【激アツ!!】2回線目以降もOK!楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

WordPressに負荷をかけている、重いプラグインをチェック、探し出すことができる「P3 Plugin Performance Profiler」の使い方

これならレンタルサーバーでも負荷のチェックができるぞー


最終更新 [2015年4月15日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:プラグイン, 負荷,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ワードプレスで運営しているサイトのプラグインがサーバーにかけている負荷をチェックする、重いものを探し出すことができるプラグイン「P3 (Plugin Performance Profiler)」の使い方です。

P3 (Plugin Performance Profiler)は自分の運営しているWordPressで使っているプラグインの中で負荷が高いもの、負荷の原因となっているものをチェックしてくれるプラグインです。

WordPressにてサイトを運営していると何だかんだで使ってみたいプラグインが多くていろいろとインストールしてみちゃったりします。
で、特に使ってなかったり負荷などは、あまり考えなかったりするのですが、意外とプラグインが負荷をかけていて重くなっているということもあります。

wpX環境で使いました。プラグインをけっこう使っている人は一回チェックしてみましょー。

usedoorはこの記事作成時、Xサーバーが運営するwpXレンタルサーバーにてワードプレスを運営しています。
けっこうな高速サーバーでオススメではありますが、管理画面から見ても割と負荷が高いときがあります。


wpX、サーバー自体にはログインできないので負荷の原因をいろいろと探す必要があります。
そんな時、プラグインを疑ってみるというのも1つの手段です。

この記事では、時には負荷にもなりうるWordPressのプラグインの負荷を簡単にチェックできるプラグイン「P3 (Plugin Performance Profiler)」の使い方を書いています。


P3 (Plugin Performance Profiler)の使い方

インストールは管理画面 or ソースをダウンロード

ワードプレスの管理画面からインストール

管理画面 > プラグイン > 新規追加をクリックします。

検索ボックスにP3 (Plugin Performance Profiler)を入力します。

↑がP3 (Plugin Performance Profiler)です。
「いますぐインストール」をクリックします。

インストール済みプラグインの一覧に登場します。
「有効化」すればOKです。

ソースをダウンロードしてインストール

https://wordpress.org/plugins/p3-profiler/

ソースをダウンロードしてのインストールは↑のWORDPRESS.ORGのP3 (Plugin Performance Profiler)の配布ページにアクセスします。
「Download Version」をクリックすれば、プラグインのソースファイルがzip形式でダウンロードできます。

あとはファイルを解凍して登場するフォルダを自分のワードプレスの「/wp-content/plugins」ディレクトリの中にそのまま入れちゃえばOKです。

インストール済みプラグインの一覧に登場します。
「有効化」すればOKです。

P3 (Plugin Performance Profiler)を実行

管理画面 > プラグイン > P3 (Plugin Performance Profiler) > ScanNowをクリックします。

「Start Scan」をクリックします。

負荷チェックの解析結果は保存されます。
任意の名前をつけて「Auto Scan」をクリックします。

基本的にAuto Scanで問題ないと思います。
Manual Scanにした場合、どの部分をスキャンするかをチェックできます。

スキャンが開始されます。
ページ上にある様々なURLをいくつかスキャンするので負荷の解析結果が表示されるまで数分かかります。

解析が完了します。
「View Result」をクリックすれば負荷チェックの解析結果が表示されます。


負荷となっているプラグインをチェック

P3 (Plugin Performance Profiler)の解析結果です。

Total Plugins:プラグインの数
Plugin Load Time:プラグインページのロードまでの時間
Plugin Impact:プラグインが占めるページロードまでの時間の割り合い(?)
MySQL Queries:SQLクエリの数
グラフ:負荷をかけているプラグインの割合(Runtime By Pluginタブ)

usedoorの場合、P3 (Plugin Performance Profiler)自体が多くの割合となっていました。
これはまぁテストしたのでしょうがないとして、次に負荷を与えていたプラグインが「Crayon Syntax Highlighter」、その次が「WordPress Popular Posts」だったということがわかりました。

usedoorはあまりプラグインを使っている方ではないのでPlugin Load Time(プラグインページのロードまでの時間)も0.221とそんなに高くはありませんでした。


またグラフ上部のタブを切り替えることで様々なグラフをチェックすることもできます。

Detailed Breakdown

縦グラフ形式で時間のかかっている、負荷をかけている項目がチェックできます。

過去のスキャン結果も見れますぜ

スキャン開始ボタンの上のタブを「History」に切り替えれば過去にスキャンしたデータも参照することができます。
負荷チェック→重いプラグイン削除→再スキャン→比較、ということも簡単にできます。

wpXなど負荷状況の詳細がわかりにくい環境では一度試す価値アリ!

usedoorの場合はwpXでしたが、wpXに限らずレンタルサーバーといわれるサービスではなかなかサーバーの負荷状態の詳細を調べるのは難しいです。

まずは身近な管理画面でできることから負荷をチェックしたい、プラグインをガンガン入れてるけど大丈夫なの?という人は、超気軽に試せる「P3 (Plugin Performance Profiler)」を使って一回チェックしてみましょー。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このWordPressに負荷をかけている、重いプラグインをチェック、探し出すことができる「P3 Plugin Performance Profiler」の使い方の最終更新日は2015年4月15日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

ソースネクストの割引クーポンまとめ – 現在配布中の最新クーポンやキャンペーンを製品別にまとめてみた

ショッピング

ソースネクストの割引クーポンを総まとめ!公式から一覧情報を頂いているので全てのクーポンがチェックできます。Dropboxや1Password、ZEROセキュリティetc...と多数配布中!

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

キャンペーン

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ

【最大3万円還元!】ソフトバンクのAndroidスマホを購入して高額キャッシュバックをGETする方法

携帯電話

ソフトバンクのAndroidスマホを購入するとキャッシュバックがもらえるぞ!さらにクーポンでPayPayボーナスももらえる!

dマガジンをおトクに契約する方法 – 必ず400dポイントもらえる、実質最大3ヵ月ほぼ無料キャンペーンなど

本・コミック

dマガジンはWEBから入会すれば400dポイントがもらえる!初回31日無料とあわせて実質2ヵ月無料で利用できる。エントリーはお忘れなく!

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

Youtube

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【悲報】ドコモがiPhone 16eとiPhone 15を値上げ… 両機種とも4月4日に価格改定、約1万円高くなる

ニュース

4月4日よりドコモのiPhone 16e、iPhone 15が値上げ。さらに全iPhone 16シリーズの返却プログラムの負担金も変更に

【6月5日発売】「Nintendo Switch 2」がついに発表!予約・発売日や価格、進化したポイントなどを解説。体験イベントも開催!!

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。

国内初!KDDIが「5G+」のアンテナピクト表示を発表。Sub6・ミリ波で通信中は5G+の表示に。なんちゃって5Gが一目で判別できるように

ニュース

KDDIがsub6/ミリ波での通信中はアンテナピクトに「5G+」と表示されるようになると発表。4G転用のなんちゃって5Gを見抜けるようになる!

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

キャンペーン

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​

【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【iPhone・Androidスマホ】『緊急速報』をオン⇔オフする方法 – 外出自粛や緊急地震速報、Jアラートなどを無効化もできる。届かない、非対象機種の対処方法も

緊急地震速報&ミサイル発射も警告してくれるJアラートはちゃんとスマホで受信出来た方がいい!外出自粛はちょっとウザいけどしょうがない


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


【2ヵ月99円/月&700円分のギフトカードがもらえる!!】Amazon「Audible」のキャンペーンまとめ – 本の朗読サービスにおトクに登録する方法

4月15日までAmazonギフトカードがもらえる激アツキャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


【dポイント】「期間・用途限定」とは?オススメの使い方、使えるお店や有効期限確認方法など

キャンペーンなどでもらえる『dポイント(期間・用途限定)』は割と用途が広い!そしてついにAmazonで使えるようになる!!


【3ヵ月99円も!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。最大3ヵ月99円で利用できる対象者限定キャンペーンを確認しました



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【悲報】ドコモがiPhone 16eとiPhone 15を値上げ… 両機種とも4月4日に価格改定、約1万円高くなる

4月4日よりドコモのiPhone 16e、iPhone 15が値上げ。さらに全iPhone 16シリーズの返却プログラムの負担金も変更に


【6月5日発売】「Nintendo Switch 2」がついに発表!予約・発売日や価格、進化したポイントなどを解説。体験イベントも開催!!

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。


国内初!KDDIが「5G+」のアンテナピクト表示を発表。Sub6・ミリ波で通信中は5G+の表示に。なんちゃって5Gが一目で判別できるように

KDDIがsub6/ミリ波での通信中はアンテナピクトに「5G+」と表示されるようになると発表。4G転用のなんちゃって5Gを見抜けるようになる!


【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​


【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高キャッシュバックをもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大20,000円分のau PAY残高がキャッシュバックされるスペシャルクーポンを使ってみた


【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント500円相当をゲットする方法

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で500円分のPayPayポイントがもらえる。2025年3月31日まで


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る