楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

AndroidスマホとPS5用コントローラ(DualSense)を接続する方法

PS5用コントローラ「DualSense」でAndroidスマホが操作できる。ゲームだけじゃなくホーム画面やアプリ操作にも対応


最終更新 [2021年5月11日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


AndroidスマホとPS5用コントローラ(DualSense)を接続する方法です。

AndroidスマホとPS5用コントローラ(DualSense)を接続する方法

PS5用コントローラ(DualSense)は、BluetoothペアリングすることでAndroidスマホと接続することができます。
Androidスマホに接続した場合、特定のアプリなどをインストールすることなくホーム画面やアプリ操作などをDualSenseで行うことができます。

iOS 14.5からは、iPhoneもDualSenseと接続して使うことができますが、iPhoneはあくまでも対応しているゲームをプレイするなど機能が限られています。

実際に、AndroidスマホとPS5用コントローラ「DualSense」を接続してみました。
この記事では、AndroidスマホとDualSenseを接続する方法を紹介しているので、やり方がわからないという人は参考にしてみてください。


AndroidスマホとPS5用コントローラ(DualSense)を接続する方法

Bluetooth接続しただけでけっこう操作できる

ホーム画面やアプリの操作などもDualSenseでできる。ただしできないことも多い
AndroidスマホとPS5用コントローラ(DualSense)を接続する方法 AndroidスマホとPS5用コントローラ(DualSense)を接続する方法

AndroidスマホをDualSenseと接続するとホーム画面やアプリ操作などがDualSenseで行えるようになります。
十字キーでカーソルの操作、〇または□ボタンで決定、×ボタンでキャンセルなどという操作ができて面白いです。
ただ文字入力などできないことも多くあります。

一度に複数のデバイスとはペアリングできない

DualSenseは、Androidスマホの他、iPhone・Mac・iPadなど様々なAppleデバイスと接続することができます。
が、一度に複数のデバイスとはペアリングはできません。
ペアリングするデバイスを変更する際は、再度ペアリング設定を新しいデバイスで行う必要があります。

DualSenseのペアリングモードをオン

プレーヤーランプがオフの状態で実行

AndroidスマホとPS5用コントローラ(DualSense)を接続する方法

※すでにオフの状態である場合は次に進んでください。
DualSenseのプレイヤーランプが点灯している場合は、PSボタンを長押ししてオフにします(DualSenseにUSBケーブルが接続されている場合は接続を解除する必要があります)

AndroidスマホとPS5コントローラをBluetoothで接続
AndroidスマホとPS5用コントローラ(DualSense)を接続する方法

DualSenseのクリエイトボタン(PS4の時はSHAREボタンと呼ばれていた場所にあるボタン)を押しながら、中央の「PSボタン」を同時に長押し(5秒ぐらい)します。

AndroidスマホのBluetooth設定からPS5用コントローラに接続

Wireless Controllerとペアリング
AndroidスマホとPS5用コントローラ(DualSense)を接続する方法 AndroidスマホとPS5用コントローラ(DualSense)を接続する方法

AndroidスマホのBluetooth接続画面を表示します。
Bluetoothの設定を開き「+新しいデバイスとペア設定する」をタップします。

AndroidスマホとPS5用コントローラ(DualSense)を接続する方法 AndroidスマホとPS5用コントローラ(DualSense)を接続する方法

DualSenseがペアリングモードになっていれば、↑のように接続可能機器一覧に「Wireless Controller」と表示されます。
「Wireless Controller」をタップしてペア設定を完了させます。

AndroidスマホとPS5用コントローラ(DualSense)を接続する方法

接続済みデバイス一覧に「Wireless Controller」が表示されていれば接続完了です。


AndroidスマホとPS5用コントローラ(DualSense)を接続する方法

接続されるとDualSenseのライトバーが赤色に点灯します。
この状態でDualSenseを操作すると、ゲーム画面以外の画面(Androidのホーム画面やアプリ画面など)も操作することができます。

AndroidスマホとDualSenseの接続は簡単&カーソル移動や選択もできてちょっと面白い

そこまで実用的じゃないけどDualSenseでAndroid操作してみたいという人はやってみて

AndroidスマホとPS5用コントローラ(DualSense)を接続する方法

こんな感じでAndroidスマホとPS5用コントローラ「DualSense」は簡単に接続できる&ゲーム以外の画面もちょっとした操作ができて面白いです。
もちろんDualSenseは、Androidスマホを操作するためのコントローラではありませんが、それなりの操作ができます。

PS5、DualSenseを持っているAndroidスマホユーザーの人は面白いと思うので↑の手順でAndroidスマホとDualSenseを接続して楽しんでみてください。

DualSenseの購入はこちら

以下のショップで販売されています。
Amazon
楽天ブックス
セブンネットショッピング
ビックカメラ
楽天ビック
Joshin webショップ
ヤマダ電機
ノジマオンライン
TSUTAYA オンラインショッピング
ヨドバシカメラ
エディオン
コジマネット
ソフマップ
アキバ☆ソフマップ
イトーヨーカドーネット通販
キャラ&ホビー格安通販 あみあみ
HMV&BOOKS online
ひかりTVショッピング
トイザラス・ベビーザらスオンラインストア
ソニーストア

■予約・購入できなかったらこちら
楽天市場15~25歳なら「楽天学割」がお得! / 楽天カード
Yahoo!ショッピング
PayPayモール
au PAY マーケットPontaパス入会で最大4,000円分のクーポンプレゼント / クーポン
ヤフオク!
メルカリ(登録時に招待コード「UYRFGR」を入力すると500ポイント!また、メルカードに入会するとポイントやクーポンがもらえる&1~4%還元!)
dショッピング
Qoo10
駿河屋

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このAndroidスマホとPS5用コントローラ(DualSense)を接続する方法の最終更新日は2021年5月11日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

携帯電話

ドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で毎月配布中!iPhoneやPixelシリーズ含めほとんどの機種が対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

キャンペーン

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

キャンペーン

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

スマホアプリ

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

MVNO・格安SIM

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Prime VideoでDAZNが半額で利用できるキャンペーンが開催、最初の2か月間は月額2,100円

ニュース

Prime VideoでDAZNが2か月間2,100円/月で利用できるキャンペーンが開催!期間は2025年8月31日23:59まで。

Appleギフトカードをおトクに購入する方法・キャンペーン【2025年8月】

キャンペーン

Appleのあらゆる製品やサービスの購入に使える「Appleギフトカード(Apple Gift Card)」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!

【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

ショッピング

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで21,000円相当還元!!

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大21,000円相当の還元がもらえる!

【arrows】「FASTメモ」を非表示にする方法、邪魔ならロック画面から消しちゃおう!

Androidスマホ

arrowsのロック画面から素早くメモを作成できる「FASTメモ」を非表示にする方法をご紹介。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


【オススメ返礼品紹介】おトクに『ふるさと納税』する方法まとめ – 自分がいくら寄付できるかの計算方法

まだやってない人向けに「ふるさと納税」をできるだけわかりやすく書いてみた(つもり)


楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Prime VideoでDAZNが半額で利用できるキャンペーンが開催、最初の2か月間は月額2,100円

Prime VideoでDAZNが2か月間2,100円/月で利用できるキャンペーンが開催!期間は2025年8月31日23:59まで。


Appleギフトカードをおトクに購入する方法・キャンペーン【2025年8月】

Appleのあらゆる製品やサービスの購入に使える「Appleギフトカード(Apple Gift Card)」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!


【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる


ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで21,000円相当還元!!

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大21,000円相当の還元がもらえる!


【arrows】「FASTメモ」を非表示にする方法、邪魔ならロック画面から消しちゃおう!

arrowsのロック画面から素早くメモを作成できる「FASTメモ」を非表示にする方法をご紹介。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。2025年プライムデー連動で対象者限定

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで


【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。


【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年8月19日まで500円分の現金がもらえる。



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る