【ドコモ】ahamoにのりかえで20,000dポイント還元

【iPhone】リカバリーモードで起動する方法 – 端末の復元、初期化、iOSダウングレード時などに

iPhoneなどiOS搭載端末を復元する場合に必要なリカバリーモードの起動方法を紹介


最終更新 [2023年7月20日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:iOS, iPhone, リカバリーモード, 復元,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhoneなどiOS搭載端末をリカバリーモードで起動する方法です。

iPhone リカバリーモードで起動する方法

iPhoneでパスワードを間違えまくって完全にロックされた状態になったり、何かしらの不具合によって起動ができないなどの状況になってしまった…
できれば避けたい状況ですが、このような状態になってどうしようもないということもあると思います。

このような状況になってしまった場合は、iPhoneをリカバリーモードで起動して初期化またはバックアップからの復元を実行することで対応する必要があります。
またiOSをダウングレードする時などにもリカバリーモードからの操作が必要となります。

今回、自分が使っているiPhoneでリカバリーモードを利用する状況となったので実際に行った手順を書いてみました。
iOS端末のリカバリーモードは、モデルによって起動手順が異なります。

この記事では、iPhoneをリカバリーモードで起動する方法、シリーズ別の起動方法を紹介します。


【iPhone】リカバリーモードで起動する方法

リカバリーモードが必要となるシーン一例

Apple公式案内

■次のような状況下では、リカバリモードを使ったデバイスの復元が必要になる場合があります。
・コンピュータでデバイスが認識されない、またはリカバリモードであると表示される。
・Apple ロゴが数分間画面に表示されたままで、進行状況バーが表示されない。
・リカバリモードの画面が表示される。
via:https://support.apple.com/ja-jp/HT201263

Appleが公式案内しているリカバリーモードが必要なシーンは↑となっています。
この他にもiOSをダウングレードする際などにリカバリーモードを利用します。

iTunesがインストールされているPCとの接続が必要

iPhone リカバリーモードで起動する方法

iPhoneをリカバリーモードで起動する場合、iTunesがインストールされているPCとのケーブル接続が必要です。
今回はMacbookを利用していますが、Windows端末でもiTunesがインストールされていればOKです。

iPhoneのシリーズ別リカバリーモードの起動方法

リカバリーモードの起動方法は、iPhoneのモデルによって異なります。
iPhoneの電源を切ってPCとケーブルで接続している状態でモデル別の以下の手順で起動できます。

iPhone 8以降(SE第2世代含む)
iPhone リカバリーモードで起動する方法

音量を上げるボタンを押してすぐに放し、音量を下げるボタンを押してすぐに放す

リカバリモードの画面が表示されるまで、サイドボタンを押し続ける


iPhone 7シリーズ、iPod touch(第7世代)
iPhone リカバリーモードで起動する方法

サイドボタンと音量を下げるボタンを同時押し

リカバリモードの画面が表示されるまでそのまま長押しを続ける


iPhone 6s以前(SE第1世代含む)、iPod touch(第6世代)以前
iPhone リカバリーモードで起動する方法

ホームボタンとサイドボタン を同時押し

リカバリモードの画面が表示されるまでそのまま長押しを続ける

iPhoneのリカバリーモード起動手順は↑のようにモデルによって異なります。
今回自分がリカバリーモードで起動したiPhoneは、iPhone 11だったのでiPhone 8以降の「音量上げるボタン押す⇒離す⇒音量下げるボタン押す⇒離す⇒サイドボタン長押し」の手順で起動できました。

iPhoneがリカバリーモードで起動すると画面上にPCと接続

iPhone リカバリーモードで起動する方法 iPhone リカバリーモードで起動する方法

iPhoneの画面が↑のような表示になればリカバリーモードでの起動成功です。
モデルや利用中のiOSによって画面が異なります。

基本的にはできれば使うシーンが少ない方が嬉しいiPhoneのリカバリーモードですが、不具合発生時の復元やiOSダウングレードといった場合にはどうしても必要となります。
iPhoneユーザーは、万が一の時に備えてリカバリーモードでの起動方法を覚えておくことをオススメします。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【iPhone】リカバリーモードで起動する方法 – 端末の復元、初期化、iOSダウングレード時などにの最終更新日は2023年7月20日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【割引増額中】au「5G機種変更おトク割」でiPhone・Androidをおトクに購入する方法 – 適用条件と対象機種、割引金額まとめ。キャッシュバックも

キャンペーン

5G対応端末への機種変更が割引されるauの『5G機種変更おトク割』条件を満たすことでiPhoneやAndroidスマホにおトクに機種変更できる。対象機種まとめ

【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

セール

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

Apple Watch

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適

【GWセールで2ヵ月無料!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。5月6日までゴールデンウィークキャンペーンで2ヵ月無料!!

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント500円相当をゲットする方法(2025年4月)

キャンペーン

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で500円分のPayPayポイントがもらえる。2025年4月30日まで


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。

【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

ショッピング

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる

mixi2がPCブラウザ版のサービス提供開始

ニュース

mixi2が2025年5月16日よりPCブラウザ版を公開。スマートフォンアプリに加えて、PCからも一部機能を利用できるように!

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年5月16日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

楽天カードでSuicaにチャージしてポイントを貯める方法(iPhone・Android対応)

楽天カードからiPhone、AndroidのモバイルSuicaに条件を満たした上でチャージすればポイントが貯まる!還元率は0.5%


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


【iPhone】Xを旧Twitterアイコンに変更する方法 – 青い鳥ロゴ&表示名がTwitterのアプリアイコンをホーム画面に作成/配置してみた

iOS純正機能のショートカットを使ってiPhoneのホーム画面に青い鳥の「Twitter」のアプリアイコンを作成してみた。Xから従来のTwitterアイコンに変更・戻す感覚で作れちゃう。サードパーティ製アプリなどは不要


【Amazon Pay】Amazon以外のお店でギフト券を使って買い物、支払いする方法。0.5%還元アリ!出前館やふるさと納税、買い物など多数のショップで使える

Amazon以外でAmazonアカウントを使って支払いができる「Amazon Pay」ギフト券も利用できて0.5%還元あり!クレカなしでの買い物にもどうぞ


楽天カードを1つの名義で国際ブランドの異なる2枚のカードを発行する方法 – 2枚持ちでも年会費無料!

楽天カードの『2枚目のカード』サービスで、異なる国際ブランドやデザインの楽天カードがもう1枚作成できる!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。


【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる


mixi2がPCブラウザ版のサービス提供開始

mixi2が2025年5月16日よりPCブラウザ版を公開。スマートフォンアプリに加えて、PCからも一部機能を利用できるように!


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年5月16日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!


【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!


【3ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法、開催中のキャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が3ヵ月間無料で利用できる激アツキャンペーン開催!2025年5月8日(木)まで。非プライム会員でもOK!


【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る