ソフトバンクオンラインショップで「iPhone 15」が一括63,408円の激安販売

【iPhone】メールプライバシー保護とは?設定をオン⇔オフする方法

iOS 15からiPhoneにメールプライバシー保護設定が登場。オンにするとどうなる?オフにする手順は?


最終更新 [2021年10月4日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhoneのメールアプリで「メールプライバシー保護」設定をオン⇔オフする方法です。

iPhone メールプライバシー保護

iOS 15からiPhoneのプライバシー設定が強化されています。

この強化されたプライバシー設定の中の1つに「メールプライバシー保護」という設定があります。
そのままですが、メールに対するアクティビティなどプライバシー設定を高めるというものです。

iOS 15にアップデート後のiPhoneで純正メールアプリを起動すると最初に「メールプライバシー保護」という画面が表示され、保護設定のオン⇔オフを選択することになります。
どちらを選択した場合でも後からもちろん設定変更できます。

この記事では、iOS 15以降のiPhoneのメールプライバシー保護とは?設定をオン⇔オフする方法を紹介します。


【iOS 15~】iPhoneの「メールプライバシー保護」設定をオン⇔オフする方法

iOSのメールプライバシー保護とは?

iPhone メールプライバシー保護

受信したメールには、メールの送信者があなたに関する情報を知ることができるように、非表示にされたピクセルが含まれている場合があります。
メールが開封されると同時に、あなたの”メール”のアクティビティに関する情報が、何の情報が収集されるのかについての透明性を知らせたり、共有される情報をユーザが制御することなく、送信者によって収集される可能性があります。
メールの送信者は、あなたがいつ、何回メールを開いたか、メールを転送したかどうか、あなたのインターネットプロトコル(IP)アドレスなどのデータを知ることができ、そのデータによってあなたの行動のプロファイルを構築したり、あなたの所在地を知るこ
とができます。
メールプライバシー保護機能をオンにすると、Appleを含む、メール送信者があなたの”メール”のアクティビティに関する情報を知ることを防ぎ、あなたのプライバシーを保護することができます。
“メール”Appでメールを受信した場合、メールを開いたときにリモートコンテンツをダウンロードするのではなく、メールプライバシー保護機能により、あなたがメールをどのように操作したか、またはしなかったかにかかわらず、リモートコンテンツはデフォルトでバックグラウンドでダウンロードされます。
コンテンツに関するいかなる情報もAppleによって知られることはありません。

さらに、”メール”によってダウンロードされたすべてのリモートコンテンツは、複数のプロキシサーバを経由して送信されるため、送信者があなたのIPアドレスを知ることはできません。
Appleのプロキシネットワークは、メール送信者に位置情報を知られてしまう可能性のあるIPアドレスを共有するのではなく、あなたのデバイスが存在する地域にのみ対応するIPアドレスをランダムに割り当てます。
その結果、メール送信者は、あなたのアクティビティに関する情報ではなく、一般的な情報しか受け取ることができません。
AppleがあなたのIPアドレスにアクセスすることはありません。

Apple公式のメールプライバシー保護の詳細説明は↑となります。
難しいことが書いてある感じもしますが、超簡単にまとめると機能をオンにすることで自分のメールに関する情報やアクティビティがAppleを含め他者に知られることがなくなり、プライバシーがより守られるよ、という内容です。

特別な環境ではない限り、メールプライバシー保護はオンにしておいて問題ないと思います。

iPhoneでメールプライバシー保護の利用をオン⇔オフする方法

いつでも変更できる
iPhone メールプライバシー保護

iPhoneの設定を開きます。

「メール」をタップします。


iPhone メールプライバシー保護

メールの設定画面が表示されます。

「プライバシー保護」をタップします。


iPhone メールプライバシー保護

←は、メールプライバシー保護がオフの状態です。

オフの状態でも「IPアドレスを非公開」や「リモートコンテンツをすべてブロック」を個別にオンにすることができます。


iPhone メールプライバシー保護

メールプライバシー保護をすべてオンにする場合は、設定画面上部のメールでのアクティビティを保護」をオンにすればOKです。


iOS 15から新たに登場したメールプライバシー保護設定をiPhoneでオン⇔オフする手順はこんな感じです。

オンにしておくことでIPアドレスが非公開になったり、メールメッセージを開いていない場合でもリモートコンテンツがバックグラウンドでプライバシーを保護した形で読み込まれるようになるなど、メール送信者が自分のメールでのアクティビティを見ることがより難しくなります。

iPhoneでメールを利用するという人で特別な環境ではない限りオンで問題ない設定だと思います。
iOS 15以降のiPhoneを利用している人は一度メールプライバシー保護設定をチェックしてみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【iPhone】メールプライバシー保護とは?設定をオン⇔オフする方法の最終更新日は2021年10月4日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

Apple Watch

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適

【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

Youtube

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ

【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!

【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

セール

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

キャンペーン

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​

【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり

AppleがwatchOS 11.4のアップデートを配布開始。iOS / iPadOS 18.4から1日遅れでの配信

ニュース

AppleがiOS / iPadOS 18.4から1日遅れでApple Watch向けにwatchOS 11.4の配信を開始

【楽天モバイル契約者限定】プロ野球「楽天スーパーナイター(東北楽天ゴールデンイーグルス vs 千葉ロッテマリーンズ)」の観戦チケットをタダでもらう方法 – 先着で3,500組7,000名にプレゼント!

キャンペーン

楽天モバイル契約中または期間内に新規契約の方限定で、2025年5月15日に東京ドームで開催される「楽天スーパーナイター」に先着3,500組7,000名にプレゼント!

【watchOS 11.4登場】Apple Watchのソフトウエア(OS)をアップデートする方法

Apple Watch

2025年4月2日にApple WatchにwatchOS 11.4が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【機種変更でも一括1,430円!!】ドコモのガラケー「arrows ケータイ ベーシック(F-41C)」を超激安で購入する方法

ドコモのarrowsブランドのパカパカガラケーが機種変更orのりかえで一括1,430円という爆安で販売中!通話用にガラケーはいかが?


【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!


【8%オフ!!】楽天ポイントでGoogle Playギフトコードを購入・交換する方法 – 楽天市場認定店は期間限定ポイントの消化にも最適!

楽天ポイントでGoogle Play残高(ギフトカード)が買える!期間限定の楽天スーパーポイントでもOK!セール時は安く購入することもできておトク


【Android】モバイルPASMOの発行方法&注意点 – ついにおサイフケータイに対応。定期券も買える。Suicaと共存できる?

やっとモバイルPASMOが使えるようになった!定期券も発行できる。モバイルSuicaとの同時発行もできるけど注意が必要


「Apple Watch Ultra」の予約や発売日、価格、キャンペーンまとめ – Apple StoreやAmazon、家電量販店、キャリアで予約・購入する方法

屈強で過酷な環境に負けない万能な「Apple Watch Ultra」が2022年9月23日に発売!価格は124,800円(税込)。



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​


【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり


AppleがwatchOS 11.4のアップデートを配布開始。iOS / iPadOS 18.4から1日遅れでの配信

AppleがiOS / iPadOS 18.4から1日遅れでApple Watch向けにwatchOS 11.4の配信を開始


【楽天モバイル契約者限定】プロ野球「楽天スーパーナイター(東北楽天ゴールデンイーグルス vs 千葉ロッテマリーンズ)」の観戦チケットをタダでもらう方法 – 先着で3,500組7,000名にプレゼント!

楽天モバイル契約中または期間内に新規契約の方限定で、2025年5月15日に東京ドームで開催される「楽天スーパーナイター」に先着3,500組7,000名にプレゼント!


【watchOS 11.4登場】Apple Watchのソフトウエア(OS)をアップデートする方法

2025年4月2日にApple WatchにwatchOS 11.4が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【2ヵ月99円/月&700円分のギフトカードがもらえる!!】Amazon「Audible」のキャンペーンまとめ – 本の朗読サービスにおトクに登録する方法

4月15日までAmazonギフトカードがもらえる激アツキャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


【最大3万円還元!】ソフトバンクのAndroidスマホを購入して高額キャッシュバックをGETする方法

ソフトバンクのAndroidスマホを購入するとキャッシュバックがもらえるぞ!さらにクーポンでPayPayボーナスももらえる!


【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント500円相当をゲットする方法

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で500円分のPayPayポイントがもらえる。2025年3月31日まで


Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る