楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

『iOS 14.7』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などモデル別まとめ – iOSをアップデートする方法

「iOS 14.7」が登場!iPhone 12シリーズのMagSafeバッテリーパック対応やHomePodのタイマー管理登場ほかApple Musicなどのバグ修正も多数


最終更新 [2021年7月20日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


2021年7月20日(日本時間)に「iOS 14.7」がリリースされました。

iOS 14.7口コミ評判まとめ

7月20日未明よりiOS 14.7の配信が開始されています。
1つ前のiOS 14.6から約2ヵ月程度での配信となります。

このアップデートには、iPhone 12シリーズのMagSafeバッテリーパック対応(iOS 14.7配信日が発売日)やHomePodにタイマー管理機能が登場、その他特定のiPhoneやApple Musicなどのバグ修正が含まれています。

iOS14.5 アップデート内容

iOS 14.7のアップデートファイルサイズは、iOS 14.6搭載のiPhone 12 Pro Maxで927.4MBでした。

けっこう大きいサイズなので、アップデートする場合はiPhoneの容量を確保しておきましょう!

やっぱり事前バックアップは必須です。


ということで「iOS 14.7」にアップデートした人達のツイートや感想をまとめてみましたので、アップデートを考えている人は参考にしてみて下さい。

iOS 14~14.6でバグがあるという人には待望のアップデートだとは思いますが、万が一データが消失する可能性もあるので、アップデートする前に必ずバックアップをとっておきましょう!
みんなのツイートや感想は以下になります。

このアップデートから利用できるようになった心電図アプリの使い方は↓の記事に詳しくまとめているのでApple Watchユーザーの人はあわせてチェックしてみてください。

[目次と関連記事]
■iOS 14.7アップデートの感想・つぶやき・新機能まとめ
 〇iOS 14.7の新機能、改善点
 〇iOS 14.7に対応しているデバイス一覧
 〇iOS 14.7アップデート後の口コミまとめ

■関連記事
 〇iOS端末のバックアップ方法 – iPhone機種変更やiOSアップデート前にやっておきたいこと&最低限のデータ引継ぎ方法まとめ




「iOS 14.7」アップデートの感想・つぶやき・新機能まとめ

「iOS 14.7」新機能、改善点

iOS14アップデート内容
iOS 14.7には、iPhone用の以下の機能改善とバグ修正が含まれます

・iPhone 12、iPhone 12 mini、iPhone 12 Pro、iPhone 12 Pro MaxでのMagSafeバッテリーパックの使用に対応
・HomePodのタイマーを管理する機能が“ホーム” Appに追加
・“天気”と“マップ”でカナダ、フランス、イタリア、オランダ、韓国、スペインの空気質の情報が利用可能
・Podcastライブラリで、すべての番組を表示するか、フォローしている番組のみを表示するかを選択可能
・Apple Musicの“プレイリストを共有”メニューオプションが表示されない問題
・Apple Musicのロスレスオーディオとドルビーアトモスの再生が予期せず停止することがある問題
・一部のiPhone 11モデルで、再起動後に表示されなくなっていたバッテリーサービスのメッセージを復元
・メールメッセージを作成していると点字ディスプレイに無効な情報が表示される可能性がある問題
Appleソフトウェア・アップデートのセキュリティコンテンツについては、以下のWebサイトをご覧ください:
https://support.apple.com/kb/HT201222


iOS 14.7の内容はこんな感じです。
iOS 14.6からのアップデートと考えると新しい機能は少なめだと思います。
一部で話題になっていたiPhone 11のバッテリーサービスなどのバグ等の修正も行われています。

「iOS 14.7」に対応しているデバイス一覧

iOS14.5対応端末
「iOS 14」に対応しているiPhoneと全く同じ

・iPhone 12
・iPhone 12 Pro
・iPhone 12 Pro Max
・iPhone 12 mini
・iPhone 11
・iPhone 11 Pro
・iPhone 11 Pro Max
・iPhone XS
・iPhone XS Max
・iPhone XR
・iPhone X
・iPhone 8
・iPhone 8 Plus
・iPhone 7
・iPhone 7 Plus
・iPhone 6s
・iPhone 6s Plus
・iPhone SE(第1世代)
・iPhone SE(第2世代)


「iOS 14」に対応しているiPodと全く同じ

・iPod touch(第7世代)

当たり前ですが、iOS 14.7に対応しているデバイスは、iOS 14に対応しているデバイスと同じです(iPhone 12シリーズ以前の機種はiOS 13も同じです)
iPhone 6s以降が対応しています。
iPadは、現在はiPad専用OS「iPadOS」がリリースされたのでiOS 14には対応していません。
※珍しく今回はiOS 14.7と同時にiPad OS 14.7が配信されていません。

iOS 14.7アップデート後の口コミまとめ

Twitterで実際にアップデートされたみなさんの口コミをまとめさせてもらっています。














早速アップデートされた人の口コミや報告はこんな感じです。

1つ前のiOS 14.6の時もあまり目立った新機能はありませんでしたが、楽天モバイルとの相性がよくなったなどのツイートも多く見られました。
今回のiOS 14.7も目立った新機能は特になくツイートもあまりない印象です。

iOS 14.6まで報告されていたバグ修正も行われており、バグ・不具合の報告も少ないように思います。

Touch ID搭載のiPhoneとApple Watchを組み合わせて使っている人はヤメた方がいいかも

ただし、Touch ID搭載モデルのiPhoneの場合、iPhoneでロックを解除した時にApple Watchのロックが同時に解除できなくなるという問題がAppleから発表されている(今後のアップデートで対応するらしい)ので対象機種を利用している人は要注意です。

iPhone 11でバッテリー関連の表示バグが出ているという人やFace ID搭載のiPhoneでApple Musicでロスレス再生中に落ちるという現象が発生している人はアップデートして動作が直っているか?を確認してみるのもいいかもしれません。
※気になる口コミを見つけ次第、追記します。

定番ですが、OSアップデート後は特定のゲームはプレイに支障をきたすこともあるようです(各ゲームの運営からの案内をご確認ください)

その他の部分でiOS 14~14.6を搭載したiPhoneを利用している人でバグ、不具合が多いと感じている人は、14.7にアップデートしてみるのもアリかもしれません。
アップデート前でどうしようか迷っている人は↑のみなさんのつぶやき、口コミを参考にしてみてください。

iPhone買うならこの4キャリア!




< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

携帯電話

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。

【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

セール

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される

【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

キャンペーン

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催

【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

キャンペーン

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイントがもらえる。ただし現在は特典付与は1人1回まで

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

Dropbox

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【X】アイコンのデザイン・カラーを変更する方法 – アプリのアイコンが変わった?ひび割れデザインは?

X(Twitter)

Xプレミアムに加入すればアプリのアイコンのデザインやカラーが変更できる。もちろん公式のカスタマイズ機能!

ソフトバンクとNetflix、提携10周年を記念した「Netflix PayPayポイントキャンペーン」を開始

ニュース

ソフトバンクとNetflixが提携10周年を記念して「Netflix PayPayポイントキャンペーン」を2025年8月20日から実施。毎月最大434円相当のpyapYポイントがもらえる!

【エアウォレット】15%還元キャンペーンを開催 – 既存ユーザーもOK!ローソンや無印良品、キャンドゥetc…での支払いが対象。参加条件などまとめ

キャンペーン

AirWALLETがローソンやミニストップなどの対象店舗でCOIN+でお支払いすると15%還元のキャンペーンを8月20日~9月30日に開催。新規ユーザーはもちろん、既存ユーザーも対象です。

【LINEに『ちいかわ』アイコンが登場!!】ちいかわアイコンが登場!アイコンのデザインを変更する・元に戻す方法(iPhone/Android) – 特別デザインのアイコンに設定できる条件など

LINE

実はLINEのアプリアイコンは変更できる!iPhoneでもAndroidでも変更可能。「ちいかわ」「桜」のような特別デザインが登場することも(自動適用をオフにすることもできる)

Prime Videoレンタル・購入でAmazonポイント1%還元のキャンペーンが開催

ニュース

AmazonのPrime Videoのレンタル・購入で、対象商品の金額の1%のAmazonポイントが還元。期間は8月18日0:00~9月14日23:59まで。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【ポケモンGO】アプリを起動しなくても距離をカウントする『いつでも冒険モード』の設定方法 – Pokemon GO Plusとの違い、比較

ついにアプリ画面を開いていなくてもポケモンGO内の距離がカウントされるモードが登場!ポケモンGOプラスユーザーも設定しておくことをオススメします


LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中


【無償交換という神対応】Dysonの掃除機のバッテリーを交換する方法 – 2年の保証期間内ならまさかの無料!V8 Absoluteのバッテリーを交換してみた

Dysonの掃除機はバッテリーまで2年の保証対象内!掃除機復活でダイソンの手厚いサポートにマジで感動しました。


【完全版】Amazonで『クレジットカードなし』で買い物する方法 – クレカ不要の支払い手段を徹底まとめ!他社のポイント利用も

クレジットカード不要でAmazonでの買い物の支払いができる手段をがっつりまとめました!クレカがない人や未成年の人もどうぞ



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【X】アイコンのデザイン・カラーを変更する方法 – アプリのアイコンが変わった?ひび割れデザインは?

Xプレミアムに加入すればアプリのアイコンのデザインやカラーが変更できる。もちろん公式のカスタマイズ機能!


ソフトバンクとNetflix、提携10周年を記念した「Netflix PayPayポイントキャンペーン」を開始

ソフトバンクとNetflixが提携10周年を記念して「Netflix PayPayポイントキャンペーン」を2025年8月20日から実施。毎月最大434円相当のpyapYポイントがもらえる!


【エアウォレット】15%還元キャンペーンを開催 – 既存ユーザーもOK!ローソンや無印良品、キャンドゥetc…での支払いが対象。参加条件などまとめ

AirWALLETがローソンやミニストップなどの対象店舗でCOIN+でお支払いすると15%還元のキャンペーンを8月20日~9月30日に開催。新規ユーザーはもちろん、既存ユーザーも対象です。


【LINEに『ちいかわ』アイコンが登場!!】ちいかわアイコンが登場!アイコンのデザインを変更する・元に戻す方法(iPhone/Android) – 特別デザインのアイコンに設定できる条件など

実はLINEのアプリアイコンは変更できる!iPhoneでもAndroidでも変更可能。「ちいかわ」「桜」のような特別デザインが登場することも(自動適用をオフにすることもできる)


Prime Videoレンタル・購入でAmazonポイント1%還元のキャンペーンが開催

AmazonのPrime Videoのレンタル・購入で、対象商品の金額の1%のAmazonポイントが還元。期間は8月18日0:00~9月14日23:59まで。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!


【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで


ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る