【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

セゾンカードから「カードのご利用確認」というSMSメッセージが届いた原因と対処方法。利用店名「カメイテンタスウ」とは?不正利用の可能性も【電話番号あり】

03-6688-3248などの電話番号からの電話/メッセージはセゾンカード。SMSが届いた場合、不正利用の可能性が疑われたので決済を一時停止している状態に。利用店名「カメイテンタスウ」の意味は?


最終更新 [2024年2月14日]

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


セゾンカードから「カードのご利用確認」という内容のSMSメッセージが届いた原因と対処方法です。
メッセージが届いた場合は、不正利用の可能性もあり得るので適切に対処することをオススメします。

セゾンカードから「カードのご利用確認」という内容のSMSメッセージが届いた原因と対処方法

自分が契約しているメインのスマホの電話番号にクレディセゾンからSMSメッセージで『カードのご利用確認』というメッセージが届きました。
送信元の電話番号は「03-6688-3248」でした。

最初は「詐欺系のメッセージかな?」と思ったのですが、これ本物のクレディセゾン(セゾンカード)からのメッセージでした。

内容は「セゾンカード利用で不正の可能性がある決済があったため、その決済を一時的に停止した」というものでした。
詳細は後述していますが、今回自分に発生したこの件は、「カメイテンタスウ」という名目で支払いが発生⇒セゾンカード側が不正の可能性を考慮して決済をさせなかった、という内容でした。

この記事では、実際に自分の元に届いたセゾンカードから「カードのご利用確認」という内容のSMSメッセージが届いた原因と対処方法&利用店名「カメイテンタスウ」とは?を紹介します。


セゾンカードから「カードのご利用確認」という内容のSMSメッセージが届いた原因と対処方法

クレディセゾン公式が案内している発信やメッセージ送信に利用する可能性がある電話番号

セゾンカードから「カードのご利用確認」という内容のSMSメッセージが届いた原因と対処方法

今回自分の携帯電話にSMSメッセージを送信してきた電話番号は「03-6688-3248」でした。

クレディセゾンは、電話発信またはSMSメッセージを送信する電話番号を公式に案内しています。
今回、自分の元に届いたメッセージの電話番号もちゃんとセゾンが公式案内している電話番号でした。

03、06、0120から始まる電話番号やソフトバンクユーザー向けに発信する電話番号一覧は以下のセゾン公式サイトに明記されています。
同じような内容のメッセージが届いた、電話がかかってきたという場合は以下のセゾン公式ページを確認し、電話番号が本当にセゾンのものか?をチェックしてみてください。

■クレディセゾン
クレディセゾンからSMS(ショートメッセージ)が届きました。本当にクレディセゾンからですか。
クレディセゾンから電話がありました。本当にクレディセゾンからですか。


セゾンからの「カードのご利用確認」が届いた場合にやること

メッセージ内のURLにアクセスして利用内容を確認
セゾンカードから「カードのご利用確認」という内容のSMSメッセージが届いた原因と対処方法

SMSメッセージ内のURLにアクセスします。

クレディセゾンのページが開きます。

認証のために自分の生年月日を入力します。


セゾンカードから「カードのご利用確認」という内容のSMSメッセージが届いた原因と対処方法

クレディセゾンよりご利用内容のご確認という画面が開きます。

画面を下にスクロールします。


セゾンカードから「カードのご利用確認」という内容のSMSメッセージが届いた原因と対処方法

不正利用が疑われている支払い情報が表示されます。

この状態になっている場合、ここに表示されている決済の支払いは実行されていない状態となります。


このままオンラインでカード停止も可能
セゾンカードから「カードのご利用確認」という内容のSMSメッセージが届いた原因と対処方法

全く身に覚えのない決済の場合は「カードを停止する」を選択することでカードを止めることもできます。

自分は、しっくりこなかったのでメールやページ内に記載されているセゾンのモニタリング担当のオペレーターさんに電話して状況を確認しました。


クレディセゾン モニタリング担当(オペレーターさん直通)の電話番号
セゾンカードから「カードのご利用確認」という内容のSMSメッセージが届いた原因と対処方法

電話番号:03-6893-8322
対応時間:10:00~18:00

SMSメッセージや利用内容確認ページに記載されている不正利用関連を対応してくれるモニタリング担当の電話番号は上記の通りです。
ここに対応時間内に電話することでオペレーターさんが対応してくれます。

不正利用の疑いがあった利用店名「カメイテンタスウ」とは?

AppleやGoogle、X(Twitter)など海外系のサービスの場合に表示されやすい名称とのこと
セゾンカードから「カードのご利用確認」という内容のSMSメッセージが届いた原因と対処方法

今回、自分のセゾンカードで不正利用が疑われていた決済の利用店名は「カメイテンタスウ」というものでした。
オペレーターさんに「これって何ですか?」と聞いたところ『AppleやGoogleなど海外系のサービスで利用した場合に表示されることがよくある店名です』という回答でした。

今回の決済は「Xプレミアム(旧:Twitter Blue)」の継続課金だった

今回不正利用が疑われた自分の決済は、結局「Xプレミアム(旧:Twitter Blue)」の月額料金の支払いでした。
ずっとXプレミアムには加入しており、何回目の支払いかもわからないくらい毎月支払いを続けていたのですが、なぜか今回だけ不正決済を疑われて支払いが停止ししていました。

なお、Xプレミアムはこのように決済ができなかった場合は、翌日に再度支払い請求を行ってきます。
翌日に行われた請求は、いつも通り普通に決済が完了して支払い済みになっていました(この辺の仕様が謎です…)

後日、カードの利用履歴に決済が上がってくると「カメイテンタスウ」という名前じゃなく正式なサービス名称が表示される
セゾンカードから「カードのご利用確認」という内容のSMSメッセージが届いた原因と対処方法

この「カメイテンタスウ」の決済は、正式に支払いが行われてクレジットカードの利用履歴に表示されるようになった場合は、そのサービスの名称がちゃんと表示される仕様ということでした。

今回の例だと、利用内容の確認ページでは「カメイテンタスウ」と表示されていますが、決済が行われてクレジットカード履歴が表示されると利用店名が「TWITTER PAID FEATURES」となります。

クレディセゾンから「カードのご利用確認」というSMSメッセージが届いたらしっかり対応を

今回の自分の件は違ったけど不正利用の可能性も十分にあるので

また、このメッセージが届いたら支払いはストップしている状態になっている⇒利用しているサービスの支払いなど心当たりがある支払いで確定の場合は決済OKにする必要あり
セゾンカードから「カードのご利用確認」という内容のSMSメッセージが届いた原因と対処方法

実際に自分の元に届いたクレディセゾンからの「カードのご利用確認」というSMSメッセージの対応方法、原因はこんな感じでした。

今回の件は不正利用などではありませんでしたが、セゾンカードが案内している正式な電話番号から着信やSMSメッセージが届いた場合は、すぐに対応することを心からオススメします。

途中にも書いている通り、このメッセージを受信した=対象となる決済は支払いが停止している状態になっているので、今回の自分のXプレミアムのように継続課金などの支払いに利用している場合は、支払いが止まることでサービス利用が停止されるパターンもあると思うのでお気をつけて!

利用店名が「カメイテンタスウ」の場合は、割と決済を止めることが多いとオペレーターさんが話していたので、AppleやGoogle、X(Twitter)など海外系のサービスにセゾンカードを使って継続課金している場合などはちょっと注意しておくといいかもしれません。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

キャンペーン

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり

【割引増額中】au「5G機種変更おトク割」でiPhone・Androidをおトクに購入する方法 – 適用条件と対象機種、割引金額まとめ。キャッシュバックも

キャンペーン

5G対応端末への機種変更が割引されるauの『5G機種変更おトク割』条件を満たすことでiPhoneやAndroidスマホにおトクに機種変更できる。対象機種まとめ

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

キャンペーン

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

キャンペーン

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる

【4ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催!7月15日(火)まで。非プライム会員でも3ヵ月無料


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【Windows】Notionが起動しなくなった時の対処方法 – これをやったら直った!

PCアプリ

WindowsにインストールしているNotionアプリが起動しなくなった… 原因はプロセスが悪さしている感じかも。タスクの終了で直る⇒ということは…

povo×ムビチケ!映画GIFT3,000円分とデータ追加1GB(30日間)がセットになって3,450円の期間限定トッピングを販売

ニュース

povoのコラボトッピングに「ムビチケ」が登場!映画ギフト券3,000円分とデータ追加1GBがセットで3,450円⇒データ1GB(30日)が実質450円で買える。8月31日まで

GoogleがPixel 6aのバッテリー加熱問題への対応を発表。アップデートで対策プログラムを配信&バッテリーの無償交換も

ニュース

問題となっていたPixel 6aのバッテリー加熱の対応策をGoogleが正式発表。充電サイクル400回を超えるとバッテリー管理機能がオンに。場合によってはバッテリーの無償交換にも対応

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【LINE】トークの写真、画像内の文字を読み取ってテキスト化する方法 – 写真の中の文字をメッセージに変換。翻訳もできる!OCRアプリとして使えちゃう

これは便利!スクリーンショット画像の文字をLINEに読み取ってもらってそのままメッセージとしてトークに送信したり翻訳したりできちゃう!


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【Android】メルペイをiDとしてスマホに追加&実際の支払い方法 – おサイフケータイへ登録すればメルカリの売上金やポイントがそのまま使える!あと払いもアリ

メルペイをAndroidのおサイフケータイにiDとして設定してみた!優先支払い&暗証番号の設定も含めてセットアップと支払い時の使い方を解説


ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

ドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で毎月配布中!iPhoneやPixelシリーズ含めほとんどの機種が対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!


【完全版】Amazonで『クレジットカードなし』で買い物する方法 – クレカ不要の支払い手段を徹底まとめ!他社のポイント利用も

クレジットカード不要でAmazonでの買い物の支払いができる手段をがっつりまとめました!クレカがない人や未成年の人もどうぞ



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【Windows】Notionが起動しなくなった時の対処方法 – これをやったら直った!

WindowsにインストールしているNotionアプリが起動しなくなった… 原因はプロセスが悪さしている感じかも。タスクの終了で直る⇒ということは…


povo×ムビチケ!映画GIFT3,000円分とデータ追加1GB(30日間)がセットになって3,450円の期間限定トッピングを販売

povoのコラボトッピングに「ムビチケ」が登場!映画ギフト券3,000円分とデータ追加1GBがセットで3,450円⇒データ1GB(30日)が実質450円で買える。8月31日まで


GoogleがPixel 6aのバッテリー加熱問題への対応を発表。アップデートで対策プログラムを配信&バッテリーの無償交換も

問題となっていたPixel 6aのバッテリー加熱の対応策をGoogleが正式発表。充電サイクル400回を超えるとバッテリー管理機能がオンに。場合によってはバッテリーの無償交換にも対応


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – OPPO Reno11 AやiPhone SEが大幅割引、moto g64yが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。期間限定でOPPO Reno11 Aが超特価の一括4,980円で販売。期間は6月30日まで。



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る