【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【FamiPay】ファミペイのバーチャルカードを発行する方法 – JCBプリペイドカードが登場!ファミペイ残高が色んなお店で使える&キャンペーンまとめ

ファミペイがJCBブランドのバーチャルカード発行に対応!審査不要・完全無料。ファミペイ残高がいろんなお店で使える&おトクなキャンペーン多数


最終更新 [2024年1月23日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ファミペイでJCBブランドのプリペイドカードとして利用できるバーチャルカードを発行する方法です。

ファミペイ JCBプリペイドバーチャルカードを発行する方法

[2024年1月23日 更新]
2024年2月開催分で毎月4のつく日に開催されている「ECの日」が終了すると発表されました。。
【悲報】ファミペイのECの日が終了へ

[2023年6月4日 更新]
6月の4のつく日(6月4日、14日、24日)にファミペイ「ECの日」というキャンペーンが開催されます。

ファミペイバーチャルカード 4のつく日はECの日

キャンペーン内容はシンプルで4のつく日にファミペイバーチャルカードを利用してネットショップで買い物することで+4%還元となります。
還元上限は500円分までなので12,500円分までの買い物が対象となります。
要エントリーのキャンペーンとなっています。
毎月4、14、24日は「ECの日」ネットでおトクにお買い物!キャンペーン – ファミペイ

[2023年5月11日 更新]
ファミペイバーチャルカードがApple Payに対応しました。
ファミペイをApple Payに追加する方法は↓の記事を参考にしてみてください。
ファミペイをiPhoneのApple Payに登録する方法


ファミリーマートが提供しているコード決済「ファミペイ」
ファミマでの利用はもちろん、ファミマ以外でも対応しているお店で利用できる決済サービスです。

幅広いお店でファミペイ残高が使えるようになるバーチャルカードが登場
ファミペイバーチャルカード

そんなファミペイが、より使えるお店が増える「バーチャルカード」に対応しました。
JCBブランドのバーチャルカードとなり、ファミペイ残高分まで利用できるプリペイド式のカードです。

残高内であれば、ネットショッピングなどでクレジットカードと同様の使い方ができて便利です。
ファミペイのバーチャルカードは、年会費や発行手数料もかからず、審査不要で即発行できるので実際に作成してみました。

この記事では、ファミペイのJCBブランドのプリペイド式バーチャルカードを発行する方法を紹介します。


【ファミペイ】バーチャルカードを発行する方法

JCBブランドでファミペイ残高分まで利用できるプリペイド式

概要など
ファミペイバーチャルカード概要
カード名称 ファミペイ バーチャルカード
国際ブランド JCBのみ
年会費・発行手数料 無料
支払方式 プリペイド式(ファミペイ残高内で支払い可能)
※ファミペイ翌月払いと併用することも可能
有効期限 9年
還元率 0.5%(200円の利用につきFamiPayボーナス1円相当を還元)
その他 Google Pay対応(QUICPay+として利用可能)
Apple Pay対応(QUICPay+、JCBタッチ決済として利用可能)

ファミペイバーチャルカードの概要は↑の通りです。

基本的にファミペイ残高内で利用できるプリペイドカードとなっており、国際ブランドはJCBのみとなります。
ちゃんと還元も行われ、200円の買い物でファミペイボーナス1円相当と0.5%還元となります。

iPhone・Apple WatchであればApple PayにQUICPay+・JCBタッチ決済、AndroidスマホであればGoogle PayにQUICPay+としてタッチ支払いも設定ができます。
※バーチャルカードが登場した当初はAndroidのGoogle Payのみに対応していましたが、2023年5月11日よりApple Payにも対応しています。

関連記事:ファミペイをiPhoneのApple Payに登録する方法


ファミペイバーチャルカードの発行手順

ファミペイ JCBプリペイドバーチャルカードを発行する方法

ファミペイを起動して、ホーム画面を開きます。

「サービス一覧へ」をタップします。


ファミペイ JCBプリペイドバーチャルカードを発行する方法

ファミペイのサービス一覧が表示されます。

「バーチャルカード」をタップします。


ファミペイ JCBプリペイドバーチャルカードを発行する方法

ファミペイの暗証番号を入力して進みます。

設定している場合は、Face IDなどスマホの生体認証でもロック解除できます。


ファミペイ JCBプリペイドバーチャルカードを発行する方法

ファミペイバーチャルカードの規約を読んで同意して進みます。


ファミペイ JCBプリペイドバーチャルカードを発行する方法

発行処理中です…と表示されるのでちょっと待ちます(数秒です)


ファミペイ JCBプリペイドバーチャルカードを発行する方法

これだけでファミペイバーチャルカードが利用できるようになりました。

カード盤面にも記載されている通り、JCBブランドのプリペイドカードとなります。

表示されているファミペイ残高内でネットショッピングなどで利用可能です。


ファミペイバーチャルカードのカード番号や有効期限、セキュリティコードの確認方法

ファミペイ JCBプリペイドバーチャルカードを発行する方法

バーチャルカードなのでもちろんカード番号や有効期限も用意されています。

バーチャルカードの画面を開いた時は非表示状態になっているので、カード番号などを見たい場合は「カード情報」をタップします。


ファミペイ JCBプリペイドバーチャルカードを発行する方法

カード番号や有効期限、カード名義(FAMIPAY MEMBER)、セキュリティコードを確認することができます。


ファミペイバーチャルカードには月間利用限度額の設定や一時停止機能もあり

ファミペイ JCBプリペイドバーチャルカードを発行する方法 ファミペイ JCBプリペイドバーチャルカードを発行する方法

ファミペイバーチャルカードには、月間利用上限金額を設定したり、カードの使用を一時的に停止する機能も搭載されていました。

利用上限額は、あと払いを使わないのであればファミペイ残高内でしか利用できないのでそこまで細かく設定する必要はないのかなと思いますが、一時停止機能はバーチャルカードを使わない時にオフにしておけば安心できる機能だと思います。

ファミペイ支払いに直接対応していないネットショップでもファミペイ残高が使えるようになるバーチャルカード

0.5%だけどファミペイボーナスの還元もあり

定期的にバーチャルカードのキャンペーンも開催
ファミペイ JCBプリペイドバーチャルカードを発行する方法

ついにバーチャルカードに対応したファミペイ。
これまでは、ファミペイに対応しているお店でしかファミペイ残高は利用できませんでしたが、このバーチャルカードを利用することでネットショップなどファミペイに対応していないお店でも幅広く残高が利用できるようになります。

0.5%と還元率は高くないですが(この手のカードは還元があるだけマシかも…)、ちゃんと200円利用で1円分のファミペイボーナス還元も行われるのも嬉しいポイントだと思います。

定期的に還元率がアップするなどのキャンペーン開催されているので、ファミペイユーザーさんはバーチャルカードも発行してみてください。



【過去】以前開催されたファミペイバーチャルカードのキャンペーンなどの履歴

[2023年5月11日 更新]
ファミペイバーチャルカードがApple Payに対応したことを記念してファミペイをApple PayのQUICPayで利用すると最大20%還元となるキャンペーンが開催されます。
※ファミリーマート以外の街のお店でQUICPay利用が対象(JCBタッチ決済は対象外)
期間は5月11日~31日となっています。

詳細な条件やファミペイをApple Payに追加する方法は↓の記事を参考にしてみてください。
ファミペイをiPhoneのApple Payに登録する方法

[2023/4/11更新]
ネットのお店(JCB加盟店)でファミペイ バーチャルカードで支払いすると最大全額分のファミペイボーナスが当たるキャンペーンが開催されています。
1等:100%還元(上限10万円分まで、10名)
2等:10%還元(100名)
3等:1%還元(1等、2等当選者以外が必ず当たる)

期間は4月11日(火)~4月30日(日)となっています。
※要エントリーなのでお忘れなくどうぞ!
エントリーはこちら

[2023/2/9更新]
ファミペイ バーチャルカードで期間中にネットのJCB加盟店で3,000円以上お買い物すると500円相当がもらえる「ファミペイ バーチャルカード500円相当もらえるキャンペーン」が開催
期間:2023年2月9日(木)~2月28日(火)

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

Youtube

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

スポーツ

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

Dropbox

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!

LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

携帯電話

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

ニュース

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【サ終】NBA Rakutenが7月31日でサービス終了。楽天モバイルの特典分も終了へ

ニュース

NBAのゲーム、コンテンツが視聴できる楽天の「NBA Rakuten」がサービス終了に。NBA視聴目的で楽天モバイルを契約している人は要注意!

【最大20,000dポイント】運試しに。ドキドキキーワードあみだくじでdポイントをゲットする方法 – 毎週火曜日更新。今週のキーワードは?

キャンペーン

超簡単に参加できるクジ。当たればラッキー!dアカウント+ポイントカード持っている人は是非!今週のキーワードも紹介しています

【毎月1日限定】楽天市場『ワンダフルデー』でおトクに買い物する方法 – 全ショップポイント3倍、リピート購入2倍、ワンダフルクーポン、特価商品などが登場

ショッピング

楽天市場で毎月1日の24時間限定で開催されるキャンペーン「ワンダフルデー」争奪戦のクーポン配布やポイント最大20%還元の商品などもあり


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【ポケモンGO】アプリを起動しなくても距離をカウントする『いつでも冒険モード』の設定方法 – Pokemon GO Plusとの違い、比較

ついにアプリ画面を開いていなくてもポケモンGO内の距離がカウントされるモードが登場!ポケモンGOプラスユーザーも設定しておくことをオススメします


LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中


【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイントがもらえる。ただし現在は特典付与は1人1回まで


【Windows 11標準機能】タスクバーの統合を解除してラベルを表示する方法 – まとめラベルをオフ、非表示にする手順(バージョン22H2、KB5030310適用)

ついにWindows 11でタスクバーの結合の解除、ラベル表示ができるようになった!今後はExplorerPatcherなどのサードパーティ製のアプリは不要に。オプションパッチ「KB5030310」の適用は必須



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【サ終】NBA Rakutenが7月31日でサービス終了。楽天モバイルの特典分も終了へ

NBAのゲーム、コンテンツが視聴できる楽天の「NBA Rakuten」がサービス終了に。NBA視聴目的で楽天モバイルを契約している人は要注意!


【最大20,000dポイント】運試しに。ドキドキキーワードあみだくじでdポイントをゲットする方法 – 毎週火曜日更新。今週のキーワードは?

超簡単に参加できるクジ。当たればラッキー!dアカウント+ポイントカード持っている人は是非!今週のキーワードも紹介しています


【毎月1日限定】楽天市場『ワンダフルデー』でおトクに買い物する方法 – 全ショップポイント3倍、リピート購入2倍、ワンダフルクーポン、特価商品などが登場

楽天市場で毎月1日の24時間限定で開催されるキャンペーン「ワンダフルデー」争奪戦のクーポン配布やポイント最大20%還元の商品などもあり



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!


【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!


【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!


LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る