楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【iPhone】バックグラウンドサウンドの使い方 – 雨音や適切なノイズを意図的に再生できる新機能。音量調整もOK。集中したい時にどうぞ

iOS 15からバックグラウンドサウンドという機能が新登場!雨の音や不快ではないノイズを再生し、外部の不快な音をシャットアウトできる


最終更新 [2021年9月21日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhoneの「バックグラウンドサウンド」の使い方です。

iPhone バックグラウンドサウンド

2021年9月21日未明に配信されたiOS 15からの新機能として『バックグラウンドサウンド』というものが登場しています。

このiOSのバックグラウンドサウンドは、雨の音や不快とは感じないノイズの音を意図的に再生することで外部の不快な雑音を隠すことができるという機能です。

基本的にAirPods含めイヤホンを装着している時に利用する機能だと思いますが、イヤホンなしでもバックグラウンドサウンドを再生することはできます。
外部の雑音が気になる、何かに集中したいという時に効果的な機能だと思います。

この記事では、iPhoneでバックグラウンドサウンドを再生、音量調整やサウンドの変更を行う方法を紹介します。


【iPhone】「バックグラウンドサウンド」の使い方

iOS 15配信時に用意されているサウンドの種類は6種類

iPhone バックグラウンドサウンド

・バランスの取れたノイズ
・ブライトノイズ
・ダークノイズ
・オーシャン
・雨
・ストリーム

iOS 15が配信され、バックグラウンドサウンドが登場した時のサウンドの種類は↑の6種類となっています。
初期設定だと「雨」が選択されており、再生するとわかるのですがけっこうガッツリ雨音がします。

コントロールセンターからバックグラウンドサウンドを再生、調整する方法

コントロールセンターに「聴覚」を追加
iPhone バックグラウンドサウンド

iPhoneの設定を開きます。

「コントロールセンター」をタップします。

※すでにコントロールセンターに聴覚が追加されている場合は不要な手順となります。


iPhone バックグラウンドサウンド

「聴覚」のコントロールを追加します。


iPhone バックグラウンドサウンド

含まれているコントロールに「聴覚」が含まれていれば準備OKです。

この状態でiPhoneの画面上部からコントロールセンターを引っ張り出します。


コントロールセンターの耳のアイコンからバックグラウンドサウンドを再生
iPhone バックグラウンドサウンド

コントロールセンターの聴覚のアイコン(耳のイラストのアイコン)をタップします。


iPhone バックグラウンドサウンド

どちらかの「バックグラウンドサウンド」をタップします。


iPhone バックグラウンドサウンド

現在選択されているバックグラウンドサウンドが再生されます。

音量の調整もここで行えますし、もう一度バックグラウンドサウンドをタップすることでサウンドの種類を切り替えることもできます。


iPhone バックグラウンドサウンド

サウンドの変更が行えます。


↑のiPhoneのコントロールセンターからバックグラウンドサウンドを再生、変更する手順を覚えておけば問題なく利用できます。
ここからアクセシビリティからもバックグラウンドサウンドの再生、変更を行う手順も紹介しますが、コントロールセンターからの操作で十分だと思います。

アクセシビリティの設定からバックグラウンドサウンドを利用する手順

iPhone バックグラウンドサウンド

iPhoneの設定を開きます。

「アクセシビリティ」をタップします。


iPhone バックグラウンドサウンド

「オーディオ/ビジュアル」をタップします。


iPhone バックグラウンドサウンド

「バックグラウンドサウンド」をタップします。


iPhone バックグラウンドサウンド

ここでバックグラウンドサウンドの音量や種類を選択できます。


iPhone バックグラウンドサウンド

サウンドの種類を選択します。


iPhone バックグラウンドサウンド

上部のバックグラウンドサウンドをオンにすれば、サウンドが再生されます。


AirPods Proのノイズキャンセリングと一緒に使うと外部音をほぼカットしてくれるバックグラウンドサウンド

集中したい時や外部の雑音がうるさいという時にどうぞ

ただ歩いている時とかに使うとちょっと危ないかも?
iPhone バックグラウンドサウンド

iPhoneと接続したAirPods Proのノイズキャンセリングをオンにした状態でバックグラウンドサウンドを再生してみました。
ノイキャン+雨音(またはノイズなど)は、かなり外部の音をシャットアウトしてくれます。

何かに集中したい時や周りの雑音がうるさすぎるという時などはかなり使える組み合わせだと思いました。
ただ、歩いている時(特に人が多い場所など)や運転している時などにこの組み合わせを使っていると周りの音がほとんど聞こえないので危ないかもしれません(ノイキャン+音楽再生でも同じことが言えますが)

iOS 15のiPhoneを利用している人(特にAirPodsなどイヤホンを利用している人)は、バックグラウンドサウンドという機能も覚えておくことをオススメします。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

携帯電話

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

webサービス

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

スポーツ

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

携帯電話

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!

【IIJmio】一括110円!ハッピーオータムキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

セール

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がハッピーオータムキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ワイモバイル、SIMのみ契約でPayPayポイント20,000円相当還元のシークレットキャンペーンを開催

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでシークレットキャンペーンが開催!他社回線からののりかえ&YouTube Premium バリュー特典に加入なら最安プランでもPayPayポイント20,000円相当還元。

au、UQ mobileが「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月25日にauの「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」、UQ mobileの「Xperia 10 VI」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

ドコモが「Galaxy S22 / S22 Ultra / A53 5G / A54 5G / Z Flip4 / Z Fold4」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月25日にドコモが「Galaxy S22」「Galaxy S22 Ultra」「Galaxy A53 5G」「Galaxy A54 5G」「Galaxy Z Flip4」「Galaxy Z Fold4」の6機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

【2026年ポケモンセンターオンライン福袋】『ピカピカボックス2026』の抽選販売に参加、購入する方法

福袋

2026年もポケセンオンラインの福袋「ピカピカボックス」が登場!今年はコイキングの「ショルダーバッグ」が入ってる!抽選販売期間は2025年11月21日14:00~27日16:59。価格は税込4,400円。

U-NEXTカード・ギフトコードをおトクに購入する方法・キャンペーン

キャンペーン

U-NEXTで使える「U-NEXTカード」「U-NEXTギフトコード」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

AmazonでPayPayで支払いする方法 – 初期セットアップと利用条件、使用できる残高/ポイント、キャンペーンなどまとめ

ついにAmazonでPayPayで支払いができるようになった!PayPay残高とポイントのみ利用可能で最初のみ初期設定が必要


【LYPプレミアム】特典、利用できるLINEの機能まとめ&おトクに登録できるキャンペーンを紹介。無料期間延長&最大5,000円相当のPayPay特典がもらえる!

対象者であればLYPプレミアムに新規登録で無料期間延長&最大5,000円分の特典がもらえるキャンペーン開催中!使えるLINEの機能やおトク要素をまとめて紹介


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【実質30,405円】「AirPods Pro」をおトクに購入する方法 – 予約開始日や発売日、価格、第1世代/第2世代のスペックの違い・比較、販売店などまとめ

USB-C充電機能を搭載した新モデル「AirPods Pro(第2世代)」が2023年9月22日に発売!価格は39,800円(税込)。第1世代と第2世代の違い・比較も


【Windows 11標準機能】タスクバーの統合を解除してラベルを表示する方法 – まとめラベルをオフ、非表示にする手順(バージョン22H2、KB5030310適用)

ついにWindows 11でタスクバーの結合の解除、ラベル表示ができるようになった!今後はExplorerPatcherなどのサードパーティ製のアプリは不要に。オプションパッチ「KB5030310」の適用は必須



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ワイモバイル、SIMのみ契約でPayPayポイント20,000円相当還元のシークレットキャンペーンを開催

ワイモバイルオンラインストアでシークレットキャンペーンが開催!他社回線からののりかえ&YouTube Premium バリュー特典に加入なら最安プランでもPayPayポイント20,000円相当還元。


au、UQ mobileが「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月25日にauの「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」、UQ mobileの「Xperia 10 VI」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


ドコモが「Galaxy S22 / S22 Ultra / A53 5G / A54 5G / Z Flip4 / Z Fold4」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月25日にドコモが「Galaxy S22」「Galaxy S22 Ultra」「Galaxy A53 5G」「Galaxy A54 5G」「Galaxy Z Flip4」「Galaxy Z Fold4」の6機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


【2026年ポケモンセンターオンライン福袋】『ピカピカボックス2026』の抽選販売に参加、購入する方法

2026年もポケセンオンラインの福袋「ピカピカボックス」が登場!今年はコイキングの「ショルダーバッグ」が入ってる!抽選販売期間は2025年11月21日14:00~27日16:59。価格は税込4,400円。


U-NEXTカード・ギフトコードをおトクに購入する方法・キャンペーン

U-NEXTで使える「U-NEXTカード」「U-NEXTギフトコード」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!


Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで


【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント1,000円相当をゲットする方法(2025年9月)

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で1,000円分のPayPayポイントがもらえる。2025年9月30日まで


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

10月14日までAudibleが過去最長クラスの2ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る