楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

VポイントをTポイントに交換、移行する方法 – 等価交換できるので実際にやってみた。20%増量キャンペーン開催中(10月31日まで)

Vポイント⇒Tポイントの等価交換がスタート。実際に手元のVポイントをTポイントに交換、移行してみた。増量キャンペーンが開催される場合も


最終更新 [2023年10月3日]

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:Tポイント, Vポイント, 交換, 移行,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


VポイントをTポイントに交換、移行する方法です。

VポイントをTポイントに交換、移行する方法

三井住友カードが提供する様々なサービスで貯まる「Vポイント」
このVポイントは、Tポイントと2024年3月に統合すると発表されています。

そして、2023年10月2日よりVポイント⇒Tポイントの等価交換が開始されています。
以後は、1Vポイント=1Tポイントとして交換可能です。

自分の手元に三井住友カード利用でたまったVポイントがあったため、実施にTポイントに交換を行ってみました。
Tポイントに交換する際にYahoo!JAPAN IDでのログイン&登録している電話番号から通話発信する「電話認証」が必要となります。

なお、Vポイント⇒Tポイントの交換は、手続き自体はサクッと完了しますが、Tポイントとして利用できるようになるまで交換手続き完了から1週刊程度かかる点にはご注意を。

この記事では、VポイントをTポイントに交換、移行する方法を紹介します。


VポイントをTポイントに交換、移行する方法

【10月31日まで】20%分のポイントが増量されるキャンペーンが開催中

Vポイント⇒Tポイント 交換レート20%アップキャンペーン

2023年10月2日から開始された等価交換を記念して10月31日までVポイント⇒Tポイントのポイント移行(交換)で20%分のポイントが増量されるキャンペーンも開催されています。
増量は1,000ポイント=5,000Vポイント交換までが上限です。

特に難しい条件などもありませんが、キャンペーン詳細は以下の記事にて紹介しているのであわせてチェックしてみてください。

関連記事:Vポイント⇒Tポイント移行で20%増量キャンペーンが開催


Vpassから簡単にポイント交換手続きができる

実際にTポイントとして利用できるようになるまでに1週間程度時間がかかる点にご注意を
VポイントをTポイントに交換、移行する方法

https://www.smbc-card.com/mem/index.jsp

Tポイントに交換したいVポイントを持っているアカウントでVpassにログインします。


VポイントをTポイントに交換、移行する方法

上部のメニューで「ポイント」を選択し、表示されるメニュー内の「Vポイントの交換」を選択します。


VポイントをTポイントに交換、移行する方法

ポイント交換の画面が表示されます。

「他社ポイントに移行」を選択します。


VポイントをTポイントに交換、移行する方法

再度、「他社ポイントに移行」を選択します。


VポイントをTポイントに交換、移行する方法

Vポイントを交換できる他社ポイント一覧が表示されます。

一覧の中から「T-POINT」を探して選択します。


VポイントをTポイントに交換、移行する方法

電話による本人認証の案内が表示されます。

「確認しました」を選択します。


VポイントをTポイントに交換、移行する方法

他社ポイント移行画面が表示されます。

交換するポイント数を入力して画面をスクロールします。


VポイントをTポイントに交換、移行する方法

「同意のうえ、次画面へ進む」を選択して進みます。


VポイントをTポイントに交換、移行する方法

Tポイント側の画面が表示されます。

Yahoo!JAPAN IDでログインします。


VポイントをTポイントに交換、移行する方法

画面が再度Vポイント(Vpass)側に戻ります。

移行内容および自分の電話番号(下4ケタのみ表示されている)を確認の上「電話認証に進む」を選択します。


VポイントをTポイントに交換、移行する方法

下4ケタが表示されている登録済の電話番号から←に表示されている電話番号に表示時間内に発信します。

今回のようにスマホからの操作であれば、この電話番号をタップするだけで発信できます。


VポイントをTポイントに交換、移行する方法

表示されている電話番号に発信すると一瞬で通話が終了します(ツーツーとなって終了)

この通話発信が終わるとVポイント⇒Tポイントの交換、移行手続き完了となります。


VポイントをTポイントに交換、移行する方法

VPass側に戻るとTポイントへポイントを交換した履歴が残っており、交換した分のVポイントは減っていることがわかります。


VポイントをTポイントに交換、移行する方法

交換完了後にVpassからメールも届きます。


なお、最初にも書いていますが、Vポイント⇒Tポイントの交換には約1週刊程度かかります。
↑の手続きを行った場合、Vポイントは即時なくなりますが、実際にTポイントに交換されるまで時間がかかります。

ついに等価交換に対応したVポイント⇒Tポイントの移行。
キャンペーンなどでポイント増額があっておトクな時やTポイントの方が利用するシーンが多いという人は、紹介した手順でポイント移行を行ってみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

Dropbox

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

キャンペーン

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

スポーツ

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ショッピング

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

Apple Watch

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

ショッピング

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる

【arrows】「FASTメモ」を非表示にする方法、邪魔ならロック画面から消しちゃおう!

Androidスマホ

arrowsのロック画面から素早くメモを作成できる「FASTメモ」を非表示にする方法をご紹介。

AppleがiOS 18.6.1、watchOS 11.6.1のアップデート配信を開始。米国でApple Watchの新しい血中酸素ウェルネスを提供。ただ日本のユーザーにはあまり関係がなさそう

ニュース

iPhoneにiOS 18.6.1、Apple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。米国では新しい血中酸素ウェルネスを提供。日本のユーザーにはほぼ関係ないかも。。

【watchOS 11.6.1登場】Apple Watchのソフトウエア(watchOS)をアップデートする方法

Apple Watch

2025年8月15日にApple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介

【一括9,680円!!】ドコモがキッズケータイ コンパクト(SK-41D)を大幅割引!新規契約が対象で一括9,680円とかなり安く購入できる

ニュース

ドコモのスマートウォッチ風子供向けケータイ『キッズケータイ コンパクト(SK-41D)』が端末購入割引の対象に。19,250円の大幅割引で一括9,680円で購入できる


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 開催中のキャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が3ヵ月間無料で利用できるFUJI ROCK連動キャンペーン開催!7月28日(月)まで


【iPhone・Androidスマホ】『緊急速報』をオン⇔オフする方法 – 外出自粛や緊急地震速報、Jアラートなどを無効化もできる。届かない、非対象機種の対処方法も

緊急地震速報&ミサイル発射も警告してくれるJアラートはちゃんとスマホで受信出来た方がいい!外出自粛はちょっとウザいけどしょうがない


【プライムデー】3ヵ月無料!Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。7月14日までプライムデー連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!


【機種変更でも一括1,430円!!】ドコモのガラケー「arrows ケータイ ベーシック(F-41C)」を超激安で購入する方法

ドコモのarrowsブランドのパカパカガラケーが機種変更orのりかえで一括1,430円という爆安で販売中!通話用にガラケーはいかが?



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる


【arrows】「FASTメモ」を非表示にする方法、邪魔ならロック画面から消しちゃおう!

arrowsのロック画面から素早くメモを作成できる「FASTメモ」を非表示にする方法をご紹介。


AppleがiOS 18.6.1、watchOS 11.6.1のアップデート配信を開始。米国でApple Watchの新しい血中酸素ウェルネスを提供。ただ日本のユーザーにはあまり関係がなさそう

iPhoneにiOS 18.6.1、Apple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。米国では新しい血中酸素ウェルネスを提供。日本のユーザーにはほぼ関係ないかも。。


【watchOS 11.6.1登場】Apple Watchのソフトウエア(watchOS)をアップデートする方法

2025年8月15日にApple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介


【一括9,680円!!】ドコモがキッズケータイ コンパクト(SK-41D)を大幅割引!新規契約が対象で一括9,680円とかなり安く購入できる

ドコモのスマートウォッチ風子供向けケータイ『キッズケータイ コンパクト(SK-41D)』が端末購入割引の対象に。19,250円の大幅割引で一括9,680円で購入できる



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!


【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る