楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【Threads】タイムラインを時系列順&フォローしているアカウントのスレッドのみ表示する方法 – タブが表示されない時の対処方法

Threadsのタイムラインがついにフォローしているユーザーのみ表示に対応!順番は時系列順に。これでフォローしている人のみの最新情報を簡単に確認できるようになった


最終更新 [2023年7月26日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Threadsのタイムラインをフォローしているアカウントのスレッドのみ&時系列順に表示する方法です。

Threads タイムラインをフォローしているアカウントの時系列順に表示する方法

Threadsについに待望の「フォローしている人のスレッドのみを時系列順に並べて表示するタイムラインへの切り替え機能」が登場しました。

リリース時には最低限の機能しか搭載されておらず、タイムライン表示は「おすすめ」しか選択できませんでした。
これにより、あまり興味のないスレッドもガンガン表示されていたThreadsですが、TwitterがXになるとかごちゃごちゃしているタイミングでタイムラインのフォローしているユーザーのみ表示&時系列表示を実装しました。
これで他のSNS同様、フォローしているアカウントのスレッドのみをタイムラインで時系列順に見ることができます。

個人的には、いっきにThreadsが使いやすくなったなぁと感じる内容だったため、早速タイムラインを時系列順表示に切り替えてみました。
ただ、Threadsのタイムラインの時系列表示はちょっとだけ手順がわかりづらかったです。

この記事では、Threadsのタイムラインをフォローしているユーザーの時系列に表示する方法を紹介します。


【Threads】タイムラインをフォローしているアカウントのみの時系列順で表示する方法


まずはThreadsアプリを最新版にアップデート

Threadsアプリ

Threads, an Instagram app
価格: 無料
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, エンターテインメント


Threads AppStoreThreads GooglePlay

自分の環境だとThreadsアプリのバージョン293.0でタイムラインのフォローしているユーザーのみの時系列順表示が行えることを確認しました。
アップデートを実行した後に一度Threadsアプリを再起動したら利用可能になりました。

タイムラインのスレッドをフォローしているユーザーのみ&時系列順で表示する手順

タブが表示されない場合は、ホームアイコンを2回タップしてみて
Threads タイムラインをフォローしているアカウントの時系列順に表示する方法

Threadsアプリを起動します。

左下のホームアイコンをタップしてタイムラインを表示します。


Threads タイムラインをフォローしているアカウントの時系列順に表示する方法

タイムラインが表示されても上部に「おすすめ」と「フォロー中」のタブが表示されていない場合は、もう1度ホームアイコンをタップします。


Threads タイムラインをフォローしているアカウントの時系列順に表示する方法

ホームアイコンを2度タップするとタイムライン上部に「おすすめ」と「フォロー中」のタブが表示されます。

初期表示は「おすすめ」となっており、時系列順に表示したい場合は「フォロー中」を選択します。


Threads タイムラインをフォローしているアカウントの時系列順に表示する方法

フォロー中のタブを選択すると自分がThreadsでフォローしているアカウントのスレッドが時系列順に表示されます。

便利!


時系列順に表示している状態でタブを消すこともできる
Threads タイムラインをフォローしているアカウントの時系列順に表示する方法 Threads タイムラインをフォローしているアカウントの時系列順に表示する方法

Threadsのタイムラインを時系列順に切り替えた状態でホームアイコンをタップすれば、上部のタブを非表示にすることもできます。
タブが非表示になっていてもスレッドは時系列順に表示されます。

Threadsアプリを再起動後は「おすすめ」順に戻るので注意

時系列順に表示している状態でタブを消すこともできる
Threads タイムラインをフォローしているアカウントの時系列順に表示する方法 Threads タイムラインをフォローしているアカウントの時系列順に表示する方法

なお、Threadsアプリが終了したり、再起動したりした場合は、タイムランの表示は初期設定の「おすすめ」に戻る仕様となっていました。
ここは設定で「フォロー中」に固定できる設定が欲しいなぁと個人的には思いました。

ついにタイムラインの時系列順表示に対応したThreads

TwitterことXがごちゃごちゃしている間に移行してくる人も増えるかも?

Threads タイムラインをフォローしているアカウントの時系列順に表示する方法

このように、ついにThreadsでもタイムラインを時系列順に表示することができるようになりました。
これでフォローしているユーザーのみのスレッドを最新順でチェックできるため、利便性は超ガッツリ上がったと思います。

TwitterがXに移行中でごちゃごちゃしているタイミングでタイムライン時系列順表示の実装なので、ユーザーがちょっとThreadsに流れてくるかもしれません。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

キャンペーン

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

キャンペーン

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり

ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

携帯電話

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

キャンペーン

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる

【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

携帯電話

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ドコモ、チケットサービス「d ticket」の提供を開始

ニュース

ドコモがチケットサービス「d ticket」を2025年10月31日(金)より提供開始!

ドコモ認定リユース品の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更で22,000円割引、10月31日~

ニュース

10月31日よりドコモ認定中古の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更、契約変更で22,000円割引に。

ドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年10月30日にドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月30日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【dポイント】「期間・用途限定」とは?オススメの使い方、使えるお店や有効期限確認方法など

キャンペーンなどでもらえる『dポイント(期間・用途限定)』は割と用途が広い!そしてついにAmazonで使えるようになる!!


楽天カードを1つの名義で国際ブランドの異なる2枚のカードを発行する方法 – 2枚持ちでも年会費無料!

楽天カードの『2枚目のカード』サービスで、異なる国際ブランドやデザインの楽天カードがもう1枚作成できる!


楽天カードでSuicaにチャージしてポイントを貯める方法(iPhone・Android対応)

楽天カードからiPhone、AndroidのモバイルSuicaに条件を満たした上でチャージすればポイントが貯まる!還元率は0.5%


【神コスパ!!】ソフトバンク『データ通信専用3GBプラン』を契約してみた – PayPayクーポン・LYPプレミアムがフル利用できて月額990円!Androidでも使える

ソフトバンクの超コスパのいい「データ通信専用3GBプラン」を契約してみた。特典満載でメリット多数の激安回線!LYPプレミアムやPayPayクーポンが欲しい人はこれを契約した方が安いかも


「Apple Watch Ultra」の予約や発売日、価格、キャンペーンまとめ – Apple StoreやAmazon、家電量販店、キャリアで予約・購入する方法

屈強で過酷な環境に負けない万能な「Apple Watch Ultra」が2022年9月23日に発売!価格は124,800円(税込)。



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ドコモ、チケットサービス「d ticket」の提供を開始

ドコモがチケットサービス「d ticket」を2025年10月31日(金)より提供開始!


ドコモ認定リユース品の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更で22,000円割引、10月31日~

10月31日よりドコモ認定中古の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更、契約変更で22,000円割引に。


ドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年10月30日にドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月30日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!


【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。2025年プライムデー連動で対象者限定

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る