ドコモの「SIMのみ」を契約して最大20,000dポイントをゲットする方法 - 実際に申し込んでみた。

【Android】『通話スクリーニング』の使い方 – Google謹製の迷惑電話対策機能が便利!Pixelで使ってみた

Pixelで迷惑電話対策ができる「通話スクリーニング」を使ってみた。知らない電話番号からの電話をワンタップでスクリーニングできる!


最終更新 [2021年6月28日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


AndroidスマホのGoogle謹製の迷惑電話対策「通話スクリーニング」の使い方です。

Android 通話スクリーニング

手元のGoogle Pixel 4で2021年6月のアップデート後に「通話スクリーニング」機能が利用できるようになりました。

通話スクリーニング昨日は、Google謹製の迷惑電話対策機能です。
電話がかかってくると通話前に相手の名前や内容を確認することができます。
それらを聞いてから電話に出るか出ないかを選択することができるため、営業電話などの対策に効果大です。

現在、自分の手元にあるAndroidスマホだとPixel 4のみが利用できました。

この記事では、Androidスマホの通話スクリーニングの使い方、設定方法を紹介します。


【Android】通話スクリーニング機能の使い方。Pixelで使ってみた

Googleの迷惑電話対策「通話スクリーニング」とは?

Android 通話スクリーニング

着信した時に「通話スクリーニングを使う」を選択すると相手にGoogleの自動音声で案内が流れます。
相手は自動音声のガイダンスに沿って、名前や要件を話します。
すると自分のスマホ上に相手が話した内容がテキスト(文字)で表示されます。
この内容を見て電話に出る、出ないを選択することができるというものです。

通話スクリーニングの設定手順

Android 通話スクリーニング

Androidの電話アプリを起動します。

右上のメニューボタンをタップします。


Android 通話スクリーニング

表示されるメニューの「設定」をタップします。


Android 通話スクリーニング

設定が開きます。

「通話スクリーニング」をタップします。

※ここに通話スクリーニングが表示されていなければ対象外機種またはアップデートが行われていない状態ということになります。


Android 通話スクリーニング

通話スクリーニングの設定画面が開きます。

「音声」をタップすると通話スクリーニングの音声(男性or女性)を選択することができます。


「デモを見る」をタップすると、通話スクリーニングとは何?という案内を見ることができます。

Android 通話スクリーニング

記事作成時に自分のPixelで選択できる通話スクリーニングのボイスは2択でした。

Voice 9:男性の声
Voice 7:女性の声

選択すると通話スクリーニングを選択した時に相手に流れる自動音声のデモを聴くことができます。


かかってきた電話に通話スクリーニングを実行する手順

相手には自動音声で「通話スクリーニングを設定しています・名前と要件を…」と案内される
Android 通話スクリーニング Android 通話スクリーニング

通話スクリーニングに対応しているスマホに電話がかかってきた場合は↑のように通話ボタン付近に「通話スクリーニング」のボタンも表示されるようになります。

着信している相手が誰かわからないので出たくない、などの場合は「通話スクリーニング」をタップします。

Android 通話スクリーニング

相手に通話スクリーニングによる自動音声が開始されます。


相手に実際に案内される内容は↑の通話画面上に表示されている「おかけになった相手先は、Googleのスクリーニングサービスを利用しており、この通話の文字変換データを受信します。ご用件をお話しください」とそのまま案内されます。

相手が話した内容がそのまま画面上にテキストで表示される
Android 通話スクリーニング

電話をしてきた相手が自動音声の案内後に話した内容がそのまま←のようにテキストで通話画面上に表示されます。

Googleアシスタントで培った技術だからか、けっこうモゾモゾと喋ってもかなり高い精度で正しい文章のテキストに変換されます。


通話開始ボタンを押せば通常の通話がスタート
Android 通話スクリーニング Android 通話スクリーニング

電話に出るべき相手だと分かった場合は、画面下部の通話開始ボタンをタップすることで通常通りの通話が開始されます。

テキストでもっと内容を聴くこともできる
Android 通話スクリーニング Android 通話スクリーニング

下部のテキストを選択することで、続けて自動音声で相手に要件を伝えることもできます。
テキストメッセージを横にスワイプすると「もっと詳しく教えてください」「急用ですか」「わかりません」「お電話ください」など様々な応答方法が表示されます。

Google謹製の迷惑電話対策機能「通話スクリーニング」はけっこう便利

ただ電話をかけた側は多分自動音声が流れると要件を話さずに切りそう…

Android 通話スクリーニング

Pixelなど一部のAndroidスマホで利用できるGoogle謹製の迷惑電話対策「通話スクリーニング」の使い方はこんな感じです。
シンプルですが、迷惑電話対策としてはかなり優秀だと思います。

ちなみに通話スクリーニングで自動音声開始⇒相手が何も話さずに電話を切った場合は、通常通り通話終了となります。

機能自体は、かなり便利だなぁと思いますが、多分また日本で通話スクリーニング自体があまり認知されていないと思うので、電話をかけた側は自動音声が流れた時点で電話を切る人多そうな気もしますが。。

迷惑電話対策ならauの『迷惑メッセージ・電話ブロック』アプリも優秀

au回線契約がなくてもスマートパスプレミアム会員なら追加料金なしで利用できる

auスマートパスプレミアム 迷惑メッセージ・電話ブロック

通話スクリーニング機能が利用できないけど迷惑電話に困っているという人はauが提供している『迷惑メッセージ・電話ブロック』アプリもオススメです。

こちらは、au回線の契約がなくてもauスマートパスプレミアムに加入していれば追加料金なしで利用できます。
正直、迷惑電話対策に月額料金がかかるくらいなら不要だと思いますが、他の特典などを利用したいということからauスマートパスプレミアムに登録している場合は、追加料金なしで利用できるのでオススメです。


■月額料金以外の特典多数!詳細はこちら
Pontaパス

■関連記事
スマパス会員なら無料!au『迷惑メッセージ・電話ブロック』の設定方法






< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【Android】『通話スクリーニング』の使い方 – Google謹製の迷惑電話対策機能が便利!Pixelで使ってみたの最終更新日は2021年6月28日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

Apple Watch

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ショッピング

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!

ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

携帯電話

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

キャンペーン

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

キャンペーン

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

キャンペーン

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​

【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり

AppleがwatchOS 11.4のアップデートを配布開始。iOS / iPadOS 18.4から1日遅れでの配信

ニュース

AppleがiOS / iPadOS 18.4から1日遅れでApple Watch向けにwatchOS 11.4の配信を開始

【楽天モバイル契約者限定】プロ野球「楽天スーパーナイター(東北楽天ゴールデンイーグルス vs 千葉ロッテマリーンズ)」の観戦チケットをタダでもらう方法 – 先着で3,500組7,000名にプレゼント!

キャンペーン

楽天モバイル契約中または期間内に新規契約の方限定で、2025年5月15日に東京ドームで開催される「楽天スーパーナイター」に先着3,500組7,000名にプレゼント!

【watchOS 11.4登場】Apple Watchのソフトウエア(OS)をアップデートする方法

Apple Watch

2025年4月2日にApple WatchにwatchOS 11.4が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

「PlayStation 5 / デジタル・エディション」を予約・購入する方法 – 新旧モデルのスペックなどの違い、販売ショップまとめ

11月29日からAmazonや楽天ブックス、家電量販店などで「プレイステーション ブラックフライデーセール」が開催!PS5本体が1万円割引で販売。


クレジットカードなしで格安SIMと契約する方法 – 口座振替、引き落とし、デビットカード、その他決済に対応したMVNOまとめ

クレカなしでも契約できる、口座振替やポイント支払いに対応している格安SIM(MVNO)の会社とプランをまとめ&比較しました


【神コスパ!!】ソフトバンク『データ通信専用3GBプラン』を契約してみた – PayPayクーポン・LYPプレミアムがフル利用できて月額990円!Androidでも使える

ソフトバンクの超コスパのいい「データ通信専用3GBプラン」を契約してみた。特典満載でメリット多数の激安回線!LYPプレミアムやPayPayクーポンが欲しい人はこれを契約した方が安いかも


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


【iPhone・Androidスマホ】『緊急速報』をオン⇔オフする方法 – 外出自粛や緊急地震速報、Jアラートなどを無効化もできる。届かない、非対象機種の対処方法も

緊急地震速報&ミサイル発射も警告してくれるJアラートはちゃんとスマホで受信出来た方がいい!外出自粛はちょっとウザいけどしょうがない



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​


【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり


AppleがwatchOS 11.4のアップデートを配布開始。iOS / iPadOS 18.4から1日遅れでの配信

AppleがiOS / iPadOS 18.4から1日遅れでApple Watch向けにwatchOS 11.4の配信を開始


【楽天モバイル契約者限定】プロ野球「楽天スーパーナイター(東北楽天ゴールデンイーグルス vs 千葉ロッテマリーンズ)」の観戦チケットをタダでもらう方法 – 先着で3,500組7,000名にプレゼント!

楽天モバイル契約中または期間内に新規契約の方限定で、2025年5月15日に東京ドームで開催される「楽天スーパーナイター」に先着3,500組7,000名にプレゼント!


【watchOS 11.4登場】Apple Watchのソフトウエア(OS)をアップデートする方法

2025年4月2日にApple WatchにwatchOS 11.4が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!


【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される


【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る