楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

【Bluesky】ダークモード⇔ライトモードを切り替える方法(アプリ・デスクトップ対応)

Bluesky背景黒基調のダークモードに対応。アプリでもPCデスクトップ版でも利用可能


最終更新 [2024年2月8日]

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Blueskyアプリのタイムラインなどの背景を黒にできる「ダークモード」「ライトモード」の切り替え方法です。

Bluesky ダークモード/ライトモード

2024年2月7日に招待制を廃止して誰でも招待コード不要で登録/利用できるようになったBluesky
Twitterを作ったジャック・ドーシー氏が作ったということもあり、かなりXと同じ感覚で利用できるSNSです。

そんなBlueskyにもX同様、ダークモードとライトモードを切り替えて使う機能が最初から用意されています(2024年2月に自分が始めた時は最初からダークモードが利用可能でした)

最近のスマホやSNSでは定番の背景が黒基調となるダークモードがBlueskyでも利用できます。
また、OSの設定にあわせてダークモード⇔ライトモードを切り替える設定も用意されています。

この記事では、Blueskyアプリでダークモード⇔ライトモードを切り替える方法を紹介します。


【Bluesky】ダークモード⇔ライトモードを切り替える方法

招待制が廃止された時のBlueskyアプリのバージョンでは最初からダークモードが利用可能だった

Bluesky Social
価格: 無料
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, エンターテインメント


AppStore

Blueskyアプリで外観をダークモード⇔ライトモードと切り替える手順

初期設定ではOSのモードに依存する「システム」が選択されている
Bluesky ダークモード/ライトモード

Blueskyアプリを起動します。

ホーム画面のメニューボタンを選択します。


Bluesky ダークモード/ライトモード

表示されるメニュー内の「設定」を選択します。


Bluesky ダークモード/ライトモード

設定メニュー内の「外観」の設定を確認します。

自分の場合はデフォルトで「システム」が選択されていました。


この「システム」が選択されている場合は、OSの設定に依存する設定(OSでダークが選択されていればBlueskyもダークモード。OSでライトが選択されていればBlueskyもライトモード)となります。

OSのモード設定に関係なく、Blueskyアプリのモード表示を選択する場合は「ダーク」または「ライト」を選択すればOKです。
各モードの表示は以下のようになります。

Blueskyのダークモード選択時の画面
Bluesky ダークモード/ライトモード Bluesky ダークモード/ライトモード


Blueskyのライトモードモード選択時の画面
Bluesky ダークモード/ライトモード Bluesky ダークモード/ライトモード

Blueskyあぷりでダークモードおよびライトモードを選択した場合の画面は上記の通りです。

デスクトップ(PCブラウザ)版のBlueskyで外観をダークモード⇔ライトモードと切り替える手順

PC版はダークテーマが2種類から選択できる
Bluesky ダークモード/ライトモード

https://bsky.app/settings

デスクトップ(PCブラウザ)からBlueskyを利用している場合でもダークモード⇔ライトモードの切り替えは可能です。

↑のページにアクセスすると自分のBlueskyアカウントの設定が開きます。
設定下部の外観の部分で「システム」「ライト」「ダーク」を切り替えればOKです。

Bluesky ダークモード/ライトモード

なお、デスクトップ版で「ダーク」を選択すると、「Dim」「ダーク」という2つのダークテーマが選択できます。
Dimは、ダークに比べて若干、黒色が弱めの柔らかいダークモードとなります。

ダークモードも利用できるBluesky

X(Twitter)などをダークモードで利用している人はBlueskyもダークモードで運用してみては?

Bluesky ダークモード/ライトモード

招待制が終わり誰でも利用できるようになったタイミングの時点では、すでにダークモードが利用可能だったBluesky
この記事を読んでくれている人であれば紹介した手順でダークモード⇔ライトモードの切り替えができると思います。

最近は、OSでもSNSでもダークモードが搭載されているのが普通になってきています。
X(Twitter)などを背景黒で利用していて、そちらの方が見やすいと感じている人はBlueskyもダークモードで使ってみてはいかがでしょうか。

そーいえば昔、イーロン・マスク氏がXはダークモードのみにする⇒撤回なんていうくだりもあったなぁ…

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【Bluesky】ダークモード⇔ライトモードを切り替える方法(アプリ・デスクトップ対応)の最終更新日は2024年2月8日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

キャンペーン

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

キャンペーン

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう

【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

セール

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される

【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

キャンペーン

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

Appleギフトカードをおトクに購入する方法・キャンペーン【2025年11月】

キャンペーン

Appleのあらゆる製品やサービスの購入に使える「Appleギフトカード(Apple Gift Card)」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!

【一括9,824円&2万円還元】ソフトバンクがXperia 10 VIを大幅値下げ、定価の半額以下に!

キャンペーン

ソフトバンクのXperia 10 VIが77,760円⇒31,824円に値下げ!機種変更でも一括31,824円で購入できる。MNPなら一括9,824円&2万円キャッシュバック!

PlayStation Storeで楽天ペイ、メルペイが利用可能に

ニュース

PS Storeで楽天ペイとメルペイが使えるようになりました。楽天ポイントやメルカリポイントも利用可能。楽天ペイなら金額に応じて楽天ポイントも貯まる!

ソフトバンクが「motorola edge 50s pro」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月13日にソフトバンクが「motorola edge 50s pro」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【LYPプレミアム】LINEスタンププレミアム(使い放題)を無料で利用する方法 – 追加料金なしで有料スタンプが使い放題に!条件や使い方は?

LYPプレミアム(旧:Yahoo!プレミアム)特典の有料LINEスタンプが無料で使い放題となるスタンププレミアムを使ってみた。スタンプ欲しい人はコレで十分かも!


【Amazon Pay】Amazon以外のお店でギフト券を使って買い物、支払いする方法。0.5%還元アリ!出前館やふるさと納税、買い物など多数のショップで使える

Amazon以外でAmazonアカウントを使って支払いができる「Amazon Pay」ギフト券も利用できて0.5%還元あり!クレカなしでの買い物にもどうぞ


【完全無料!!】Amazon Musicの音楽を無料で聴く方法 – 非プライム会員でも利用OKの『Amazon Music FREE』登場!できることや機能制限、利用環境など

Amazonの音楽聞き放題サービスに無料版の『Amazon Music FREE』が登場!マジで無料で音楽が聴ける(もちろん制限あり)


Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


Appleギフトカードをおトクに購入する方法・キャンペーン【2025年11月】

Appleのあらゆる製品やサービスの購入に使える「Appleギフトカード(Apple Gift Card)」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!


【一括9,824円&2万円還元】ソフトバンクがXperia 10 VIを大幅値下げ、定価の半額以下に!

ソフトバンクのXperia 10 VIが77,760円⇒31,824円に値下げ!機種変更でも一括31,824円で購入できる。MNPなら一括9,824円&2万円キャッシュバック!


PlayStation Storeで楽天ペイ、メルペイが利用可能に

PS Storeで楽天ペイとメルペイが使えるようになりました。楽天ポイントやメルカリポイントも利用可能。楽天ペイなら金額に応じて楽天ポイントも貯まる!


ソフトバンクが「motorola edge 50s pro」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月13日にソフトバンクが「motorola edge 50s pro」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 入会キャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで


ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も


ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!


【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!


【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る