楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

【安い!!】UQモバイルの「iPhone 12」「iPhone 12 mini」の価格、値段、発売日 – おトクにiPhone 12を予約・購入する方法

2021年6月10日より、UQ mobileで「iPhone 12」「iPhone 12 mini」の販売開始!価格はiPhone 12が81,430円~、iPhone 12 miniは49,650円~。


最終更新 [2021年9月22日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


UQモバイル(UQ mobile)の「iPhone 12」「iPhone 12 mini」の価格、値段、発売日 – おトクにiPhone 12を購入する方法です。

【安い!!】UQモバイルの「iPhone 12」「iPhone 12 mini」の価格、値段、発売日 - おトクにiPhone 12を購入する方法

[2021/9/22更新]
9月17日~UQ mobileオンラインショップで「iPhone 12」「iPhone 12 mini」が値下げ

■iPhone 12 64GB/128GB
MNP:一括81,430円~90,660円(税込)
新規:一括86,930円~96,160円(税込)
機種変更:一括95,180円~100,010円(税込)

■iPhone 12 mini 64GB/128GB
MNP:一括49,650円~59,570円(税込)
新規:一括55,150円~65,070円(税込)
機種変更:一括66,150円~71,670円(税込)

端末価格一覧


2021年6月10日より、UQモバイルで「iPhone 12」「iPhone 12 mini」の販売が開始されます。

販売するモデルはiPhone 12、iPhone 12 miniどちらも64GBモデルと128GBの2モデルになります。256GBモデルの販売はありません。

販売価格はiPhone 12が81,430円(税込)~、iPhone 12 miniは49,650円(税込)~となっております。

機種変更よりものりかえ(MNP)と新規契約の方が販売価格が安く設定されており、価格はAppleストアや家電量販店のSIMフリーモデルよりも安いです。

iPhone 12、iPhone 12 miniがけっこうおトクな価格で買えるので、のりかえ(MNP)や新規契約を検討している人はチェックしてみてください。



UQモバイルの「iPhone 12」「iPhone 12 mini」の価格、値段、発売日 – おトクにiPhone 12を購入する方法

UQモバイルの「iPhone 12」「iPhone 12 mini」

UQモバイル iPhone 12 発売日、販売価格


発売日

2021年6月10日(木)


価格(くりこしプランS +5Gの場合)
のりかえ(MNP) 新規契約 機種変更
iPhone 12 64GB 86,760円
(2,410円×36回)

85,830円
(約2,384円×36回)
92,880円
(2,580円×36回)

91,330円
(約2,536円×36回)
94,680円
(2,630円×36回)

95,180円
(約2,643円×36回)
iPhone 12 128GB 91,440円
(2,540円×36回)

90,660円
(約2,518円×36回)
98,640円
(2,740円×36回)

96,160円
(約2,671円×36回)
99,720円
(2,770円×36回)

100,010円
(約2,778円×36回)
iPhone 12 256GB 取り扱いなし 取り扱いなし 取り扱いなし

※税込


価格(くりこしプランM/L +5Gの場合)
のりかえ(MNP) 新規契約 機種変更
iPhone 12 64GB 82,800円
(2,300円×36回)

81,430円
(約2,261円×36回)
88,920円
(2,470円×36回)

86,930円
(約2,414円×36回)
94,680円
(2,630円×36回)

95,180円
(約2,643円×36回)
iPhone 12 128GB 87,480円
(2,430円×36回)

90,660円
(約2,518円×36回)
94,680円
(2,630円×36回)

96,160円
(約2,671円×36回)
99,720円
(2,770円×36回)

100,010円
(約2,778円×36回)
iPhone 12 256GB 取り扱いなし 取り扱いなし 取り扱いなし

※税込



UQモバイル iPhone 12 mini 発売日、販売価格


発売日

2021年6月10日(木)


価格(くりこしプランS +5Gの場合)
のりかえ(MNP) 新規契約 機種変更
iPhone 12 mini 64GB 73,080円
(2,030円×36回)

54,050円
(約1,501円×36回)
78,480円
(2,180円×36回)

59,550円
(約1,654円×36回)
81,360円
(2,260円×36回)

66,150円
(約1,837円×36回)
iPhone 12 mini 128GB 78,480円
(2,180円×36回)

59,570円
(約1,654円×36回)
84,960円
(2,360円×36回)

65,070円
(約1,807円×36回)
86,400円
(2,400円×36回)

71,670円
(約1,990円×36回)
iPhone 12 mini 256GB 取り扱いなし 取り扱いなし 取り扱いなし

※税込


価格(くりこしプランM/L +5Gの場合)
のりかえ(MNP) 新規契約 機種変更
iPhone 12 mini 64GB 69,120円
(1,920円×36回)

49,650円
(約1,379円×36回)
74,520円
(2,070円×36回)

55,150円
(約1,531円×36回)
81,360円
(2,260円×36回)

66,150円
(約1,837円×36回)
iPhone 12 mini 128GB 74,520円
(2,070円×36回)

55,170円
(約1,532円×36回)
81,000円
(2,250円×36回)

60,670円
(約1,685円×36回)
86,400円
(2,400円×36回)

71,670円
(約1,990円×36回)
iPhone 12 mini 256GB 取り扱いなし 取り扱いなし 取り扱いなし

※税込

UQ mobileのiPhone 12、iPhone 12 miniの価格は↑になります。

販売しているモデルは64GB、128GBの2モデルで、256GBモデルは販売されません。

販売価格はのりかえ(MNP)と新規契約が優遇されており、機種変更よりも安く設定されています。一番安く価格が設定されているのはのりかえ(MNP)になります。

また、のりかえ(MNP)と新規契約では、購入時にくりこしプランSよりも、くりこしプランM/Lのプランを選択した方が割引額が高いので、プランをくりこしプランM/Lを選択した方が安く買えます。

機種変更の場合はくりこしプランS/M/Lどれを選択しても販売価格は同じです。

※契約事務手数料は3,300円(税込)かかります。(UQモバイルとau間の番号移行にかかる手数料は無料)



UQモバイルの「iPhone 12」「iPhone12 mini」はAppleストアや家電量販店で販売しているSIMフリー版より安い!

iPhone 12は81,430円~、iPhone 12 miniは49,650円~
UQモバイルの「iPhone 12」「iPhone 12 mini」

iPhone 12は81,430円~100,010円(税込)、iPhone 12 miniは49,650円~71,670円(税込)で購入できます。

ただし、UQ mobileは契約事務手数料が3,300円(税込)かかるので、↑の販売価格に+3,300円(税込)上乗せされると考えた方がいいです。
※UQモバイルとau間の番号移行にかかる手数料は無料

Appleストアや家電量販店で販売しているSIMフリー版のiPhone 12 64GB/128GBは86,800円~92,800円(税込)、iPhone 12 mini 64GB/128GBは69,800円~75,800円(税込)です。

UQモバイルでのりかえ(MNP)や新規契約、そして購入時にくりこしプランM/Lを選択すれば、けっこうおトクに買えるのでUQモバイルでiPhone 12、iPhone 12 miniを購入するのおすすめです。


予約・購入はこちら


>>>UQ mobile<<<



中古iPhoneやスマホを買うならこちら

イオシス
ゲオオンラインストア
にこスマ
ダイワンテレコム
ムスビー
ハピネスネット

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【安い!!】UQモバイルの「iPhone 12」「iPhone 12 mini」の価格、値段、発売日 – おトクにiPhone 12を予約・購入する方法の最終更新日は2021年9月22日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

Apple Watch

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ショッピング

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!

【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

キャンペーン

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ

LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

携帯電話

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

キャンペーン

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Prime Videoレンタル・購入でAmazonポイント1%還元のキャンペーンが開催

ニュース

AmazonのPrime Videoのレンタル・購入で、対象商品の金額の1%のAmazonポイントが還元。期間は8月18日0:00~9月14日23:59まで。

dカード、JAL Payやau PAY、Kyashなどのチャージがdポイントの対象外に

ニュース

NTTドコモが2025年7月23日付で新たにdカードのポイント進呈対象外となる加盟店の具体例を追加。JAL Payやau PAY、MIXI Mなどがポイント進呈対象外に。。。

ドコモがdポイント共有グループ終了作業を再開。子会員は一時的に0ポイントになるので注意!8月20日~9月30日で完了予定

ニュース

ドコモが案内不足で中断していたdポイント共有グループの終了作業を8月20日から順次再開すると発表

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年8月19日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

dカードからau PAY 残高にチャージする方法 – チャージでもdポイント付与があるか?を確かめてみた。2025年7月23日以降は…

ポイント

dカード GOLD(Mastercard)でau PAY 残高にチャージしてみた。以前はdカードでチャージした金額の1%がdポイントで還元されていたけど現在はポイント還元なしなので注意!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイントがもらえる。ただし現在は特典付与は1人1回まで


【マジ便利】LINEで自分一人の『ぼっちグループ』の作り方、有効活用方法 – LINEが自分専用のメモ&クラウドストレージみたいになって超便利

「ぼっち」といっても寂しい訳じゃないんです。LINEは一人でも有効活用できるという小ワザ。もちろん無料


【iPhone】かかってきた電話に自動的に出る方法 – 通話ボタンを押さなくても自動で通話開始!運転中の着信などにマジ便利

Bluetoothヘッドセットを装着してクルマの運転中にiPhoneで通話をするという人にマジでオススメな自動的に電話を取る設定


【ポケモンGO】アプリを起動しなくても距離をカウントする『いつでも冒険モード』の設定方法 – Pokemon GO Plusとの違い、比較

ついにアプリ画面を開いていなくてもポケモンGO内の距離がカウントされるモードが登場!ポケモンGOプラスユーザーも設定しておくことをオススメします


【Android】モバイルPASMOの発行方法&注意点 – ついにおサイフケータイに対応。定期券も買える。Suicaと共存できる?

やっとモバイルPASMOが使えるようになった!定期券も発行できる。モバイルSuicaとの同時発行もできるけど注意が必要



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Prime Videoレンタル・購入でAmazonポイント1%還元のキャンペーンが開催

AmazonのPrime Videoのレンタル・購入で、対象商品の金額の1%のAmazonポイントが還元。期間は8月18日0:00~9月14日23:59まで。


dカード、JAL Payやau PAY、Kyashなどのチャージがdポイントの対象外に

NTTドコモが2025年7月23日付で新たにdカードのポイント進呈対象外となる加盟店の具体例を追加。JAL Payやau PAY、MIXI Mなどがポイント進呈対象外に。。。


ドコモがdポイント共有グループ終了作業を再開。子会員は一時的に0ポイントになるので注意!8月20日~9月30日で完了予定

ドコモが案内不足で中断していたdポイント共有グループの終了作業を8月20日から順次再開すると発表


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年8月19日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


dカードからau PAY 残高にチャージする方法 – チャージでもdポイント付与があるか?を確かめてみた。2025年7月23日以降は…

dカード GOLD(Mastercard)でau PAY 残高にチャージしてみた。以前はdカードでチャージした金額の1%がdポイントで還元されていたけど現在はポイント還元なしなので注意!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 開催中のキャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が3ヵ月間無料で利用できるFUJI ROCK連動キャンペーン開催!7月28日(月)まで


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適


Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。2025年プライムデー連動で対象者限定

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで


【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る