【ドコモ】ahamoにのりかえで20,000dポイント還元

【無料!!】Amazon Music UnlimitedをMusic HDにアップグレードする方法 – ロスレス対応の音楽聞き放題『HD』が追加料金なしで利用できるようになった!

追加料金なしで使えるようになったロスレス対応の音楽聞き放題サービスAmazon Music HD。既存のMusic Unlimitedからはアカウント切り替えが必要


最終更新 [2022年3月6日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」の既存ユーザーのアカウントをロスレス対応の高音質版「Amazon Music HD」に無料でアップグレードする方法です。

Amazon Music HDに無料アップグレードする方法

[2022年3月6日 更新]
現在は、Amazon Music Unlimited3ヵ月無料に加え、500ポイントまでもらえるというキャンペーンが行われています。
2022年2月中旬から行われているキャンペーンの内容がパワーアップしたもので、3月29日までの期間中は、対象者であればかなりおトクにMusic Unlimitedが利用できます。
【3月29日まで】3ヵ月無料+500ポイントプレゼント!Amazon Music Unlimited


2021年6月9日にAmazonの音楽聞き放題サービスの最上位版でロスレス対応の「Amazon Music HD」が追加料金なしで利用できるようになったと発表されました。

Apple Musicが追加料金なしで高音質版が利用できるようになったことからの対抗措置で、外国では約1ヵ月前から追加料金なしが発表されていましたが、日本も6月9日から追加料金なしで利用できるようになります。

自分はずっとMusic Unlimitedを利用しています。
今回、Amazon Music HDが追加料金なしで利用できるようになったのでMusic HDにアカウントをアップグレードしてみました。

既存ユーザーはMusic HDに手動で切り替える必要がある
Amazon Music HDに無料アップグレードする方法

発表を聞いた時は、自動的にMusic HDが適用されるのかな?と思っていたのですが、自分のように既存のMusic Unlimitedユーザーは、Music HDを利用する場合は手動でアップグレードを行う必要がありました。

この記事では、Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」を手動で「Music HD」に無料アップグレードする方法を紹介します。


【無料!!】Amazon Music Unlimited⇒Music HDに無料で手動アップグレードする方法

Amazon Music HDは追加料金不要に

キャンペーンでMusic Unlimitedの無料期間延長も
Amazon Music HDに無料アップグレードする方法

■Amazonの音楽聞き放題サービス
Amazon Music HD
Amazon Music Unlimited

今回の変更でこれまでMusic Unlimitedの月額料金に加え、追加料金が必要だったMusic HDは、Music Unlimitedと同じ料金で使えるようになります。
また、対象者限定でMusic Unlimitedは数か月無料と無料期間が延長されるキャンペーンが多々開催されています。

これらを組み合わせれば、Music HDでの高音質音楽が数か月無料で利用できるのでおトクです。

Music UnlimitedからMusic HDに切り替える手順

Amazon Music HDに無料アップグレードする方法

Amazon Music Unlimited HD

既存のMusic Unlimitedユーザーが無料アップグレードする場合は、↑のMusic HDのページにアクセスします。

「始める」をタップします。


自分がアップグレードした時は↑のように「30日間無料体験を始める」と表示されていたので不安でした(まだ発表されてからあまり時間が経ってなかったためだと思います)が、ちゃんと期間縛りや追加料金なしでMusic HDにアップグレードできたのでご安心を。

Amazon Music HDに無料アップグレードする方法

「追加料金なしでAmazon Music HDへアップグレードする」と表示されます。

「アップグレードする」をタップします。


ちなみに↑に表示されている金額は、Music HDのものではなくMusic Unlimitedの金額です。

Amazon Music HDに無料アップグレードする方法

アップグレード完了です。

プランの部分が「個人プランHD」に表示変更されており、値段は↑で紹介したMusic Unlimitedの時と変わっていないことがわかります。


これでAmazon Music HDが利用できるようになっています。

Amazon Musicアプリはどのプランでも同じものでOK

アプリアイコン

Amazon Music
価格: 無料
カテゴリ: ミュージック, エンターテインメント


App StoreGoogle Play

Amazonの音楽聞き放題サービスをiPhoneやAndroidスマホから利用する場合、Prime MusicでもMusic UnlimitedでもMusic HDでも同じアプリを利用します。
今回のようにMusic Unlimited⇒Music HDへアップグレードしても、すでにAmazon Musicアプリをインストール済の人はそのままアプリを利用できます。

Amazon Musicアプリで楽曲の「ULTRA HD」が確認できればOK

アカウント設定からMusic HDの確認もできる
Amazon Music HDに無料アップグレードする方法

Music HDにアップグレードが完了したら、Amazon Musicアプリを起動します。


Amazon Music HDに無料アップグレードする方法

アップグレード後の初回起動時には←のような音質確認の案内が表示されました。


Amazon Music HDに無料アップグレードする方法

アカウント設定画面を開けば、契約中のプランがAmazon Music HDということがわかります。


ストリーミングおよびダウンロード時の音質を設定
Amazon Music HDに無料アップグレードする方法 Amazon Music HDに無料アップグレードする方法

Amazon Musicアプリの設定でストリーミング時およびダウンロード時の音質を選択しておきます。
Music HDの最高音質を楽しみたい場合は「HD/Ultra HD」を選択します。
※モバイルデータ通信時は、高音質再生およびダウンロードはデータ通信量が多くなるので要注意。

Amazon Music HDに無料アップグレードする方法 Amazon Music HDに無料アップグレードする方法

再生する楽曲に「ULTRA HD」と表示されていれば、最高音質で楽曲が聴けるということになります(ただし再生する端末のスペックにもよりますが…)
「ULTRA HD」の部分をタップすれば、楽曲の音質情報を表示することもできます。

ダウンロード済の楽曲をULTRA HDで再生したい場合は一度ダウンロードを削除する必要あり

Amazon Music HDに無料アップグレードする方法 Amazon Music HDに無料アップグレードする方法

ULTRA HD再生に対応している楽曲であっても、以前に他の音質でダウンロードしている楽曲の場合は、ダウンロード済みの音質で再生されます。
ULTRA HDで再生したい場合は、一度ダウンロードした楽曲を削除して再度再生またはダウンロードすればOKです。

Music Unlimitedユーザーは追加料金なしで利用できるようになったAmazon Music HD

簡単にアップグレードできるので音質にこだわりがある人は切り替えてみて

ULTRA HD音質の楽曲のダウンロードはデータ通信量にご注意を
Amazon Music HDに無料アップグレードする方法

Apple Musicのお値段据え置き高音質化に抵抗して、追加料金なしで利用できるようになった「Amazon Music HD」
既存のMusic Unlimitedユーザーは、追加料金なしの無料で利用できますが、↑のように手動でアップグレードする必要があります。

Music Unlimitedを利用していて、音質にこだわりがある人は簡単に切り替えできるのでアップグレードしてみてください。

ちなみにULTRA HD表示の楽曲はファイルサイズが大きいです。
Wi-Fi接続時以外でのダウンロードはデータ通信量にご注意を!

■Amazonの音楽聞き放題サービスはこちら
Amazon Music HD
Amazon Music Unlimited

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

キャンペーン

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

キャンペーン

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

Dropbox

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

携帯電話

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

mixi2がPCブラウザ版のサービス提供開始

ニュース

mixi2が2025年5月16日よりPCブラウザ版を公開。スマートフォンアプリに加えて、PCからも一部機能を利用できるように!

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年5月16日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた

【メルカリモバイル】キャンペーンまとめ。6月16日まで1年間ずっと約半額の実質金額490円&手数料も実質無料となるキャンペーン開催中。条件などまとめ

キャンペーン

メルカリが運営する「メルカリモバイル」の2GBプランが1年間ずっと実質490円&初期費用無料で利用できるキャンペーンを開催!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


結局、楽天モバイルって普通に使える?メイン回線として日本のいろんなところで最強プランをガチで使いまくってみた。電波状況や通信速度の検証結果を紹介

メイン回線を楽天モバイル『最強プラン』に変更して日本の色んなところに行って通信状況などを調査してみた。結局エリアってどうなの?圏外にならない?


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

mixi2がPCブラウザ版のサービス提供開始

mixi2が2025年5月16日よりPCブラウザ版を公開。スマートフォンアプリに加えて、PCからも一部機能を利用できるように!


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年5月16日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【メルカリモバイル】キャンペーンまとめ。6月16日まで1年間ずっと約半額の実質金額490円&手数料も実質無料となるキャンペーン開催中。条件などまとめ

メルカリが運営する「メルカリモバイル」の2GBプランが1年間ずっと実質490円&初期費用無料で利用できるキャンペーンを開催!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!


ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も


【3ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法、開催中のキャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が3ヵ月間無料で利用できる激アツキャンペーン開催!2025年5月8日(木)まで。非プライム会員でもOK!


【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年3月28日まで500円分の現金がもらえる。


【割引増額中】au「5G機種変更おトク割」でiPhone・Androidをおトクに購入する方法 – 適用条件と対象機種、割引金額まとめ。キャッシュバックも

5G対応端末への機種変更が割引されるauの『5G機種変更おトク割』条件を満たすことでiPhoneやAndroidスマホにおトクに機種変更できる。対象機種まとめ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る