楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

ドコモが認定中古品のiPhone・Androidスマホを値下げ。docomo Certifiedのほぼ全モデルが価格改定&割引も追加(2023年10月13日)

ドコモ認定中古品ことdocomo CertifiedのiPhone・Androidスマホが値下げ。割引に追加された機種もあり、価格改定後は以前よりかなり購入しやすい金額に


最終更新 [2023年10月13日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ドコモが10月13日にdocomo Certified(ドコモ認定中古品)として販売しているiPhoneおよびAndroidスマホの価格改定を行い、値下げします。
機種によっては大幅に値下げされたモデルもあります。

ドコモ 10月13日よりドコモ認定中古品のiPhone・Androidスマホを大幅値下げ

2023年10月13日にドコモが認定中古品ことdocomo Certifiedとして販売しているiPhoneおよびAndroidスマホの販売価格を改定しました。

ほとんどのモデルが価格改定の対象となっており、値下げされています。
モデルによって値下げ率は異なりますが、1.5万円程度も値下げされている機種もあります。

また、iPhone 12シリーズの一部モデルは、値下げとは別に5G WELCOME割の対象に追加、iPhone XSおよび11シリーズの一部モデルは端末購入割引の対象に追加されています。

今回のdocomo Certifiedの価格改定&割引追加により、これまでよりもかなり購入しやすい価格でドコモ認定中古品が購入できるようになっています。


【2023年10月13日】ドコモがdocomo Certified(ドコモ認定中古品)のiPhone、Androidスマホの価格改定を実施

価格改定前後の各モデルの販売価格

iPhone
機種 ~10月12日まで 10月13日以降
iPhone 11 Pro 64GB A+ 77,000円 71,500円
iPhone 11 Pro 64GB A 74,800円 66,000円
iPhone 11 Pro 64GB B 72,600円 60,500円
iPhone 11 Pro 256GB A+ 88,660円 80,300円
iPhone 11 Pro 256GB A 86,460円 74,800円
iPhone 11 Pro 256GB B 84,260円 69,300円
iPhone 11 Pro 512GB A+ 104,500円 96,800円
iPhone 11 Pro 512GB A 102,300円 91,300円
iPhone 11 Pro 512GB B 100,100円 85,800円
iPhone 12 mini 64GB A+ 66,000円 62,700円
iPhone 12 mini 64GB A 60,500円 57,200円
iPhone 12 mini 64GB B 55,000円 51,700円
iPhone 12 mini 128GB A+ 77,000円 68,200円
iPhone 12 mini 128GB A 71,500円 62,700円
iPhone 12 mini 128GB B 66,000円 57,200円
iPhone 12 mini 256GB A+ 88,000円 73,700円
iPhone 12 mini 256GB A 82,500円 68,200円
iPhone 12 mini 256GB B 77,000円 62,700円
iPhone 12 Pro 512GB A+ 143,000円 128,700円
iPhone 12 Pro 512GB A 137,500円 123,200円
iPhone 12 Pro 512GB B 132,000円 117,700円
iPhone 12 Pro Max 128GB A+ 115,500円 110,000円
iPhone 12 Pro Max 128GB A 110,000円 104,500円
iPhone 12 Pro Max 128GB B 104,500円 99,000円
iPhone 12 Pro Max 512GB A+ 154,000円 139,700円
iPhone 12 Pro Max 512GB A 148,500円 134,200円
iPhone 12 Pro Max 512GB B 143,000円 128,700円
iPad(第7世代) 32GB A+ 47,300円 42,900円
iPad(第7世代) 32GB A 41,800円 37,400円
iPad(第7世代) 32GB B 36,300円 31,900円

Android
機種 ~10月12日まで 10月13日以降
Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A A+ 108,900円 96,800円
Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A A 103,400円 88,000円
Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A B 97,900円 85,800円
Galaxy S21 5G SC-51B A+ 93,500円 79,200円
Galaxy S21 5G SC-51B A 88,000円 73,700円
Galaxy S21 5G SC-51B B 82,500円 68,200円
Xperia 5 II SO-52A A+ 59,400円 51,700円
Xperia 5 II SO-52A A 53,900円 42,900円
Xperia 5 II SO-52A B 48,400円 40,700円

2023年10月13日の価格改定前後のドコモ認定中古品の価格は上記の通りです。
docomo Certifiedのほとんどのモデルが値下げされています。

また同日より一部のiPhoneは、以下の5G WELCOME割・端末購入割引の対象機種に追加されます。

5G WELCOME割に追加される機種、割引金額

対象となる契約:新規契約、のりかえ
ドコモ5G WELCOME割
機種 ~10月12日まで 10月13日以降
iPhone 12 mini 256GB(A+/A/B) なし 22,000円割引
iPhone 12 Pro 512GB(A+/A/B)
iPhone 12 Pro Max 512GB(A+/A/B)

端末購入割引に追加される機種、割引金額

対象となる契約:新規契約、のりかえ
ドコモ端末購入割引
機種 ~10月12日まで 10月13日以降
iPhone XS 64GB、256GB、512GB(A+/A/B) なし 22,000円割引
iPhone 11 Pro 64GB、256GB、512GB(A+/A/B)

これらの機種は、新規契約またはのりかえ契約という条件を満たした上で購入すると上記の割引が適用されます。
今回の値下げされた価格からさらに割引が適用されることになるため、よりおトクに購入できるということになります。

正直、これまでは中古品としてはちょっと高額に感じることが多かったドコモ認定中古品「docomo Certified」
今回の価格改定による値下げに割引を適用することで、これまでよりはかなり購入しやすい価格になると思います。

価格改定が行われたモデルで欲しい機種があるという人は、ドコモ認定中古品もチェックしてみてください。

関連記事:【docomo Certifiedまとめ】ドコモ認定の中古品の対象機種や条件、割引など

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このドコモが認定中古品のiPhone・Androidスマホを値下げ。docomo Certifiedのほぼ全モデルが価格改定&割引も追加(2023年10月13日)の最終更新日は2023年10月13日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

セール

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

キャンペーン

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

キャンペーン

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

キャンペーン

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

キャンペーン

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ドコモ、ポイント投資の名称をdポイント運用に変更

ニュース

2025年11月4日から「ポイント投資」は「dポイント運用」にサービス名称が変更。

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月21日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【最大20,000dポイント】運試しに。ドキドキキーワードあみだくじでdポイントをゲットする方法 – 毎週火曜日更新。今週のキーワードは?

キャンペーン

超簡単に参加できるクジ。当たればラッキー!dアカウント+ポイントカード持っている人は是非!今週のキーワードも紹介しています

ドコモ、dポイントの有効期限を最後の利用から12か月に変更

ニュース

2025年12月1日より、dポイント(通常)の有効期限が最後にポイントを利用(ためる・つかう)した日から12か月後に変更。

Playstationがオータムセールを開催!PS5デジタル・エディションが10,000円割引とおトクに買える!ダブルパックも対象

ニュース

10月23日までPS5デジタル・エディション、DualSense ワイヤレスコントローラー ダブルパックが10,000円オフで買える「オータムセール2025」開催


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

「Apple Watch Ultra」の予約や発売日、価格、キャンペーンまとめ – Apple StoreやAmazon、家電量販店、キャリアで予約・購入する方法

屈強で過酷な環境に負けない万能な「Apple Watch Ultra」が2022年9月23日に発売!価格は124,800円(税込)。


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ドコモ、ポイント投資の名称をdポイント運用に変更

2025年11月4日から「ポイント投資」は「dポイント運用」にサービス名称が変更。


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月21日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【最大20,000dポイント】運試しに。ドキドキキーワードあみだくじでdポイントをゲットする方法 – 毎週火曜日更新。今週のキーワードは?

超簡単に参加できるクジ。当たればラッキー!dアカウント+ポイントカード持っている人は是非!今週のキーワードも紹介しています


ドコモ、dポイントの有効期限を最後の利用から12か月に変更

2025年12月1日より、dポイント(通常)の有効期限が最後にポイントを利用(ためる・つかう)した日から12か月後に変更。


Playstationがオータムセールを開催!PS5デジタル・エディションが10,000円割引とおトクに買える!ダブルパックも対象

10月23日までPS5デジタル・エディション、DualSense ワイヤレスコントローラー ダブルパックが10,000円オフで買える「オータムセール2025」開催



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 入会キャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで


【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る