楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

『iOS 15.2』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などモデル別まとめ – iOSをアップデートする方法

Apple Music Voiceプランに対応したiOS 15.2が2021年12月に配信開始!iPhoneをアップデートしたみんなの評判は?


最終更新 [2021年12月16日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


2021年12月14日(日本時間)に「iOS 15.2」がリリースされました。

iOS 15.2 口コミ評判まとめ

[2021年12月16日 更新]
iOS 15.2でデュアルSIM環境で緊急通報できない問題が解消されたとドコモ、ソフトバンクから案内されています。
デュアルSIM機能をご利用時の注意事項について – ドコモ
デュアルSIMを利用する際の注意事項について – ソフトバンク

またiOS 15.2からiPhoneのパスワードを忘れた場合でもMac不要でリセットすることができるようになっていることが判明しています。


2021年9月21日から配信がスタートした『iOS 15』
10月26日にiOS 15.1が配信され、それから約1ヵ月半くらいが経過した12月14日に新機能を含むアップデートとなる「iOS 15.2」が配信開始されています。

iOS 15.2からSiriを使ってミュージックにアクセスできるサブスクリプションサービス「Apple Music Voiceプラン」の提供開始やAppプライバシーレポートが利用できるようになったりします。
もちろんバグ修正も盛り込まれています。

iOS 15.2 アップデート内容

iOS 15.2のアップデートファイルサイズは、iOS 15.1搭載のiPhone 13 Pro Maxで899.1MBでした。
かなり大きいサイズなのでアップデートする場合はiPhoneの容量を確保しておきましょう!

やっぱり事前バックアップは必須です。


ということで「iOS 15.2」にアップデートした人達のツイートや感想をまとめてみましたので、アップデートを考えている人は参考にしてみて下さい。

iOS 15~15.1のiPhoneユーザーで不具合・バグがある…と感じていた人には待望のアップデートだとは思いますが、万が一データが消失する可能性もあるので、アップデートする前に必ずバックアップをとっておきましょう!
みんなのツイートや感想は以下になります。

[目次と関連記事]
■iOS 15.2アップデートの感想・つぶやき・新機能まとめ
 〇iOS 15.2の新機能、改善点
 〇iOS 15.2に対応しているデバイス一覧
 〇iOS 15.2アップデート後の口コミまとめ

■関連記事:iOS端末のバックアップ方法 – iPhone機種変更やiOSアップデート前にやっておきたいこと&最低限のデータ引継ぎ方法まとめ




「iOS 15.2」アップデートの感想・つぶやき・新機能まとめ

「iOS 15.2」新機能、改善点

iOS 15.2 アップデート内容

iOS 15.2では、Siriを使ってミュージックにアクセスできる新しいサブスクリプションタイプとしてApple Music Voiceプランが追加されます。このアップデートには、Appプライバシーレポートやデジタル遺産プログラム、およびiPhone用のその他の機能とバグ修正も含まれます。


Apple Music Voiceプラン

・Siriを使ってApple Musicのあらゆる曲、プレイリスト、ステーションにアクセスできる新しいサブスクリプションタイプ
・”Siriに話しかけてみてください”で再生履歴および”いいね”と”好きじゃない”に基づいたおすすめのミュージックを提案
・曲をもう一度再生する機能で、最近再生したミュージックのリストにアクセス可能


プライバシー

・”設定”のAppプライバシーレポートを使用して、過去7日間にAppから位置情報、写真、カメラ、マイク、連絡先などにアクセスされた頻度、およびネットワークアクティビティを確認することが可能


Apple ID

・”デジタル遺産”機能により、あなたの死後にあなたのiCloudアカウントと個人情報にアクセスできる人を故人アカウント管理連絡先として指定可能


カメラ

・iPhone 13 ProおよびiPhone 13 Pro Maxで超広角レンズに切り替えて写真やビデオをマクロ撮影するためのマクロ撮影コントロール


TV App

・”ストア”タブで、映画をすべて1か所でブラウズ、購入、レンタル可能


CarPlay

・Appleマップで、右左折車線、中央分離帯、自転車レーン、横断歩道などの道路の情報が詳しく表示されるように機能を改良(対応している都市のみ)


このリリースにはiPhone用の以下の機能向上も含まれます

・iCloud+のサブスクリプション登録者が一意のランダムなメールアドレスを作成できる”メールを非公開”機能が”メール” Appで使用可能
・省電力モード中のiPhoneを”探す”で最大5時間検出することが可能
・”株価”で、ティッカーの通貨を表示したり、チャートを表示したときに年初来のパフォーマンスを確認したりすることが可能
・”リマインダー”および”メモ”でタグの削除や名前の変更が可能
・このリリースにはiPhone用のバグ修正も含まれます:
・VoiceOverが動作中にiPhoneがロックされているとSiriが応答しないことがある問題
・他社製の写真編集AppでProRAWの写真を表示すると、露出オーバーに見える場合がある問題
・iPhoneがロックされていると、ガレージドアを含むHomeKitシーンがCarPlayから実行されない場合がある問題
・CarPlayで一部のAppの”再生中”情報がアップデートされない場合がある問題
・iPhone 13モデルでビデオストリーミングAppのコンテンツが読み込まれないことがある問題
・Microsoft Exchangeユーザのカレンダーイベントが間違った日に表示される場合がある問題

一部の機能は、地域やAppleデバイスによっては使用できません。Appleソフトウェア・アップデートのセキュリティコンテンツについては、以下のWebサイトをご覧ください:
https://support.apple.com/ja-jp/HT201222


iOS 15.2の内容はこんな感じ。
けっこう多くの説明が含まれています(iOS 15.1の時はもっとシンプルでした)

新機能としては、Siriを使ってミュージックにアクセスできるApple Music Voiceプランやプライバシーの確認がより詳細になるAppプライバシーレポートの提供開始などがあります。
またiPhone 13 Proシリーズだとマクロ撮影コントロールも行えるようになります。

その他、TV App・CarPlayなどでも細かい部分でアップデートがあったり、バグ修正が行われています。

「iOS 15.2」に対応しているデバイス一覧

iOS 15.2 対応端末
「iOS 15」に対応しているiPhoneと全く同じ

・iPhone 13
・iPhone 13 mini
・iPhone 13 Pro
・iPhone 13 Pro Max
・iPhone 12
・iPhone 12 Pro
・iPhone 12 Pro Max
・iPhone 12 mini
・iPhone 11
・iPhone 11 Pro
・iPhone 11 Pro Max
・iPhone XS
・iPhone XS Max
・iPhone XR
・iPhone X
・iPhone 8
・iPhone 8 Plus
・iPhone 7
・iPhone 7 Plus
・iPhone 6s
・iPhone 6s Plus
・iPhone SE(第1世代)
・iPhone SE(第2世代)


「iOS 15」に対応しているiPodと全く同じ

・iPod touch(第7世代)

当たり前ですが、iOS 15.2に対応しているデバイスは、iOS 15に対応しているデバイスと同じです。
iPhone 6s以降が対応しています。
現在、iPadは専用OS「iPadOS」がリリースされているのでiOSには対応していません。

iOS 15.2アップデート後の口コミまとめ

Twitterで実際にアップデートされたみなさんの口コミをまとめさせてもらっています。
あんまりつぶやき自体がないモデルもあるので見つけ次第随時追記していきます。
















iOS 15.2にアップデートされた人たちのツイートを見させてもらっている限り、新機能として登場したApple Music VoiceプランやAppプライバシーレポートよりも細かい部分のバグが直っていて嬉しい!というつぶやきが多く見られた印象でした。
またiPhone 13 Proシリーズのマクロ撮影コントロールが優秀という意見や故人アカウント管理、デジタル遺産プログラムが気になるという意見も多い印象でした。

新機能とバグ修正のアップデートとなっているのでiOS 15~15.1にアップデート済のiPhoneユーザーで自分が利用する機能でバグ・不具合を感じている人は、15.2にアップデートすると修正されている可能性も十分あると思います。

1つ前のiOS 15.1から約1ヵ月半で配信が開始された「iOS 15.2」
Apple Music Voiceプランなどの新機能も含まれているので、iPhoneをiOS 15以降にアップデート済の人は15.2へのアプデを検討してみてください。

アップデート前でどうしようか迷っている人は↑のみなさんのつぶやき、口コミを参考にしてみてください。

iPhoneをキャリアで買うならココ!




< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – Google Pixel 8aやOPPO Reno11 Aが大幅割引、OPPO A3 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。期間限定でOPPO Reno11 Aが超特価の一括4,980円で販売。期間は7月25日~。

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

キャンペーン

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた

ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

携帯電話

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

携帯電話

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

スマホアプリ

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

ショッピング

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる

【arrows】「FASTメモ」を非表示にする方法、邪魔ならロック画面から消しちゃおう!

Androidスマホ

arrowsのロック画面から素早くメモを作成できる「FASTメモ」を非表示にする方法をご紹介。

AppleがiOS 18.6.1、watchOS 11.6.1のアップデート配信を開始。米国でApple Watchの新しい血中酸素ウェルネスを提供。ただ日本のユーザーにはあまり関係がなさそう

ニュース

iPhoneにiOS 18.6.1、Apple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。米国では新しい血中酸素ウェルネスを提供。日本のユーザーにはほぼ関係ないかも。。

【watchOS 11.6.1登場】Apple Watchのソフトウエア(watchOS)をアップデートする方法

Apple Watch

2025年8月15日にApple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介

【一括9,680円!!】ドコモがキッズケータイ コンパクト(SK-41D)を大幅割引!新規契約が対象で一括9,680円とかなり安く購入できる

ニュース

ドコモのスマートウォッチ風子供向けケータイ『キッズケータイ コンパクト(SK-41D)』が端末購入割引の対象に。19,250円の大幅割引で一括9,680円で購入できる


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

結局、楽天モバイルって普通に使える?メイン回線として日本のいろんなところで最強プランをガチで使いまくってみた。電波状況や通信速度の検証結果を紹介

メイン回線を楽天モバイル『最強プラン』に変更して日本の色んなところに行って通信状況などを調査してみた。結局エリアってどうなの?圏外にならない?


【無償交換という神対応】Dysonの掃除機のバッテリーを交換する方法 – 2年の保証期間内ならまさかの無料!V8 Absoluteのバッテリーを交換してみた

Dysonの掃除機はバッテリーまで2年の保証対象内!掃除機復活でダイソンの手厚いサポートにマジで感動しました。


AmazonでPayPayで支払いする方法 – 初期セットアップと利用条件、使用できる残高/ポイント、キャンペーンなどまとめ

ついにAmazonでPayPayで支払いができるようになった!PayPay残高とポイントのみ利用可能で最初のみ初期設定が必要


【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイントがもらえる。ただし現在は特典付与は1人1回まで


【ポケモンGO】アプリを起動しなくても距離をカウントする『いつでも冒険モード』の設定方法 – Pokemon GO Plusとの違い、比較

ついにアプリ画面を開いていなくてもポケモンGO内の距離がカウントされるモードが登場!ポケモンGOプラスユーザーも設定しておくことをオススメします



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる


【arrows】「FASTメモ」を非表示にする方法、邪魔ならロック画面から消しちゃおう!

arrowsのロック画面から素早くメモを作成できる「FASTメモ」を非表示にする方法をご紹介。


AppleがiOS 18.6.1、watchOS 11.6.1のアップデート配信を開始。米国でApple Watchの新しい血中酸素ウェルネスを提供。ただ日本のユーザーにはあまり関係がなさそう

iPhoneにiOS 18.6.1、Apple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。米国では新しい血中酸素ウェルネスを提供。日本のユーザーにはほぼ関係ないかも。。


【watchOS 11.6.1登場】Apple Watchのソフトウエア(watchOS)をアップデートする方法

2025年8月15日にApple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介


【一括9,680円!!】ドコモがキッズケータイ コンパクト(SK-41D)を大幅割引!新規契約が対象で一括9,680円とかなり安く購入できる

ドコモのスマートウォッチ風子供向けケータイ『キッズケータイ コンパクト(SK-41D)』が端末購入割引の対象に。19,250円の大幅割引で一括9,680円で購入できる



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される


【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう


【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年8月19日まで500円分の現金がもらえる。


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – Google Pixel 8aやOPPO Reno11 Aが大幅割引、OPPO A3 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。期間限定でOPPO Reno11 Aが超特価の一括4,980円で販売。期間は7月25日~。



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る