楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

watchOS 11が正式発表!アップデート可能なApple Watchや新機能などまとめ。Series 5など3モデルがアプデ対象外に

watchOS 11が2024年6月11日に開催されたWWDC 2024で正式発表。新機能やアップデートできるApple Watchは?3モデルはアプデ対象外に


最終更新 [2024年6月11日]

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


AppleがwatchOS 11を正式発表しました。

AppleがwatchOS 11を発表。アップデートに対応する機種は?

Appleが日本時間の2024年6月11日に開催したWWDC 2024にてApple Watchの最新OSとなるwatchOS 11を正式発表しました。

watchOS 11で利用できる新機能と同時にシステム要件も公開し、アップデートに対応するApple Watchも発表しています。
現行のwatchOS 10に対応している機種で今回のwatchOS 11にアップデートできない機種は「Apple Watch Series 4」「Apple Watch Series 5」「Apple Watch SE(第1世代)」となります。

同時に発表されているiOS 18は、iOS 17に対応しているiPhoneであれば利用可能となっていますが、Apple Watchはアプデ対象外機種があるということになります。
なお、対象機種はiOS 18以降を搭載するiPhone XS以降とペアリングされている必要があります。


AppleがwatchOS 11を正式発表

watchOS 11にアップデートできるApple Watch

3モデルのApple Watchがアップデート対象外に
AppleがwatchOS 11を発表。アップデートに対応する機種は?

・Apple Watch SE(第2世代)
・Apple Watch Series 6
・Apple Watch Series 7
・Apple Watch Series 8
・Apple Watch Series 9
・Apple Watch Ultra
・Apple Watch Ultra 2

watchOS 11に対応するApple Watchは上記の通りです。
現行のwatchOS 10に対応しているモデルでwatchOS 11にアップデートできないモデルは「Apple Watch Series 4」「Apple Watch Series 5」「Apple Watch SE(第1世代)」の3モデルとなります。
Series 4はもう打ち切りだと思っていましたが、Series 5まで利用できないとは…

watchOS 11について

AppleがwatchOS 11を発表。アップデートに対応する機種は?

Appleは本日、最先端のセンサーテクノロジー、先進的なアルゴリズム、科学的根拠にもとづくアプローチを基盤とし、ユーザーの健康とフィットネスに関する画期的な洞察や、これまでにないパーソナライズを提供するApple Watchの機能を搭載したwatchOS 11をプレビューしました。

新しいバイタルアプリは、ユーザーがより詳しい情報にもとづいて日々判断を行えるよう、健康に関する主要な指標と状況を表示し、トレーニングの負荷を測定できる機能は、フィットネスとパフォーマンスの向上のためにワークアウトの際に革新的な新体験を提供します。
アクティビティリングはこれまで以上にカスタマイズできるようになり、スマートスタックと「写真」文字盤は知能を使ってより個別化され、Apple WatchおよびiPhoneとiPadのヘルスケアアプリは妊娠中のユーザーにさらなるサポートを提供します。

到着確認、翻訳アプリ、ダブルタップジェスチャーの新機能がApple Watchに登場し、つながりを深め、利便性を向上させます。
via:Apple

watchOS 11のプレスリリースによる紹介は上記の通りです。
アップデートに対応するApple Watchであれば、もちろんアップデート自体は無料で提供されます。

watchOS 10から進化したポイントは睡眠中に様々な測定が行えるバイタルアプリの提供や妊娠中、トレーニング中のサポート、プールスイミングでのカスタムワークアウト利用などとなっています。
当たり前ですが、同時に発表されたiOS 18やiPadOS 18とは全く違う内容となっています。

ついに自分が使っているSeries 4(5とSE第1世代も)が対象外となるwatchOS 11

今年登場予定のApple Watchを久々に購入しようと思っています

AppleがwatchOS 11を発表。アップデートに対応する機種は?

WWDC 2024の後にwatchOS 11のベータ版も開発者向けに公開されています。
自分は現在、メインでApple Watch Series 4を使っているのですが、これがついにアプデ対象外となります。

個人的には、去年のwatchOS 10が発表されたタイミングでSeries 4はアップデート対象外だろうなと思っていたくらいだったので覚悟はできていました。
2024年に発売されるであろう最新のApple Watchに買い換えてwatchOS 11を楽しみたいと思っています。

ただ、まさかSeries 5も対象外になるとは…

同時に発表されたiOS 18やiPadOS 18と一緒にwatchOS 11も利用する予定という人はアプデに対応するApple Watchをチェックしてみてください。

なおWWDC 2024では、Appleの空間コンピュータ「Apple Vision Pro」が日本国内でも発売することも案内されています。

関連記事:【日本発売決定!!】「Apple Vision Pro」を予約・購入する方法

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このwatchOS 11が正式発表!アップデート可能なApple Watchや新機能などまとめ。Series 5など3モデルがアプデ対象外にの最終更新日は2024年6月11日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

スポーツ

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

キャンペーン

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

携帯電話

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!

Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。10月10日までプライム感謝祭連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月17日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

AmazonのFire TV Stick 4Kが『Fire TV Stick 4K Plus』に改名。性能変更などはないけど、これで各モデルがわかりやすくなった!ラインナップまとめ

ニュース

ちょっと名前がわかりづらかった無印のFire TV Stick 4Kが『Fire TV Stick 4K Plus』に改称。これでラインナップがわかるやすくなった!

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

ドコモが「motorola razr 50d(M-51E)」にAndroid 15のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年10月16日にドコモが「motorola razr 50d(M-51E)」に対してAndroid 15のOSアップデートを配信。

楽天モバイルが累計5回線目以上の契約は3,850円の手数料を徴収すると発表

ニュース

楽天モバイル、累計5回線目以上の契約は契約事務手数料3,500円(税込3,850円)を徴収へ。2025年11月19日以降の新規契約から適用。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【神対応すぎる】バルミューダのトースターが壊れた時の申請方法 – 修理依頼を出したらまさかの新品しかも新型への交換に。逆に申し訳なさすぎる…

バルミューダ ザ・トースターが壊れたので修理見積依頼を出したらまさかの新型新品への無償交換に。。こちらが申し訳ないと感じるレベルの神対応…


【dポイント】「期間・用途限定」とは?オススメの使い方、使えるお店や有効期限確認方法など

キャンペーンなどでもらえる『dポイント(期間・用途限定)』は割と用途が広い!そしてついにAmazonで使えるようになる!!


「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

10月14日までAudibleが過去最長クラスの2ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月17日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


AmazonのFire TV Stick 4Kが『Fire TV Stick 4K Plus』に改名。性能変更などはないけど、これで各モデルがわかりやすくなった!ラインナップまとめ

ちょっと名前がわかりづらかった無印のFire TV Stick 4Kが『Fire TV Stick 4K Plus』に改称。これでラインナップがわかるやすくなった!


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


ドコモが「motorola razr 50d(M-51E)」にAndroid 15のOSアップデートの提供を開始

2025年10月16日にドコモが「motorola razr 50d(M-51E)」に対してAndroid 15のOSアップデートを配信。


楽天モバイルが累計5回線目以上の契約は3,850円の手数料を徴収すると発表

楽天モバイル、累計5回線目以上の契約は契約事務手数料3,500円(税込3,850円)を徴収へ。2025年11月19日以降の新規契約から適用。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る