【ドコモ】irumoにのりかえで最大17,000dポイント還元

【X(Twitter)】スマホのブラウザで開く方法 – iPhone・Androidのアプリで不具合や障害が発生している時にもアクセスできて意外と役立つ小ワザ

iPhone・AndroidスマホにX(Twitter)アプリをインストールしているとブラウザでアクセスしてもアプリが起動する。SafariやChromeなど通常のブラウザで開く手順を紹介


最終更新 [2023年12月11日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhone・AndroidスマホでX(旧:Twitter)をアプリではなくブラウザで開いてアクセスする方法です。

iPhone・Androidスマホ X(旧:Twitter)にブラウザでアクセスする方法

[2023年12月11日 更新]
最新の手順に更新しました。
XになってもTwitter同様にスマホからでもブラウザで開くことができます。

もはやほとんどの人が利用している人気のSNS「X(旧:Twitter)」
毎日さまざまな人のポスト/ツイートから最速の情報や口コミなどを見ることができて情報収集もできます。

今更ですが、そんなX(Twitter)はiPhone・Android向けにアプリをリリースしています。
iPhone・AndroidスマホでXを利用する人はほとんどアプリからタイムラインの閲覧などを行っていると思います。

スマホにアプリをインストールしている場合、X(Twitter)にアクセスしようとすると基本的にアプリが起動します。
もちろん通常時はアプリが起動して普通にタイムラインやトレンドが見れたり、ポスト/ツイート検索ができたりすれば問題ないのですが、アプリはけっこうな頻度で不具合や障害が起きます(過去にはTwitterアプリをアップデートしたら起動できない致命的な不具合までありました…)

アプリはけっこうな頻度で不具合が発生する… いざという時のためにブラウザでアクセスする手順を覚えておくことを推奨します

↑は、過去のTwitter時代にアプリで検索ができない、タイムラインがおかしいという不具合が発生していた時の広瀬アリスさんのツイートです。

X(Twitter)の不具合は、アプリが原因のことがよくあります。
アプリでタイムラインやポストが見れなくても、ブラウザからアクセスすれば通常通りのX(Twitter)が使えるということもよくあります。

先述した広瀬アリスさんがポスト/ツイートしていた時もアプリを使わずにスマホからブラウザでアクセスすれば通常通りの検索ができていました。

この記事では、iPhone、Androidスマホでアプリを使わずにX(旧:Twitter)をブラウザで開く方法を紹介します。
Xをよく利用するという人は覚えておくと万が一の時に役立つ小ワザなので読んでみてください。


【iPhone・Android】X(旧:Twitter)をアプリを使わずにブラウザで開く、アクセスする方法

最初に。アプリの不具合や障害だと思ったらアップデートがないか?の確認を

アプリアイコン

X(旧:Twitter)
価格: 無料
カテゴリ: ニュース, ソーシャルネットワーキング


App StoreGoogle Play

X(Twitter)アプリを利用していて「あれ?タイムラインとか検索が変だぞ…」と感じた場合は、まずはアプリのアップデートが配信されていないか?をチェックすることをオススメします。

アプリに障害や不具合が発生した時は、けっこうなスピードで不具合が修正された最新版のアップデートが配信されることが多々あります。
また過去には、キャッシュ削除で直ったことやAndroid版アプリでデータ削除で直った、という解決方法もありました。

[関連記事]
X(Twitter)アプリのキャッシュをクリアする方法
Twitterアプリがアップデート後に起動できない、落ちる時の対処方法


これらのことを実行してもX(Twitter)アプリで不具合が起きている場合は↓の手順でアプリではなく、スマホからブラウザでアクセスする方法を行ってみてください。
iPhone、Androidどちらも手順を紹介します。

【iPhone】SafariでX(Twitter)にアクセスする手順

iPhone・Androidスマホ X(旧:Twitter)にブラウザでアクセスする方法

https://mobile.twitter.com/home?lang=ja

Safariを起動してウェブ検索や↑のリンクに直接アクセスなど、どこからでもいいのでX(Twitter)へのリンクを「長押し」します。

通常のタップだとXのアプリが起動しますが、ブラウザでリンクを長押しした場合はメニューが表示されます。


iPhone・Androidスマホ X(旧:Twitter)にブラウザでアクセスする方法

表示されるメニュー内の「新規タブで開く(またはバックグラウンドで開く)」をタップします。


iPhone・Androidスマホ X(旧:Twitter)にブラウザでアクセスする方法

アプリが起動することなく、そのままiPhoneのSafariでX(Twitter)にアクセスできます。


【Android】ChromeでX(Twitter)にアクセスする手順

iPhone・Androidスマホ X(旧:Twitter)にブラウザでアクセスする方法

https://mobile.twitter.com/home?lang=ja

Chromeを起動してウェブ検索や↑のリンクに直接アクセスなど、どこからでもいいのでX(Twitter)へのリンクを「長押し」します。

通常のタップだとiPhone同様、アプリが起動しますが、ブラウザでリンクを長押しした場合はメニューが表示されます。


iPhone・Androidスマホ X(旧:Twitter)にブラウザでアクセスする方法

表示されるメニュー内の「新しいタブをグループで開く」などタップします。

Androidの場合は、利用している端末やChromeのバージョンによって表示が異なりますが、「新しいタブで開くこと」ができればOKです。


iPhone・Androidスマホ X(旧:Twitter)にブラウザでアクセスする方法

新しいタブ(またはタブグループ)でXが開きます。

この手順であれば、アプリが起動することなく、そのままAndroidスマホのChromeでX(Twitter)にアクセスできます。


iPhoneでもAndroidでもこのようにシンプルな手順でX(Twitter)をアプリを使うことなくブラウザで開くことができます。
ブラウザでウェブ版を開いた時にアプリで発生していた不具合(タイムラインがおかしい、検索が変etc…)が発生していなければOKです。

ブラウザはOK、アプリだとNGという場合は、X(Twitter)アプリの不具合がほぼ確定するので復旧やアップデートがくるまでは、引き続きブラウザでXを利用しておけばいいと思います(もちろん操作性的なものはアプリの方が格段に使いやすいのですが…)

意外と多いX(Twitter)アプリの不具合や障害

Xを頻繁に利用するという人はスマホからブラウザ版にアクセスする手順を覚えておくことをオススメします

iPhone・Androidスマホ X(旧:Twitter)にブラウザでアクセスする方法

自分も長期間、X(Twitter)を使っていますが、スマホ版のアプリの不具合はけっこう多いと感じています。
定期的に検索できないとかタイムラインが見れない他、細かい部分で不具合が発生します。

X(Twitter)のサービス全体に障害が発生している場合などは、紹介した手順でブラウザでXにアクセスしても利用することはできませんが、アプリだとタイムラインや検索結果がおかしい⇒ブラウザでアクセスすると問題なし、という体験は実際にけっこうありました。

iPhone・AndroidスマホでX(Twitter)をよく利用する、見れないと困るという人は、意外と使える小ワザなのでブラウザで開く手順を覚えておくことをオススメします。

よかったらusedoorの公式Xアカウント(@usedoor)をフォローしてくれると心から喜びます!

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!

dマガジンをおトクに契約する方法 – 必ず400dポイントもらえる、実質最大3ヵ月ほぼ無料キャンペーンなど

本・コミック

dマガジンはWEBから入会すれば400dポイントがもらえる!初回31日無料とあわせて実質2ヵ月無料で利用できる。エントリーはお忘れなく!

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

webサービス

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – 15,000円分ポイント還元やiPhone 13やSEが大幅割引、moto g64yが一括1円など限定特典あり

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえたり、iPhoneが安く買える!

【3ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法、開催中のキャンペーンまとめ

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が3ヵ月間無料で利用できる激アツキャンペーン開催!2025年5月8日(木)まで。非プライム会員でもOK!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

ニュース

2025年4月25日より、楽天モバイルがarrows We2を1円で販売するキャンペーンをスタート!条件は他社からの乗り換え(MNP)。

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – 15,000円分ポイント還元やiPhone 13やSEが大幅割引、moto g64yが一括1円など限定特典あり

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえたり、iPhoneが安く買える!

【GWセールで2ヵ月無料!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。5月6日までゴールデンウィークキャンペーンで2ヵ月無料!!

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月25日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 進化したポイントも解説。体験イベント開催!!

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【楽天モバイル】割引拡大!iPhone 16(128GB)をおトクに購入する方法 – Appleよりも安い価格で購入可能に。割引とポイント還元で実質109,700円

楽天モバイルでiPhone 16(128GB)がAppleよりも安く購入できる。のりかえで20,000円オフの一括121,700円、さらに12,000ポイント還元で実質109,700円に


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


irumoのキャンペーンまとめ – おトクな回線契約&既存ユーザー向けも紹介。dポイント還元やドコモ経由の裏技っぽい契約方法、抽選会etc…

ドコモの低料金プラン「irumo」契約でdポイントがもらえるキャンペーン開催中。割引適用で月額料金がかなり安くなるirumoの契約を考えている人はチェックしてみて


【2ヵ月99円/月&700円分のギフトカードがもらえる!!】Amazon「Audible」のキャンペーンまとめ – 本の朗読サービスにおトクに登録する方法

4月15日までAmazonギフトカードがもらえる激アツキャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

2025年4月25日より、楽天モバイルがarrows We2を1円で販売するキャンペーンをスタート!条件は他社からの乗り換え(MNP)。


【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – 15,000円分ポイント還元やiPhone 13やSEが大幅割引、moto g64yが一括1円など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえたり、iPhoneが安く買える!


【GWセールで2ヵ月無料!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。5月6日までゴールデンウィークキャンペーンで2ヵ月無料!!


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月25日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 進化したポイントも解説。体験イベント開催!!

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される


LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る