【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

Pixel Watchの初期セットアップ方法 – Androidスマホと接続・ペアリングして利用開始する手順

Google Pixel WatchをAndroidスマホとペアリングする初期セットアップ手順はコレ。Apple Watchよりもちょっと面倒だけど最初だけでOK(当たり前)


最終更新 [2022年10月17日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Google Pixel WatchとAndroidスマホを接続する初期セットアップ方法です。

Android Google Pixel Watch初期セットアップ手順

2022年10月ついに登場したGoogle謹製のWear OS搭載スマートウォッチ「Pixel Watch」
Apple Watchとは違い、丸いスタイルが特徴で価格が39,800円(セルラーモデルは47,800円)と手の出しやすいスマートウォッチです。

さっそく購入してみて手元のPixelと接続してみました。
Apple Watchは、iPhoneとペアリングするのはめちゃくちゃ簡単ですが、Pixel Watchはアプリのインストールなどが必要で最初はちょっと手間がかかります。

この記事では、AndroidスマホとGoogle Pixel Watchを接続する初期セットアップ方法を紹介します。

関連記事:「Google Pixel Watch」を予約・おトクに購入する方法



AndroidスマホとGoogle Pixel Watchを接続する初期セットアップ方法

Pixel Watchが接続できるAndroidの要件や必要なもの


・Google Pixel Watch本体
・Android OSバージョン8.0以降のスマホ
・USB-C 磁気充電ケーブルおよびアダプター(Watchが充電できる環境)
・Googleアカウント

事前準備に必要なものはこんな感じです。
8.0以降のAndroidスマホ(Googleアカウントでログインしている&Wi-Fiやモバイルバッテリーなどのネットワークに接続している前提)とPixel Watch本体があれば接続できます。
いちおう充電できる環境を整えておいた方がいいと思いますが、手元にPixel Watchの充電ケーブルがなくても接続できました。

まずはAndroidスマホにGoogle Pixel Watchアプリをインストール

アプリアイコン

Google Pixel Watch
価格: 無料
カテゴリ: 通信


Google Play

AndroidスマホとPixel Watchの接続は↑のGoogle Pixel Watchアプリから行います。
インストールしていない人はインストール、古いバージョンが入っている人はアップデートしてからどうぞ。
※アプリがインストールされていない状態でAndroidスマホとPixel Watchを近づけると画面下からWatchが表示され、アプリのインストール先にジャンプすることもできます。

Googleが案内している事前準備

Android Google Pixel Watch初期セットアップ手順 Android Google Pixel Watch初期セットアップ手順

・Bluetoothをオン
・位置情報をオン
・ニアバイシェアをオン
・AndroidスマホおよびPixel Watchのフル充電

Googleが推奨している接続時の事前準備は↑の通りです。
ただ、Bluetoothをオンにするのは必須ですが、ニアバイシェアはオンにしていなくてもセットアップできました。
また、デバイスをフル充電していなくても実行できました(Pixel Watchが60%くらいの充電の時に実行できました)

AndroidスマホとPixel Watchを接続する手順

Android Google Pixel Watch初期セットアップ手順

AndroidスマホおよびPixel Watchの電源をオンにします。

Pixel Watchの電源オンは本体右側のリューズを3秒長押しです。


Android Google Pixel Watch初期セットアップ手順

Androidスマホの画面上にGoogle Pixel Watchの接続画面が表示されます。

「接続」をタップして進みます。


Android Google Pixel Watch初期セットアップ手順

PINがAndroidスマホおよびPixel Watch上に表示されます。

お互いのPIN番号が合っているかをチェックして「確認」をタップして進みます。


Android Google Pixel Watch初期セットアップ手順

各種利用規約に同意して進みます。


Android Google Pixel Watch初期セットアップ手順

Androidスマホ内のPixel WatchアプリがPixel Watch本体との接続を開始します。


Android Google Pixel Watch初期セットアップ手順

Pixel Watchを利用するGoogleアカウントを選択します。

AndroidスマホにログインしているGoogleアカウントとなります。


Android Google Pixel Watch初期セットアップ手順

Pixel Watchのセットアップが開始されます。


Android Google Pixel Watch初期セットアップ手順

スマートウォッチの向き(左右どちらの腕に装着するかなど)を選択します。


Android Google Pixel Watch初期セットアップ手順

Fitbitアプリをインストールしていない場合はインストールを促されます。

ちなみにこのアプリはインストールをスキップしてもセットアップできます(ただこれを入れてないとあんまり意味ないかも。。けっこう推しのサービスなので)


Android Google Pixel Watch初期セットアップ手順 Android Google Pixel Watch初期セットアップ手順

音声操作の設定、Viuce Matchの設定など画面の案内に沿ってセットアップを続けます。

Android Google Pixel Watch初期セットアップ手順

Pixel Watchのロックを選択します。

PIN(数字4ケタ)とパターンの2択となります。


Android Google Pixel Watch初期セットアップ手順

Pixel Watchにインストールするアプリを選択して進みます。


Android Google Pixel Watch初期セットアップ手順

セットアップ完了です。


Android Google Pixel Watch初期セットアップ手順

AndroidスマホとPixel Watchが接続されている場合は、スマホ内のPixel Watchアプリから状態が確認できたり、各種設定が変更できるようになります。


何度かPixel Watchが再起動して使えるようになる
Android Google Pixel Watch初期セットアップ手順

この後、Pixel Watchが再起動して本格的に利用可能となります。
なお、セットアップ完了後に最初にPixel Watchを操作する時は、Pixel Watchの画面上にかなり多くのチュートリアルが表示されて正直ちょっとウザかったです。。

Androidスマホ内にアプリを入れておけば簡単にセットアップが完了するPixel Watch

ちょこちょことセットアップ時にエラーが出たけど無事ペアリング成功

接続後は普通に使えてる(今のところ)
Android Google Pixel Watch初期セットアップ手順

AndroidスマホとGoogle Pixel Watchを接続する初期セットアップの手順はこんな感じです。
Apple Watchに慣れているとちょっと面倒に感じる部分もありましたが、先にAndroidスマホにアプリを入れておいてエラーさえ出なければ、サクサクっと接続することができます。

Pixel Watchを初めて使ってみての感想ですが、現状は何の問題もなく動作もサクサクしています。
ただ、どうしてもApple Watchと比べてしまう部分も多く、単純に比較すると「これはApple Watchならできるのになぁ」という機能もありました。

引き続きいろいろとPixel Watchで遊んでみて記事にしていこうと思います。

関連記事:「Google Pixel Watch」を予約・おトクに購入する方法


「Google Pixel Watch」の予約・購入はこちら

以下のショップなどで予約・販売されています。
Google Store
Amazon
楽天ブックス
ビックカメラ
ソフマップ
コジマ
ヤマダデンキ
ノジマオンライン
Joshin webショップ
エディオン
ヨドバシカメラ
ケーズデンキ
auオンラインショップ
ソフトバンクオンラインショップ
EXPANSYS

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このPixel Watchの初期セットアップ方法 – Androidスマホと接続・ペアリングして利用開始する手順の最終更新日は2022年10月17日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

セール

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – iPhone 16eやGoogle Pixel 8aが大幅割引、OPPO A3 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。iPhone 16eが一括89,760円、Pixel 8aは24,800円で販売。SIM/eSIM単体契約は15,000ポイント還元。

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

スマホアプリ

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

Dropbox

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

webサービス

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ドコモ、チケットサービス「d ticket」の提供を開始

ニュース

ドコモがチケットサービス「d ticket」を2025年10月31日(金)より提供開始!

ドコモ認定リユース品の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更で22,000円割引、10月31日~

ニュース

10月31日よりドコモ認定中古の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更、契約変更で22,000円割引に。

ドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年10月30日にドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月30日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – iPhone 16eやGoogle Pixel 8aが大幅割引、OPPO A3 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。iPhone 16eが一括89,760円、Pixel 8aは24,800円で販売。SIM/eSIM単体契約は15,000ポイント還元。


結局、楽天モバイルって普通に使える?メイン回線として日本のいろんなところで最強プランをガチで使いまくってみた。電波状況や通信速度の検証結果を紹介

メイン回線を楽天モバイル『最強プラン』に変更して日本の色んなところに行って通信状況などを調査してみた。結局エリアってどうなの?圏外にならない?


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


アイサポでiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた – 初期化は必要?価格や交換作業までの流れや手順。料金がちょっと安くなる各種割引も紹介

iPhone修理専門「アイサポ」でiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた。Apple公式よりも安く交換できる。その他にも画面割れから水没まで幅広い修理に対応&安い!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ドコモ、チケットサービス「d ticket」の提供を開始

ドコモがチケットサービス「d ticket」を2025年10月31日(金)より提供開始!


ドコモ認定リユース品の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更で22,000円割引、10月31日~

10月31日よりドコモ認定中古の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更、契約変更で22,000円割引に。


ドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年10月30日にドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月30日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…


【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり


【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る