【激アツ!!】2回線目以降もOK!楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【ついに】LINE Payがサービス終了を発表。2025年4月末でサ終。残っている残高の扱いや各サービス/機能の提供終了スケジュールなどをまとめてみた

ついにLINE Payが終わる… 残っている残高は出金/払い戻しの他、PayPayへの移行も可能に。今までありがとう&お疲れさまでした!


最終更新 [2024年6月13日]

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:LINE Pay, サービス終了,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


LINE Payがサービスを終了すると発表しました。

LINE Payがサービスを終了すると発表

LINEアプリを使ったスマホ決済サービス「LINE Pay」が2025年4月末でサービス終了と発表されました。

2014年にサービスの提供を開始したLINE Payが10周年を迎えたタイミングでのサ終発表となりました。
LINE株式会社がソフトバンク傘下になってからPayPay加盟店でLINE Payが使えるようになるなどPayPayとどう併用していくんだろう?と思っていましたが、最終的にはLINE Payのサービス終了という形となります。

個人的には、あまり最近はLINE Payでの支払いを行っていませんでした。
が、昔はかなり使っていて思い入れがあるスマホ決済なのでちょっと寂しく感じます。
あの「ラインペイッ!」という決済音が聞けなくなるのは残念だなぁ…

サービス提供終了と同時に各支払いの提供終了までのスケジュールや残高が残っている場合の出金や払い戻しについても案内されています。
なお、LINE Pay⇒PayPayに残高移行もできるようになると発表されています(移行手続きは2025年2月までに正式に案内予定)


LINE Payがサービス終了を発表

2025年4月末をもって終了

LINE Payがサービスを終了すると発表

10年間、ありがとう

2014年にスタートしたLINEPayは、おかげさまで10周年を迎えます。
これまでLINEPayを支えてくれた皆さまには感謝の気持ちでいっぱいです。

当初からLINEPayを使っていただいている方とはもう10年のお付き合いになります。
初めてお店で支払いをしたとき「LINEPay!」という音を聞いてわくわくしたこと。
友だちとの割り勘を、現金ではなくスマホへの送金ができて感動した日のこと。
覚えていますか?

キャッシュレス決済が日本に浸透していく軌跡を共に歩んできてくださったお客さま
一人ひとりとの繋がりがLINEPayにとって大切な財産です。
2025年4月末をもってLINEPayのサービスは終了します。

LINE Payのサービス終了に伴うコメントは上記の通りです。
たしかに言われてみると、懐かしさも感じる文章だと感じました。

LINE Payのサービス終了に伴い、スケジュールや残高の出金/払い出しについては以下のように案内されています。

LINE Pay残高の出金/払い戻しは?

PayPay残高に移行することも可能(2025年2月末までに案内予定)

LINE Payサービスが提供される2025年4月末までは、今と同じ銀行振込サービス、またはセブン銀行ATMや登録の銀行口座からの出金が利用可能

■利用手順
〇銀行振込サービス
LINE > ウォレット > LINE Pay > 送る > 銀行口座振込

〇銀行出金
LINE > ウォレット > LINE Pay > 設定 > 出金
※本人確認サービスは、2024年12月下旬に終了予定となっているため、銀行振込サービス・出金サービスを利用する場合は、2024年12月下旬までに本人確認の実施が必要

■LINE Payの残高からPayPay残高への移行サービスについて
⇒PayPay残高への移行機能の手続きの詳細は、2025年2月末までに特設サイトで案内予定

気になるLINE Pay残高の行方ですが、上記のように案内されています。
サービスが終了する2025年4月末までは、現在と同じようにサービスが利用できるので残高を現金にしておきたい場合は、銀行口座振込またはセブン銀行ATMなどから出金することができます(要、2024年12月末までに本人確認)

各サービスの終了スケジュール

LINE Payがサービスを終了すると発表
残高を利用したサービス
対象サービス サービス終了時期
送金・送付 2024年9月上旬
LINEプリペ(Visa) 2025年1月下旬
残高チャージ 2025年3月下旬
コード支払い 2025年4月下旬
オンライン支払い
LINE Pay 請求書支払い
銀行振込サービス
出金サービス

残高の出金については、サービス終了となる2025年4月末までに使い切るか、出金/払い戻しのお願いが案内されています。
ただ2025年2月末までにPayPay残高への移行ツールを提供予定となっているので、PayPayも利用しているという人はPayPay残高に移行させるのが一番ラクチンだと思います(出金手数料みたいなのもかからないと思いますし、1円単位で移行できるはずです)

LINEクレカ/LINEクレカ(P+)のサービス
対象サービス サービス終了時期
カードでの支払い 2025年4月下旬以降カードの有効期限まで
チャージ&ペイ 2025年4月下旬

その他のサービス
対象サービス サービス終了時期
特典クーポン 2024年7月下旬
LINE Payのアカウント開設 2024年11月下旬
LINE Payアプリ
各種履歴の閲覧 2025年4月下旬
家計簿アプリ連携

LINE Payの各機能などのサービス終了スケジュールは上記の通りです。

コード支払いなどの基本的な機能は2025年4月末まで利用可能ですが、それよりも前に利用できなくなる機能もある点に注意です。
なお、LINEクレカのカード支払いに限り、カードの有効期限までは利用可能となっています。

いろいろおトクな体験もさせてもらったLINE Pay

今までありがとうございました

LINE Payがサービスを終了すると発表

最初にも書いていますが、自分は昔けっこうLINE Payで支払いを行っていました。
時々、20%還元などおトクなキャンペーンもあったなぁとしみじみ。

残高が残っている人は、使い切ってしまう or 出金(払い戻し)or PayPay残高への移行ツールが提供された後に移行をお忘れなくどうぞ。

今までありがとう&お疲れ様でしたLINE Pay!

source:LINE Payサービス終了に関するお知らせ

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【2ヵ月99円/月&700円分のギフトカードがもらえる!!】Amazon「Audible」のキャンペーンまとめ – 本の朗読サービスにおトクに登録する方法

キャンペーン

4月15日までAmazonギフトカードがもらえる激アツキャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ

【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

セール

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される

【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

キャンペーン

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…

【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

携帯電話

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法【2025年1月】

スポーツ

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

キャンペーン

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​

【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり

AppleがwatchOS 11.4のアップデートを配布開始。iOS / iPadOS 18.4から1日遅れでの配信

ニュース

AppleがiOS / iPadOS 18.4から1日遅れでApple Watch向けにwatchOS 11.4の配信を開始

【楽天モバイル契約者限定】プロ野球「楽天スーパーナイター(東北楽天ゴールデンイーグルス vs 千葉ロッテマリーンズ)」の観戦チケットをタダでもらう方法 – 先着で3,500組7,000名にプレゼント!

キャンペーン

楽天モバイル契約中または期間内に新規契約の方限定で、2025年5月15日に東京ドームで開催される「楽天スーパーナイター」に先着3,500組7,000名にプレゼント!

【watchOS 11.4登場】Apple Watchのソフトウエア(OS)をアップデートする方法

Apple Watch

2025年4月2日にApple WatchにwatchOS 11.4が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

「Apple Watch Ultra」の予約や発売日、価格、キャンペーンまとめ – Apple StoreやAmazon、家電量販店、キャリアで予約・購入する方法

屈強で過酷な環境に負けない万能な「Apple Watch Ultra」が2022年9月23日に発売!価格は124,800円(税込)。


【完全版】Amazonで『クレジットカードなし』で買い物する方法 – クレカ不要の支払い手段を徹底まとめ!他社のポイント利用も

クレジットカード不要でAmazonでの買い物の支払いができる手段をがっつりまとめました!クレカがない人や未成年の人もどうぞ


【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり


結局、楽天モバイルって普通に使える?メイン回線として日本のいろんなところで最強プランをガチで使いまくってみた。電波状況や通信速度の検証結果を紹介

メイン回線を楽天モバイル『最強プラン』に変更して日本の色んなところに行って通信状況などを調査してみた。結局エリアってどうなの?圏外にならない?


【機種変更でも一括1,430円!!】ドコモのガラケー「arrows ケータイ ベーシック(F-41C)」を超激安で購入する方法

ドコモのarrowsブランドのパカパカガラケーが機種変更orのりかえで一括1,430円という爆安で販売中!通話用にガラケーはいかが?



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​


【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり


AppleがwatchOS 11.4のアップデートを配布開始。iOS / iPadOS 18.4から1日遅れでの配信

AppleがiOS / iPadOS 18.4から1日遅れでApple Watch向けにwatchOS 11.4の配信を開始


【楽天モバイル契約者限定】プロ野球「楽天スーパーナイター(東北楽天ゴールデンイーグルス vs 千葉ロッテマリーンズ)」の観戦チケットをタダでもらう方法 – 先着で3,500組7,000名にプレゼント!

楽天モバイル契約中または期間内に新規契約の方限定で、2025年5月15日に東京ドームで開催される「楽天スーパーナイター」に先着3,500組7,000名にプレゼント!


【watchOS 11.4登場】Apple Watchのソフトウエア(OS)をアップデートする方法

2025年4月2日にApple WatchにwatchOS 11.4が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!


【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…


【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る