリセット」を行います。

「ネットワーク設定のリセット」は、ネットワーク関連の部分だけiPhoneを初期化するというイメージの作業です。


なので、Wi-FiやBluetooth、テザリング設定などネットワークに関わる部分が初期化され、パスワード設定などが消去されます。
Bluetoothで繋ぎまくっていない、パスワードがわかっている状況ならそこまでクリティカルではないとは思いますが、メモの準備はバッチリとどうぞ。

ネットワーク設定のリセット手順

設定 > 一般 > リセットを開きます。

中にある「ネットワーク設定のリセット」をタップします。


iPhone・iPadのロック解除と同じパスワードを求められるので入力します。


画面下に「ネットワーク設定をリセット」が登場します。
こいつをタップすれば、ネットワーク回りが向上出荷時に戻ります。


不安定だったWi-Fiに再度接続してみて通信速度や安定さを確認します。

これで直ってほしいところでっす。。


これならどうだ。ネットワークの手動詳細設定

↑までのステップをやってもWi-Fiがまだ不安定・通信速度が遅すぎるという人はちょっと面倒ですが、手動でネットワーク設定をやってみます。
手動で設定してみてほしい箇所は2つあります。

暗号化形式を『WPA2』に設定

Wi-Fiの暗号化形式をWPA2に決め打ちします。
ルーターが対応していないとできませんが、ここ最近のルーターであればWPA2対応しているので問題ないと思います。

設定 > Wi-FIを開き、ネットワークを選択の部分で「その他」をタップします。


Wi-Fi情報を手動で入力する場所が登場します。

SSID(自分のWi-Fiルーターが放っている電波の名前)を手動で入力して、「セキュリティ」をタップします。


セキュリティの中から「WPA2」をタップします。


最後にWi-Fiのパスワードを入力して右上の「接続」をタップします。

これでWi-Fi通信ができればOKです。


『静的IP(固定IP)』を設定

最後に静的IP(固定IP)を手動設定します。
静的IPとは、何か?は割愛しますが、難しいことはよくわからない。。という人もこのままの手順に沿って進んでいってください。

設定 > Wi-Fiを開きます。
現在接続しているWi-Fiの右にある「!」のアイコンをタップします。


←のように「DHCP」となっていると思います。

ここを全てメモしておいて、上のDHCPとなっている場所を「静的」にタップして変更します。


ここに↑でメモした内容をそのまま入力していきます。

IPアドレス、サブネットマスク、ルーター、DNS、検索ドメイン全て同じでOKです。
これは何ぞや?という難しいことは考えなくてもOKでっす。

全部同じように入力したら前の画面に戻ります。
Wi-Fiで通信できているかをチェックします。


これで直らなかったら。。追加の方法とかあれば教えてください

自分は基本的に↑のステップをやっていれば、どこかでiPhoneのWi-Fi不安定は改善されています。
これでも直らなかった場合は、最終奥義「Appleに相談」がいいと思います。。

ちなみにルーターの問題はないでしょうか?
Wi-Fi対応機器が数台あって全部が不調だったり、家族なども同じWi-Fiで通信が不安定となっている場合は、iPhoneやiPadというよりルーターの問題かもしれませんぜ。

↑のステップの他にもiPhoneやiPadでこうやったらWi-Fiの不安定さが解決したよ!という方法があればご紹介ください~。

関連記事:iPhone、Android(スマホ)のWi-Fiスピードを速くする方法

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このiPhoneやiPadなどiOS端末でWi-Fiが不安定・通信速度が遅くなった時の対応方法【iOS 8~?】の最終更新日は2015年7月23日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

携帯電話

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

キャンペーン

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

携帯電話

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント500円相当をゲットする方法(2025年7月)

キャンペーン

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で500円分のPayPayポイントがもらえる。2025年7月31日まで


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

ニュース

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!

Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

ニュース

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。

【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

ニュース

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【サ終】NBA Rakutenが7月31日でサービス終了。楽天モバイルの特典分も終了へ

ニュース

NBAのゲーム、コンテンツが視聴できる楽天の「NBA Rakuten」がサービス終了に。NBA視聴目的で楽天モバイルを契約している人は要注意!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【iPhone】かかってきた電話に自動的に出る方法 – 通話ボタンを押さなくても自動で通話開始!運転中の着信などにマジ便利

Bluetoothヘッドセットを装着してクルマの運転中にiPhoneで通話をするという人にマジでオススメな自動的に電話を取る設定


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


【無償交換という神対応】Dysonの掃除機のバッテリーを交換する方法 – 2年の保証期間内ならまさかの無料!V8 Absoluteのバッテリーを交換してみた

Dysonの掃除機はバッテリーまで2年の保証対象内!掃除機復活でダイソンの手厚いサポートにマジで感動しました。


「Apple Watch Ultra」の予約や発売日、価格、キャンペーンまとめ – Apple StoreやAmazon、家電量販店、キャリアで予約・購入する方法

屈強で過酷な環境に負けない万能な「Apple Watch Ultra」が2022年9月23日に発売!価格は124,800円(税込)。


【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイントがもらえる。ただし現在は特典付与は1人1回まで



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!


Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。


【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【サ終】NBA Rakutenが7月31日でサービス終了。楽天モバイルの特典分も終了へ

NBAのゲーム、コンテンツが視聴できる楽天の「NBA Rakuten」がサービス終了に。NBA視聴目的で楽天モバイルを契約している人は要注意!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイントがもらえる。ただし現在は特典付与は1人1回まで


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!


【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る