【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【楽天ペイ】楽天カードから楽天キャッシュにチャージする方法 – 常時還元率0.5%とちょっとおトクにチャージできる。税金や公共料金支払いもおトクに!

楽天キャッシュ残高を楽天カードからチャージしてみた。楽天ペイアプリを使えば簡単&ポイント還元ありとおトクにチャージできる


最終更新 [2023年11月16日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


楽天カードから楽天キャッシュにチャージする方法です。
常時還元率0.5%とちょっとおトクにチャージすることができます。

楽天ペイ 楽天カードから楽天キャッシュにチャージする方法

[2023年11月16日 更新]
楽天キャッシュをau PAYなどを経由しておトクにチャージする小ワザの記事を書きました。
この記事で紹介している楽天カードからのチャージよりも断然おトクにチャージできます。

ただし、手順がめちゃくちゃ面倒&この手の裏技っぽいチャージ方法はいつ使えなくなってもおかしくありません。
楽天キャッシュにおトクにチャージしたいという人は参考程度に読んでみてください。
【2%還元超】楽天キャッシュをおトクにチャージする小ワザ ? クレカ⇒au PAY⇒ANA Pay⇒Edy⇒キャッシュと超面倒だけど高還元なチャージ手順をやってみた

楽天市場や楽天ペイ、楽天トラベルなど各楽天のサービスで利用できるオンライン電子マネー「楽天キャッシュ」

楽天キャッシュは、残高を支払いに利用できる事前チャージ型の電子マネーです。
チャージは、楽天銀行やセブンATMからの現金チャージの他、楽天ギフトカードから楽天キャッシュにチャージしたり、楽天が発行する楽天カードからなど様々な方法が用意されています。

楽天カードから楽天キャッシュにチャージする場合は、常時還元率0.5%とちょっとおトクにチャージすることができます。

楽天カードから楽天キャッシュにチャージ⇒税金支払いがおトク
楽天ペイ 楽天カードから楽天キャッシュにチャージする方法

楽天ペイは、請求書支払いに対応しており手数料無料で税金を支払うこともできます。
春の定番の税金である自動車税の納付書が届いたため、楽天カードから楽天キャッシュにチャージして楽天ペイの請求書払いで納付してみました。

楽天ペイ請求書払いはキャンペーン開催時を除いては、支払いしても還元率は0%ですが、楽天カード⇒楽天キャッシュチャージに0.5%分のポイントが貯まる&支払い時の手数料が無料となるので、結果的に税金の納付も0.5%還元とおトクに支払することができるということになります。

この記事では、楽天ペイアプリで楽天カードから楽天キャッシュにチャージする方法を紹介します。


【楽天ペイ】楽天カードから楽天キャッシュにチャージする方法

チャージで還元率0.5%。コード・QR払いなら1.0%還元⇒合計1.5%還元

税金など請求書払いで0.5%分は還元されるのでおトクに支払うことができる
楽天ペイ 楽天カードから楽天キャッシュにチャージする方法

先述したように楽天カードから楽天キャッシュにチャージすることで0.5%のポイント還元となります。
↑の写真は、楽天キャッシュを支払いに設定した状態で楽天ペイのコード・QR払いで支払うとさらに1%還元となり、合計1.5%還元となるからおトクということを案内しています。

ただ、税金の支払いなどに利用する「請求書払い」は、この楽天ペイでの支払時の1%還元はありません。
が、楽天カード⇒キャッシュへのチャージの0.5%還元は行われるため、結果的に税金も0.5%還元とおトクに支払うことができるということになります。

■詳細はこちら
楽天ペイのコード・QR払いでいつでも最大1.5%還元 – 楽天ペイ


最初に。初回または久々に楽天ペイで楽天カードを使う場合はセキュリティコードや3Dセキュアの入力が必要

手元に楽天カードを用意してからどうぞ
楽天ペイ 楽天カードから楽天キャッシュにチャージする方法 楽天ペイ 楽天カードから楽天キャッシュにチャージする方法

楽天キャッシュに楽天カードからチャージを行う場合は、楽天ペイアプリに楽天カードが登録されていることが必須となります。
なお、初めて楽天ペイで楽天カードを利用する場合や久々に利用する場合は↑のように楽天カードのセキュリティコードや3Dセキュア認証が必要となることもあります。

あまり楽天ペイを利用していないという人は、手元に楽天カードを用意してからどうぞ。

楽天キャッシュに楽天カードからチャージする手順

iPhone・Android共通
楽天ペイ 楽天カードから楽天キャッシュにチャージする方法

楽天ペイアプリで楽天カードから楽天キャッシュにチャージする手順は、iPhone・Android共通です。

楽天ペイアプリを起動し、ホーム画面上部の楽天キャッシュの横の「+」を選択します。


楽天ペイ 楽天カードから楽天キャッシュにチャージする方法

楽天キャッシュにチャージする金額を入力する画面が開きます。


楽天ペイ 楽天カードから楽天キャッシュにチャージする方法

楽天カードがチャージ元に選択されていることを確認し、チャージする金額を入力して「チャージする」を選択します。


楽天ペイ 楽天カードから楽天キャッシュにチャージする方法 楽天ペイ 楽天カードから楽天キャッシュにチャージする方法

iPhoneの場合は、Face IDやTouch IDといった生体認証またはiPhoneのパスコードを入力します。
Androidスマホも同じ仕様となっています。

ここで認証が完了すると楽天カードから楽天キャッシュにチャージが実行されます。

楽天ペイ 楽天カードから楽天キャッシュにチャージする方法

楽天カードの3Dセキュア画面がちょっとだけ表示されて…


楽天ペイ 楽天カードから楽天キャッシュにチャージする方法

楽天カードから楽天キャッシュへのチャージ完了となります。

←で見てわかるようにチャージを行うと還元される0.5%分のポイントが表示されます(実際のポイント付与は後日となります)


楽天ペイ 楽天カードから楽天キャッシュにチャージする方法

当たり前ですが、楽天キャッシュ残高は即チャージされます。


残高がチャージされた状態で楽天ペイの支払い設定を楽天キャッシュに設定すれば、残高内での支払いできるようになります。
もちろん街のお店でコード・QR払い支払いもできますし、請求書払いにも利用できます。

楽天ペイを利用するなら楽天カードから楽天キャッシュにチャージしてからの支払いがおトク

請求書払いでもチャージ時に0.5%分のポイントが還元されるのでおトクに税金などが支払える

楽天ペイ 楽天カードから楽天キャッシュにチャージする方法

楽天ペイアプリを使った楽天カードから楽天キャッシュ残高へチャージする手順はこんな感じです。
アプリに楽天カードが正常に登録されていれば、超簡単にチャージが実行できます。

何度も書いていますが、楽天カードから楽天キャッシュにチャージすればチャージ時に0.5%分のポイント還元となります。
その後、楽天ペイアプリのコード・QR払いを利用すれば1%還元⇒合計1.5%還元となります。

税金や公共料金を支払う請求書払いの場合は、支払い時に還元されるポイントはありませんがチャージ時に0.5%が還元されることで結果的におトクに支払いができます。

楽天カードを所有していて、楽天ペイを利用するという人は↑の手順で楽天キャッシュにチャージしてからどうぞ!

関連記事:【楽天ペイ】税金の支払いがおトク!「請求書払い」で公共料金や税金などを支払いする方法

楽天市場使うならもはや必須
↓↓↓
楽天カード 新規入会キャンペーン実施中!



アプリアイコン

楽天ペイ-かんたん、お得なスマホ決済アプリ!
価格: 無料
カテゴリ: ファイナンス, ショッピング


App StoreGoogle Play

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

携帯電話

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?

【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

携帯電話

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる

【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

銀行

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

Dropbox

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

携帯電話

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

ニュース

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!

Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

ニュース

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。

【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

ニュース

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【サ終】NBA Rakutenが7月31日でサービス終了。楽天モバイルの特典分も終了へ

ニュース

NBAのゲーム、コンテンツが視聴できる楽天の「NBA Rakuten」がサービス終了に。NBA視聴目的で楽天モバイルを契約している人は要注意!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


結局、楽天モバイルって普通に使える?メイン回線として日本のいろんなところで最強プランをガチで使いまくってみた。電波状況や通信速度の検証結果を紹介

メイン回線を楽天モバイル『最強プラン』に変更して日本の色んなところに行って通信状況などを調査してみた。結局エリアってどうなの?圏外にならない?


AmazonでPayPayで支払いする方法 – 初期セットアップと利用条件、使用できる残高/ポイント、キャンペーンなどまとめ

ついにAmazonでPayPayで支払いができるようになった!PayPay残高とポイントのみ利用可能で最初のみ初期設定が必要


【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!


Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。


【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【サ終】NBA Rakutenが7月31日でサービス終了。楽天モバイルの特典分も終了へ

NBAのゲーム、コンテンツが視聴できる楽天の「NBA Rakuten」がサービス終了に。NBA視聴目的で楽天モバイルを契約している人は要注意!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。


LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る