楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【マジ注意!!】auでんきを新料金プランに移行する方法 – 通知が届いた人は絶対にプラン変更を!変更しないと2023年6月から電気代がガッツリ上がるかも。。

2023年6月からauでんきの新プランに移行していないと電気料金がガッツリ上がる可能性が… 対象となる人は絶対に新料金プランに変更を!


最終更新 [2023年5月10日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


auでんきのプランを「D」のつく新料金プランに変更する方法です。
新プランへの切り替え案内が届いている人はプラン変更を行わないと2023年6月よりauでんきの電気代がガッツリ上がります!

auでんき 新料金プランに変更する方法

利用した電気料金に応じてPontaポイントが貯まるなどの特典も用意されているauが提供する「auでんき」

このauでんきにて2023年6月(予定)より一部の人を対象にプラン変更を行わないと電気代が上がるという改悪が行われます。。
現行のプランの燃料費調整額に新たに「電源調達等調整額」という調整額が加わることで電気代が上がるという内容となっています…

すべてのユーザーが電気代値上げの対象となる訳ではなく、auでんきからDMやアプリに通知が届いた人が対象となります。

値上げ対象となる人も「D」のつく新料金プランに変更すれば電気料金は据え置きに
auでんき 新料金プランに変更する方法

現行のauでんきの対象プランは値上げとなりますが、値上げ対象となっている人でも「D」がつく新料金プランに移行/プラン変更することで電気料金は据え置きとなります。

auでんきの担当者さんに話を聞いたところ「対象の人は新料金プランに絶対に移行した方がいい。新プランに移行する場合はデメリットはない」ということでした。
そんな仕様なら、なぜ手動で切り替える必要があるのか…自動移行してくれればいいんじゃ…とも思いましたが、対象者は手動でプラン変更する必要があります。

この記事では、auでんきのプランを「D」のつく新料金プランに変更する方法&対象者などの条件を紹介します。


【auでんきが2023年6月より現行プランを値上げ!!】対象者はすぐ対応を。「D」のつく新料金プランにプラン変更する方法

auでんきの料金プラン改定について(値上げ)

auでんき 新料金プランに変更する方法
料金改定の内容 燃料費調整額に追加し、新たな調整額(電源調達等調整額)を導入
※電源調達等調整額=(固定単価+変動単価)×使用量(kWh)

【例】
電気使用量260kWh、電源調達等調整単価8円/kWh(変動単価2円/kWh)のケースだと電源調達等調整額として税込2,288円値上げとなる
対象エリア 北海道電力エリア
東京電力エリア
中部電力エリア
北陸電力エリア
対象料金プラン でんきM/Lプラン(北海道)
でんきM/Lプラン(東京)
でんきM/Lプラン(中部)
でんきM/Lプラン(北陸)
でんきMプランA(東京)
※「auでんき法人セット割」を適用している法人契約は除く
対象者 auでんきのアプリから通知やDMが届いた人
詳細 https://www.kddi-el.com/20230407pk-au/

2023年6月利用分から値上げとなるauでんきの対象プランおよびエリアは↑の通りです。
該当エリアに住んでいて、値上げ対象となる現行プランを契約中の人でさらにauでんきアプリから通知やDMが届いた人が値上げの対象となります。

プラン名の地域の後ろに「D」がつく新料金プランは料金据え置き
auでんき 新料金プランに変更する方法

対象となっている人で以後もauでんきを使い続けるという場合は、プラン名の地域の後ろに「D」がつく新料金プラン(例:でんきMプラン(東京D))に手動でプラン変更する必要があります。

auでんきのサポートさんいわく「新料金プランに変更すれば、これまでの料金と同じ料金となるのでデメリットはない。新料金プランは東京であれば東京電力と契約するのと電気代金は同じになるイメージ」ということでした。
だったら自動的にプラン移行してくれよ…と感じました。

電気料金値上げの対象となる人、ならない人

現行プランを契約していても値上げ対象にならない場合もあり
auでんき 新料金プランに変更する方法

値上げ対象となる人=新料金プランへの移行が必要な対象者は、基準が不明です。。
自分の場合、ほぼ同時期に同じ内容で申し込んだ友人(共に東京エリア)は、プラン変更対象外(現行のプランをそのまま継続しても料金据え置き)だったのに、自分は手動で新料金プランに変更をしないと値上げの対象になるとのことでした。
謎…

アプリ内で通知されている人、DMが届いた人は値上げの対象⇒プラン変更を!
auでんき 新料金プランに変更する方法

←のようにauでんきアプリ内での新料金プランへの案内/通知がある場合や契約者住所にDMが届いている場合など、何かしらauでんき側からアクションがあった場合は値上げとなるプランの対象ユーザーとなるようです。


なんにしてもauでんきを利用している人は、一度自分はプラン変更が必要か?のチェックを絶対に行うことをオススメします。

値上げ対象かどうか?が不安な人はauでんきのサポートに電話問い合わせが間違いない

問い合わせ先

■auでんきお客さまセンター
電話番号:0120-925-881
受付時間:9:00~20:00

現在、auでんきを利用していて自分の契約が2023年6月から値上げされるプランかどうか?は、先述している通り、アプリ内での通知やDMなどで判別できます。
ただ、不安であるという人は↑のauでんきに電話で問い合わせるのが間違いないと思います。

なお、auでんきお客さまセンターに電話して対象だった場合は、そのままその電話でオペレーターさんが新プランへの移行手続きを完了させてくれます。
ただオペレーターさんに電話がつながるまでかなり時間がかかるという…

ウェブからプラン変更を行う場合は↓の手順で簡単に実行できます。

ウェブからauでんきの新料金プランにプラン変更する方法

auでんき 新料金プランに変更する方法

https://www.au.com/energy/denki/other/au_plan_change/

ウェブからプラン変更する場合は、↑のauでんき・でんきサービス料金プラン移行手続き窓口から簡単に行えます。
auでんきを契約しているau IDでログインできればOKです。
今回はiPhoneから手続きしましたが、au IDがあればPCからでも手続きできると思います。

auでんき 新料金プランに変更する方法

料金プラン移行手続き窓口にアクセスします。

画面を下にスクロールします


auでんき 新料金プランに変更する方法

ページ下部の「移行手続きを始める」を選択します。


auでんき 新料金プランに変更する方法

「手続き画面に進む」を選択し、auでんきを契約しているau IDでログインします。


auでんき 新料金プランに変更する方法

現在契約中のauでんきの契約情報が表示されます。

移行前の料金プランと移行後の料金プランを見比べ、移行後のプランが「D」がついているものになっていればOKです。


auでんき 新料金プランに変更する方法

各規約に同意して「この内容でお申し込みを完了する」を選択します。


auでんき 新料金プランに変更する方法

「料金プラン移行申込を受け付けました」と表示されればプラン変更完了となります。


このプラン名に「D」がつく新料金プランに移行が完了すれば、値上げされることはなく現状の電気代を維持したままauでんきが利用できるということになります。

既存のauでんき契約者は絶対に一度契約中のプランのチェックを!

対象者の場合、プラン変更をしなかったら2023年6月分から電気代が値上げされる

てか自動移行してくれよ。。対象者の範囲も謎だし…
auでんき 新料金プランに変更する方法

対象者でプラン変更を行わなかった場合、2023年6月利用分から電気代が値上げされるauでんき。
新料金プランに移行しておけば、これまでと同じ料金で利用することができます。

自分はプラン変更の対象で同時期にauでんきを契約した友人はそのままのプラン継続でも値上げなしと対象者の範囲がよくわからなかったり、プラン変更すれば元の料金体系を維持できるなどかなり謎仕様です。。
そもそも新プランに変更すれば料金据え置きなら、自動移行してくれよ…とも思います。

ただ間違いないのは、既存のauでんき契約者で値上げの対象となっているユーザーが新料金プランに移行しない場合は、電気代が寝あがるだけと損するということです。

auでんき契約者は、絶対一度は値上げプランの対象になっていないか?をチェックすることを心からオススメします。

リンク:auでんき

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

携帯電話

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

キャンペーン

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう

【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!

【IIJmio】一括110円!ハッピーオータムキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

セール

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がハッピーオータムキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

ショッピング

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる

【25.06-12.00.00登場】PlayStation5のシステムソフトウェアをアップデートする方法 – PS5本体のバージョン確認、更新&自動アプデのオン⇔オフ手順

PlayStation

PlayStation5にももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう

【v13.00登場】PS4のシステムソフトウェアアップデート手順 – PlayStation4を最新版にアプデする方法

PlayStation

アップデートで新機能などがガンガン登場するプレイステーション4。手動でアップデートする手順のメモです

【激アツ4ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライム感謝祭キャンペーンが激アツ!

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

キャンペーン

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【神コスパ!!】ソフトバンク『データ通信専用3GBプラン』を契約してみた – PayPayクーポン・LYPプレミアムがフル利用できて月額990円!Androidでも使える

ソフトバンクの超コスパのいい「データ通信専用3GBプラン」を契約してみた。特典満載でメリット多数の激安回線!LYPプレミアムやPayPayクーポンが欲しい人はこれを契約した方が安いかも


【dポイント】「期間・用途限定」とは?オススメの使い方、使えるお店や有効期限確認方法など

キャンペーンなどでもらえる『dポイント(期間・用途限定)』は割と用途が広い!そしてついにAmazonで使えるようになる!!


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【完全無料!!】Amazon Musicの音楽を無料で聴く方法 – 非プライム会員でも利用OKの『Amazon Music FREE』登場!できることや機能制限、利用環境など

Amazonの音楽聞き放題サービスに無料版の『Amazon Music FREE』が登場!マジで無料で音楽が聴ける(もちろん制限あり)


【通信障害対策に】サブ回線としての契約がオススメのキャリア・格安SIMまとめ – 月額料金は抑えつつ予備としてどうぞ。eSIM、デュアルSIMなど

時々発生するキャリアの通信障害… 障害発生中は電話・ネットが繋がらない。。を避けるために持っておくのがオススメのサブ回線をまとめてみた



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる


【25.06-12.00.00登場】PlayStation5のシステムソフトウェアをアップデートする方法 – PS5本体のバージョン確認、更新&自動アプデのオン⇔オフ手順

PlayStation5にももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう


【v13.00登場】PS4のシステムソフトウェアアップデート手順 – PlayStation4を最新版にアプデする方法

アップデートで新機能などがガンガン登場するプレイステーション4。手動でアップデートする手順のメモです


【激アツ4ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライム感謝祭キャンペーンが激アツ!

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…


【IIJmio】一括110円!ハッピーオータムキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がハッピーオータムキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!


「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

10月14日までAudibleが過去最長クラスの2ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る