【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【iPhone X対応】iPhone・iPadの『ショートカット』機能の使い方 – iOS標準機能の一発呼び出しを割り当てできる

あれ、ショートカットでかゆいところに手が届いたぞ


最終更新 [2017年11月6日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhone・iPadの『ショートカット』機能の使い方です。

[追記]
iPhone Xでのショートカットの起動方法を追加して記事を大幅に更新しました。

iPhoneにはショートカットという機能が用意されています。
この機能は、その名の通りですがiOSに搭載されている機能(AssistiveTouchやズーム機能、VoiceOverなど)を割り当てておいて、ショートカットキーを起動することでその機能を一発で使うことができるようになるというものです。

iPhone Xはサイドボタンを3回素早く押す

従来のホームボタンがあるiPhoneではホームボタンをトリプルクリックで起動でした。
iPhone Xのようにホームボタンがない機種だと電源ボタン(サイドボタン)をトリプルクリックに変更されています。


このショートカット機能をうまく使えば、iPhone・iPadの操作がまたちょっと面白くなります。
いつしかのiOSから割り当てできる機能が増えていたのでiPhone X版とiOS 11版も含めて書いています。


iPhone・iPad『ショートカット』の使い方

ちなみにショートカットで使える機能(iOS 11.1現在)は↓となります。

・AssistiveTouch
・VoiceOver
・アクセスガイド
・カラーフィルタ
・スイッチコントロール
・ズーム機能
・ホワイトポイントを下げる
・色の反転(クラシック)
・色を反転(スマート)


昔に比べて設定できる項目が増えた&細かくなっています。
また、ズーム機能は広く設定があるのでカスタムすればいろいろできますぜ。

関連記事:iPhoneのズーム機能の使い方 – 3本指ズームで小さい文字や画像も大きく表示


まずは使えるように設定する

どのiPhone・iPadでも共通

iPhoneやiPadのデフォルト状態だとショートカットはOFFになっています。
ショートカットをONにすることでiPhone Xではサイドボタンの3連打、その他の端末ではホームボタンのトリプルタップが有効になります。


いつものように設定を開きます。
設定 > 一般 > アクセシビリティをタップします。


一番下までスクロールして「ショートカット」をタップします。
割り当てられる機能一覧が表示されるので自分がショートカットに選択したい項目をタップしてチェックをつければOKです。

ここでチェックしたものがホーム画面をトリプルタップしたときに実行されるものとなります。
複数個選択することも可能です。

ショートカットを呼び出す方法

iPhone X(ホームボタンがない機種)の場合

iPhone Xのようにホームボタンがない機種の場合は電源ボタン(サイドボタン)を素早く3回押すことで起動します。
複数個選択することも可能です。


従来のiPhone・iPad(ホームボタンがある機種)の場合

従来のiPhone・iPadのようにホームボタンがある機種の場合はホームボタンを素早く3回押すことで起動します。
複数個選択することも可能です。


これまではホームボタンを3回が普通だったのでiPhone Xユーザーの人は覚えておいてください。


ショートカットに機能を割り当てておくと便利なシーンも

アプリなどで画面を固定できる「アクセスガイド」

1つのアプリ画面を固定しておくことができる「アクセスガイド」
「画面のこの部分はタップできないようにする」なんてこともできる機能です。

アクセスガイドを頻繁に使う人はショートカットへ割り当てておくと利便性がググっと上がります。

関連記事:iPhone・iPadのアクセスガイド機能の使い方


AssistiveTouch

←はトリプルタップでAssistiveTouchを呼び出してみたときの画面です。

普段はAssistiveTouchを使わないけど時々使いたい。。
でもずっと画面上にボタンが配置してあるのはジャマくさい!

こんなわがままもトリプルタップ1回でかなえることができちゃいます。


関連記事:iPhoneのAssistiveTouchの使い方、設定方法


色を反転やグレイスケール

こちらは気分を切り替えたいときなどにピッタリ。
トリプルタップ一発でモノトーン調にしたり、色を反転させたりしちゃうこともできます。

関連記事:グレイスケールなどのアクセシビリティ設定いろいろ


ズーム機能を応用して画面の明るさを変更する

ズーム機能のショートカットをONにしておいて、ズーム機能の設定 > フィルタを選択 > 低照度に設定しておけばホームボタンのトリプルタップで画面の明るさを明るい⇔暗いを一発で切り替えることもできます。

関連記事:iPhoneのズーム機能の使い方 – 3本指ズームで小さい文字や画像も大きく表示、画面の明るさやグレイスケールの切り替えもOK


何かと便利なiOSのショートカットを使ってみよう


何かと使えるiPhoneのホームボタントリプルタップのショートカット
AssistiveTouchは使いたいけど邪魔とか、一発で画面明るくしたり暗くしたり切り替えたいなんていうかゆいところを解決してくれる小ワザです。

これまでiPhoneのショートカットを使っていなかった人も騙されたと思ってちょっと設定してみちゃってください。
もしかしたら「あ、便利じゃーん」ってなるかもなので。

iPhone Xは呼び出し方法が変更になっている(ホームボタンがないので当たり前)のでユーザーさんは起動方法を覚えておきましょー。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【iPhone X対応】iPhone・iPadの『ショートカット』機能の使い方 – iOS標準機能の一発呼び出しを割り当てできるの最終更新日は2017年11月6日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

キャンペーン

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

webサービス

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

キャンペーン

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

携帯電話

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

IIJmioで「motorola edge 60 pro」が一括39,800円の特価で販売、発売記念キャンペーン

キャンペーン

7月4日より、格安SIMのIIJmioで「motorola edge 60 pro」が発売記念キャンペーンで特価販売!42%の39,800円で販売、24回払いなら月額1,659円(税込)。期間は8月31日まで。

【2025年7月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

【2025年7月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

ショッピング

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介

【Windows】Notionが起動しなくなった時の対処方法 – これをやったら直った!

PCアプリ

WindowsにインストールしているNotionアプリが起動しなくなった… 原因はプロセスが悪さしている感じかも。タスクの終了で直る⇒ということは…


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

楽天カードでSuicaにチャージしてポイントを貯める方法(iPhone・Android対応)

楽天カードからiPhone、AndroidのモバイルSuicaに条件を満たした上でチャージすればポイントが貯まる!還元率は0.5%


【Android】モバイルPASMOの発行方法&注意点 – ついにおサイフケータイに対応。定期券も買える。Suicaと共存できる?

やっとモバイルPASMOが使えるようになった!定期券も発行できる。モバイルSuicaとの同時発行もできるけど注意が必要


「PlayStation 5 / デジタル・エディション」を予約・購入する方法 – 新旧モデルのスペックなどの違い、販売ショップまとめ

11月29日からAmazonや楽天ブックス、家電量販店などで「プレイステーション ブラックフライデーセール」が開催!PS5本体が1万円割引で販売。


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

IIJmioで「motorola edge 60 pro」が一括39,800円の特価で販売、発売記念キャンペーン

7月4日より、格安SIMのIIJmioで「motorola edge 60 pro」が発売記念キャンペーンで特価販売!42%の39,800円で販売、24回払いなら月額1,659円(税込)。期間は8月31日まで。


【2025年7月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


【2025年7月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介


【Windows】Notionが起動しなくなった時の対処方法 – これをやったら直った!

WindowsにインストールしているNotionアプリが起動しなくなった… 原因はプロセスが悪さしている感じかも。タスクの終了で直る⇒ということは…



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る