【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

Twitter公式アプリのキャッシュをクリアする方法 – 不具合の対処&動作を軽くする&ストレージ容量を空ける方法【iPhone・Android対応】

Twitterが重い…という人は絶対やっといてくださいな。動作改善しますよー


最終更新 [2017年3月9日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


スマホのTwitter公式クライアントアプリの動作を軽くする&ストレージ容量を削減することができるキャッシュクリア方法です。

[追記]
iPhoneでもキャッシュクリアができる機能が搭載されました。

iPhone・Android用の公式Twitterクライアントアプリ
この公式アプリにずっと頼りっぱなしで何もしてないとキャッシュというものが溜まっていって、アプリ自体の動作が重くなったり、スマホのストレージ容量を食い荒らしたりもします。。

タイムラインの更新や他の画面を開くのにすげー時間がかかったりする俗にいう「重い」という現象は、キャッシュをクリアすることで解消します。
またTwitterアプリが使っているキャッシュ分のストレージ容量を削減することもできるので、スマホの空き容量が増えます(しかもけっこう増えるかも)

キャッシュを削除したからといって普通に使う分には全くダメージないですよー。
AndroidとiPhoneで方法がかなり違うのでどちらも書いています。


公式Twitterクライアントアプリのキャッシュをクリアして動作を快適&ストレージ容量を確保する方法

Android

Androidは設定からTwitterのキャッシュを削除することができます。
サクッと終わりますし、キャッシュ削除でアカウント情報が消えるなんてこともありません。

設定を開き、「アプリ」をタップします。


アプリ一覧の中からTwitterを探してタップします。

上のタブを「ダウンロード」とかにあわせると探しやすいです。


Twitterアプリの詳細が表示されます。
下の方にキャッシュという項目があり、溜まっているキャッシュの容量が表示されます。

「キャッシュを削除」をタップします。


溜まっているキャッシュの容量にもよりますが、数秒程度で削除されます。

これだけでTwitterアプリの動作が早くなります。



iPhone(2017年3月に公式機能として対応)

iOS版も2017年3月のアップデートで正式にキャッシュクリア機能が搭載されました。
公式機能でのクリア方法を紹介します。

アプリを起動します。

下のメニューで「プロフィール」を選択し、画面上部の「設定アイコン」をタップします。


表示されるメニューの「設定」をタップします。


基本設定の項目にある「データ利用の設定」をタップします。

人によってはここに「ストレージ」と書いてある人もいると思います。
時間が経つと「ストレージ」が「データ利用の設定」に変わります。

自分は記事書いている途中にいきなり変わってビビりました。


Twitterアプリが使っている容量が表示されます。

「メディアストレージ」と「ウェブサイトストレージ」に分かれています。

2つのジャンルのデータを個別に削除することができる

メディアストレージ
画像(GIF含む)、Vineのデータ

ウェブページストレージ
ウェブサイトのページ、Cookie、保存済みのログイン情報など

↑の2つのジャンルに分かれています。
個別に削除することができます。

メディアストレージをを削除

メディアストレージを削除します。

そのままですが、メディア=画像や動画などのキャッシュを削除できます。


ウェブストレージをを削除

ウェブストレージは2つのパターンから削除できます。

キレイさっぱり削除したい場合は「すべてのウェブストレージを削除」がいいと思いますが、Cookieやログイン情報などもブッ飛ぶので自分の環境によって削除方法を変えてみてください。


ちなみに自分の場合は、このウェブストレージが790MBとめちゃくちゃデカくなっていました。
THE肥大化でした。。

Twitterアプリ上で別にWEBサイトへのログインとかはそんなに必要ないと判断して削除しました。
約800MBもあれば、iPhone自体のストレージもけっこう空きますぜ。


キャッシュクリア機能が搭載されるまでのiPhoneでのやり方

iPhone版は、アプリやiOS側にキャッシュ削除が用意されていないので、一度アプリを再インストールする必要があります。
が、iOSは自分のTwitterアカウント情報を覚えているので再インストール自体、サクッできます。

↑で紹介したように公式機能としてできるようになりました。
が、過去のこの方法も有効だと思うので機能からクリアしても不満な人は引き続き↓もやってみてください。


再インストールしてもiOS側がアカウントを覚えていれば、IDとパスワードを入力してTwitterにログインというステップは不要です。

設定を開きます。

中にある「一般」をタップします。


一般項目が開きます。

中にある「ストレージとiCloudの使用状況」をタップします。


ストレージ項目の中にある「ストレージを管理」をタップします。


iPhoneの中でアプリが使っているストレージ一覧が表示されます。

Twitterを探してタップします。


Twitterのアプリ使用状況詳細が表示されます。

ここで一度「Appを削除」をタップします。


「Twitterを削除すると、その書類とデータもすべて削除されます」と不安になる警告が表示されますが、Appを削除で大丈夫です。

これでTwitterクライアントアプリがアンインストールされます。


サクッと再インストール

もう一度、設定を開きます。

真ん中くらいにある「Twitter」をタップします。


Twitterアカウントが残ったままの状態になっていると思います。

右上の「インストール」をタップします。


Twitterのインストールが開始されます。

インストール完了後、アプリを起動するとログインされた状態で復活します。
超簡単でした。


↑このようにAndroid版はキャッシュ削除だけでOKですが、iPhone版は一度アプリを再インストールする必要があります。
ただiPhone版も再インストールといってもID・パスワード入力などナシでいけるので意外とラクチンですぜ。

この方法でTwitter公式クライアントアプリの動きはかなり軽くなると思うので、重い…と苦しんでいる人は是非やってみてくださいな。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

セール

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に

【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

銀行

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。

ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

携帯電話

ドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で毎月配布中!iPhoneやPixelシリーズ含めほとんどの機種が対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!

LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

キャンペーン

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中

【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

キャンペーン

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

UQ mobile オンラインショップおトク割対象機種にiPhone 15が追加

ニュース

UQ mobileでiPhone 15 128GBがUQ mobile オンラインショップおトク割対象機種に追加!最大44,000円割引!スマホトクするプログラム適用した場合は実質47円。

【一括9,824円~】ソフトバンクがXperia 10 VIを大幅値下げ、定価の半額以下に!

ニュース

ソフトバンクのXperia 10 VIが77,760円⇒31,824円に値下げ!機種変更でも一括31,824円で購入できる。

【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

ショッピング

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる

ワイモバイルオンラインストアで認定中古品「iPhone SE(第3世代)」の販売開始、一括9,720円〜

ニュース

2025年7月にワイモバイルのソフトバンク認定中古品のラインアップに「iPhone SE(第3世代)」が追加!他社からのりかえ(MNP)なら一括9,720円で買えるぞ!

povo×Hulu!1ヵ月分のチケットとデータ追加0.5GB、データ使い放題2時間×2回がセットで1,300円の期間限定トッピングが登場

ニュース

Huluとpovoがコラボしたトッピングが登場!Hulu1ヵ月分のチケットにpovoのデータ追加/使い放題がセットで1,300円とおトク。8月31日まで期間限定で提供


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

楽天ポイントでGoogle Playギフトコードを購入・交換する方法 – 楽天市場認定店は期間限定ポイントの消化にも最適!

楽天ポイントでGoogle Play残高(ギフトカード)が買える!期間限定の楽天スーパーポイントでもOK!セール時は安く購入することもできておトク


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


【通信障害対策に】サブ回線としての契約がオススメのキャリア・格安SIMまとめ – 月額料金は抑えつつ予備としてどうぞ。eSIM、デュアルSIMなど

時々発生するキャリアの通信障害… 障害発生中は電話・ネットが繋がらない。。を避けるために持っておくのがオススメのサブ回線をまとめてみた


「Apple Watch Ultra」の予約や発売日、価格、キャンペーンまとめ – Apple StoreやAmazon、家電量販店、キャリアで予約・購入する方法

屈強で過酷な環境に負けない万能な「Apple Watch Ultra」が2022年9月23日に発売!価格は124,800円(税込)。



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

UQ mobile オンラインショップおトク割対象機種にiPhone 15が追加

UQ mobileでiPhone 15 128GBがUQ mobile オンラインショップおトク割対象機種に追加!最大44,000円割引!スマホトクするプログラム適用した場合は実質47円。


【一括9,824円~】ソフトバンクがXperia 10 VIを大幅値下げ、定価の半額以下に!

ソフトバンクのXperia 10 VIが77,760円⇒31,824円に値下げ!機種変更でも一括31,824円で購入できる。


【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる


ワイモバイルオンラインストアで認定中古品「iPhone SE(第3世代)」の販売開始、一括9,720円〜

2025年7月にワイモバイルのソフトバンク認定中古品のラインアップに「iPhone SE(第3世代)」が追加!他社からのりかえ(MNP)なら一括9,720円で買えるぞ!


povo×Hulu!1ヵ月分のチケットとデータ追加0.5GB、データ使い放題2時間×2回がセットで1,300円の期間限定トッピングが登場

Huluとpovoがコラボしたトッピングが登場!Hulu1ヵ月分のチケットにpovoのデータ追加/使い放題がセットで1,300円とおトク。8月31日まで期間限定で提供



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!


【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。


【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る